は行早川由貴『乱気流』 最近ヘビロテのCDに一緒に入ってる曲をご紹介します。早川由貴のデビュー曲「乱気流」です(オリコン最高87位、売上0.7万枚)。僕は「羽衣」という(3rd?)シングル持ってます。“魅せられて”みたいな衣装でヒラヒラ歌ってましたけど、こちらも... 2019.01.03 2020.10.09は行
は行パティ『明日・・・咲く』 続いてご紹介するのは、今では一体何者だったのか確かめるすべも無い、何気にS55(1980)年組のパティの3rd.シングル「明日・・・・・・咲く」です(オリコン最高位29位、売上12.1万枚)。TVドラマ「竹とんぼ」の主題歌ですが、ドラマを... 2019.01.03は行
は行橋本美加子『蒼いときめき』 コンスタントに女性アイドルを輩出し続けたサンミュージックでしたが、この年だけはレコ大の新人賞に絡めませんでした。本田美奈子・芳本美代子・松本典子はお決まりでしたが、残り2枠を狙う彼女はTBSタイアップの中山美穂と小林明子に弾き飛ばされまし... 2019.01.03 2020.06.11は行
は行原真祐美『Bye,Bye,September』 今回ご紹介するのは「お・し・え・てアイドル」シリーズから原真祐美の勝負曲であったであろうオリコン初チャートインした「Bye,Bye,September」です(オリコン最高位89位、売上0.7万枚)。僕はデビューシングル「決心」のレコードを... 2019.01.03は行
は行原田知世『ときめきのアクシデント』 来生姉弟が織り成す「擬似・松任谷由実」? TVドラマ『ねらわれた学園』主題歌。前作同様、こちらも薬師丸ひろ子主演映画のTV版だ。 前作「悲しいくらいほんとの話」は、映画版主題歌「セーラー服と機関銃」を、同じスタッフで、TVナイズに... 2019.01.03 2021.12.01は行
は行原田知世『どうしてますか』 先日ドラマ「デッサン」が最終回を迎えました。水曜夜10時の枠は結構チェック入れてるのですが、今回も煮えきらない主人公や棒台詞女優に苛々しながらも見てしまいました。主題歌「シンシア」も勿論買いました。思ったより売れなかったのが残念でしたが、... 2019.01.03 2021.12.01は行
は行原田知世『どうしてますか』 歌手・原田知世が目指した世界は「初期・松田聖子」 これまでのシングルは、全て自身が主演した映画・TVの主題歌だったが、今回はそうしたタイアップの呪縛から外れる。もっとも、CMとのタイアップではあるのだが、とりあえず、このシングルで... 2019.01.03 2021.12.01は行
は行原田知世『愛情物語』 AORを女性アイドル向けに再構築した意欲作 前作に引き続き、知世が主演した同名映画の主題歌。 この作品、一聴する分には、スローテンポで可愛らしいアイドル歌謡だが、よく聴くとかなり渋い作品だ。 デビュー以来、ずっとニューミュージック... 2019.01.03 2021.12.01は行
は行原田知世『逢えるかもしれない』 結構気になる、後藤次利と山下達郎&竹内まりや夫妻の相関性 今回もタイアップ付きで、なんとJRのイメージソング(CMソングではなかったと記憶する)。 それにしても、どうして知世にこんな渋い仕事が回って来るのか。 どちらかと言... 2019.01.03 2021.12.01は行
は行原田知世『雨のプラネタリウム』 声高にロックを目指した女性アイドルの先駆け この作品は車のCMソング。 今回はより一層アーティスト性を追及した成果なのか、前作以上にロック色の強い仕上がり。 歌番組の出演も多かったし、ウエーブを掛けたロングヘアーに、バックバンドを... 2019.01.03 2021.12.01は行