や行泰葉『フライディ・チャイナタウン』 前回のCD-BOXから次にご紹介するのは、芸能界のサラブレッド、泰葉のデビュー曲『フライディ・チャイナタウン』。発売S56年9月21日。オリコン最高位69位、売上5.6万枚。意外に枚数があるのは19週チャートインだから。 作詞は荒木... 2019.01.02 2021.10.19や行
や行安田成美『トロピカル・ミステリー』 今回ご紹介するのは安田成美の「トロピカル・ミステリー」。デビュー曲でいきなり大ブレーク(ご存知「風の谷のナウシカ」。 オリコン最高10位、売上21.0万枚)を果たした彼女の2nd.シングルで主演映画「青春共和国」の主題歌です(共演:武田久... 2019.01.02や行
や行山口百恵『プレイバック part 2』 そう日本の菩薩(何故?)の彼女を取り上げてませんでしたね。キャラとか淳子の方が好きだったので、アナログでは「美・サイレント」しかもってませんでした。大御所、山口百恵からご紹介するのはレコ大獲れなかった「プレイバックpart2」です(オリコ... 2019.01.02 2019.02.01や行
や行山瀬まみ『セシリア・Bの片想い』 昔は確か8月頃“日本テレビ音楽祭”があって賞レースの火蓋が切って落とされました。春デビューした新人はデビュー曲以上に難しい第2弾で臨む季節です。数ある第2弾シングルの中から紹介するのは山瀬まみ「セシリア・Bの片想い」(オリコン最高位28位... 2019.01.02や行
や行山本ゆかり『私MAILUWA』 今回はS59(1984)年にデビューした山本ゆかりのデビュー曲「私MAILUWA」をご紹介します(オリコン最高位80位、売上1.6万枚)ちょっとした値段でしたがオークションでCDを入手しました。 作詞は都志見隆。作曲家としては馴染み... 2019.01.02や行
や行八神純子『恋のマジック トリック』 通勤用NM系プレイリストを作った流れで今回取り上げるのは、八神純子「恋のマジック トリック」です(オリコン最高位28位・売上6.1万枚)。僕は「ポーラー・スター」のシングルレコードを持ってたりします。「パープルタウン」以降ロック化に加速が... 2019.01.02 2021.10.19や行
や行八木さおり『瞳で片想い』 デビュー曲は1曲だけ。当然初お目見えを華々しく飾ろうと事務所もレコード会社も力が入ります。そして時間をかけた分クオリティーの高い物がリリースされます。故にその壁を越えられず歌手としての人生を終えられる方も多くおられます。そんな中から八木さ... 2019.01.02や行
や行矢野良子『ちょっと好奇心』 皆さん矢野良子を御存知でしょうか?オリコンTOP100にもチャートインしていないので、あまり知ってる人はいらっしゃらないと思います。 「ちょっと好奇心」はスタ誕出身彼女のデビュー曲。年齢的にかなり遅いデビューのようですが、女性の男性... 2019.01.02や行
や行薬師丸ひろ子『Woman“Wの悲劇より”』 最近通勤用の松田聖子MDを録音したんですけど、やっぱユーミンは凄いなぁ、と思う今日この頃。そこでユーミンがペンを取った作品をご紹介します。薬師丸ひろ子の4thシングル「Woman」をご紹介します(オリコン最高位1位、売上37.3万枚)。 ... 2019.01.02や行
や行ゆうゆ『25セントの満月』 今回ご紹介するのは、ゆうゆ(岩井由紀子)のソロ第3弾シングル「25セントの満月」です(オリコン最高位6位、売上4.8万枚)。僕はあまりおニャン子にハマらなかったのですが、この曲は結構好きで当時レンタルレコードでダビングしました。 作... 2019.01.02や行