か行 北原佐和子『土曜日のシンデレラ』 やっとオムニでCD化されたこの曲ご紹介します。北原佐和子の3rd.シングル「土曜日のシンデレラ」です(オリコン最高72位、売上1.1万枚)。リアルタイムでレコード買いました。 作詞は有川正沙子。ほとんど出てこない人なんですけど。故に特徴も良... 2019.01.04 か行
か行 木之内みどり『横浜いれぶん』 メディアの中だけなのか世の中もそうなのか不倫がブームになっています。最近も略奪愛が女性誌の見出し飾っていますが、今に始まった事ではありません。そこでご紹介するのはその昔後藤次利と“愛の逃避行”した木之内みどり「横浜いれぶん」です(オリコン最... 2019.01.04 か行
か行 桑江知子『ブルーブルーアイランド』 続いてご紹介するのは、桑江知子のセカンドシングル「ブルーブルーアイランド」です(オリコン最高位93位、売上0.7万枚)。彼女自身には大して思い入れないのですが、ひっちゃんと仲良しということで、取り上げてみました。ヒットしたデビュー曲「私のハ... 2019.01.04 か行
か行 桑田靖子『ゴールデン☆ベスト 桑田靖子』 これまた出ちゃいました、桑田靖子の「ゴールデン☆ベスト」。東芝も勝負に出たっていうか。どれだけ売れたのかな?。僕はヤフオクで「CDベストナウ」をGETしてたけど、今回このCD買って聴きなおして、意外な曲にハマって。 まずは『愛・モラル』。自... 2019.01.04 2019.11.06 か行
か行 桑田靖子『マイ・ジョイフル・ハート』 とうとうオークションで落札してしまったCDから1曲ご紹介します。桑田靖子の4thシングル「マイ・ジョイフル・ハート」です(オリコン最高81位、売上1.7万枚)。 作詞は来生えつこ。観念的な歌詞が多い人ですが、素直でシンプルな情景描写に心象風... 2019.01.04 2019.11.06 か行
か行 工藤静香『恋一夜』 続いてご紹介するのは今やキムタクの妻として女性から冷たい視線にさらされている工藤静香の6thシングル「恋一夜」をご紹介します(オリコン最高位1位、売上60.7万枚)。おニャン子出身を払拭するかのような初期アイドル時代の代表作です。 作詞は松... 2019.01.04 か行
か行 工藤夕貴『野生時代』 昭和60(1985)年組5人目はお湯をかける少女として鳴り物入りでデビューした工藤夕貴の「野生時代」をご紹介します(オリコン最高位39位、売上4.1万枚)。 最近入手したミュージカル“タッチ”の主題歌「君のハートにタッチ」や“ポリアンナ物語... 2019.01.04 か行
か行 国実百合『ボーイフレンド』 今回は久々に四国を旅行したので土佐Girlの国実百合の2nd.シングル「ボーイフレンド」をご紹介します(オリコン最高位23位、売上1.8万枚)。でもこの頃のアイドルってちょっと疎くて、彼女のシングルで記憶にあるのはこの曲と「コーヒ・ールンバ... 2019.01.04 か行
か行 倉沢淳美『卒業』 今回は前回からの“卒業”つながりと言う事で卒業ソングとしては浮かばれない存在の倉沢淳美の4thシングル「卒業」をご紹介します(オリコン最高位19位、売上4.0万枚)。 作詞は売野雅勇。のっけから♪恋恋恋して~、ってのはちょっとセンスが無いん... 2019.01.04 か行
か行 倉田まり子『イヴニング・スキャンダル』 1900年代も終りに近づき懐古ムードが高まっているのか、懐かしいアイドル達のBEST盤CDが色々リリースされています。そんな中から今回は倉田まり子の4th.「イヴニング・スキャンダル」をご紹介します(オリコン最高位51位、売上2.9万枚) ... 2019.01.04 か行