や行 山本ゆかり『私MAILUWA』 今回はS59(1984)年にデビューした山本ゆかりのデビュー曲「私MAILUWA」をご紹介します(オリコン最高位80位、売上1.6万枚)ちょっとした値段でしたがオークションでCDを入手しました。 作詞は都志見隆。作曲家としては馴染みあります... 2019.01.02 や行
や行 八神純子『恋のマジック トリック』 通勤用NM系プレイリストを作った流れで今回取り上げるのは、八神純子「恋のマジック トリック」です(オリコン最高位28位・売上6.1万枚)。僕は「ポーラー・スター」のシングルレコードを持ってたりします。「パープルタウン」以降ロック化に加速が掛... 2019.01.02 2021.10.19 や行
や行 八木さおり『瞳で片想い』 デビュー曲は1曲だけ。当然初お目見えを華々しく飾ろうと事務所もレコード会社も力が入ります。そして時間をかけた分クオリティーの高い物がリリースされます。故にその壁を越えられず歌手としての人生を終えられる方も多くおられます。そんな中から八木さお... 2019.01.02 や行
や行 矢野良子『ちょっと好奇心』 皆さん矢野良子を御存知でしょうか?オリコンTOP100にもチャートインしていないので、あまり知ってる人はいらっしゃらないと思います。 「ちょっと好奇心」はスタ誕出身彼女のデビュー曲。年齢的にかなり遅いデビューのようですが、女性の男性に対する... 2019.01.02 や行
や行 薬師丸ひろ子『Woman“Wの悲劇より”』 最近通勤用の松田聖子MDを録音したんですけど、やっぱユーミンは凄いなぁ、と思う今日この頃。そこでユーミンがペンを取った作品をご紹介します。薬師丸ひろ子の4thシングル「Woman」をご紹介します(オリコン最高位1位、売上37.3万枚)。 作... 2019.01.02 や行
や行 ゆうゆ『25セントの満月』 今回ご紹介するのは、ゆうゆ(岩井由紀子)のソロ第3弾シングル「25セントの満月」です(オリコン最高位6位、売上4.8万枚)。僕はあまりおニャン子にハマらなかったのですが、この曲は結構好きで当時レンタルレコードでダビングしました。 作詞はデビ... 2019.01.02 や行
や行 由紀さおり『ふらりふられて』 片平なぎさとは反対に夜ヒットで見た彼女は、前から風を浴び青いドレスをひらめかせ、胸元も露わに色気タップリに唄ってました。その曲は『ふらりふられて』。 発売はS51年12月20日。オリコン最高位38位、売上5.8万枚。 作詞は島武実。3番まで... 2019.01.02 2021.10.19 や行
や行 よせなべトリオ『大きな恋の物語』 なつかしの欽ちゃん番組の劇中歌からご紹介したいと思います。欽ドン良いOL悪いOL普通のOLより「大きな恋の物語」です(オリコン最高位8位、売上16.8万枚)歌うのは松居直美・生田悦子・小柳みゆきのよせなべトリオ。 作詞は島武実。放送作家っぽ... 2019.01.02 や行
や行 横田早苗『不安タジー・ナイト』 続いてご紹介するのは同じオムニバスCDから、マニア人気が未だに絶大な(らしい・(笑))、横田早苗のデビュー曲「不安タジー・ナイト」です(オリコンTOP100チャートインせず)。 紹介文によるとCBSソニー創立15周年記念歌手みたいですけど、... 2019.01.02 や行
や行 吉沢秋絵『シグナルの向こうに』 夕ニャンは高校から大学にかけてでしたが、あまりハマることもなく「うしろゆび」のシングルを買った程度でした。でも最近突然懐かしんで聴きたくなったりもします。今回ご紹介する「シグナルの向こうに」もそんな中の1曲です(オリコン最高位13位、売上2... 2019.01.01 や行