70-80年代アイドル・芸能・サブカル考察サイト

スタッフブログ

ライフスタイル

角川ホラー文庫コーナーで

最近読んでいる本は、SF、ホラー、ファンタジーといった現実離れしたジャンルばかりである。そういった読書モードにあると新刊本屋(中古本のブックオフに対してこう呼んでいる)でも自ずと目線が変わる。近所の本屋で飴村行の粘膜シリーズを見つけた時もそ...
ライフスタイル

知らぬ間にカード被害

自宅に有名なクレジット会社名を名乗る女性から電話がかかってきた。直ぐに応答できなかったので、相手先の電話番号を聞いて一端電話を切り、改めてかけ直すことにした。新手の振込め詐欺かなと注意しながらメモした電話番号にかけて用件を伝えると、先方から...
ライフスタイル

懐かしのラジオ音源

今ではめったに聞き返すことはないがGoogle play Musicに中島みゆきのオールナイトニッポンの音源が眠っている。20-30回の放送分しかないが、記念すべき1979年4月2日の初回放送分や最終回の1987年3月31日放送分、復活SP...
ライフスタイル

スマホのバッテリー事情

スマホのバッテリーは一日持たないので、充電器は手放せない。使い続ければ当然減りは早くなるが、スクリーンオフ状態でも勝手にバックグラウンドで起動するアプリが多く、就寝時にはバッテリーが50%以上残っていないと電池切れが心配で寝付きが悪くなる。...
ライフスタイル

少し早めのバレンタインデー

近所のイオンでショッピング中の妻を待つ間、私はスタバで休憩タイム。妻が戻ってきたので席を立って駐車場に向かおうとしたが、そっちじゃなくてこっちだよと手招きをする。気に入った洋服でもあったのかなと思いながら後に付いていくと、確認してもらいたい...
ライフスタイル

窓キツツキ

自宅の部屋でコツコツコツと大きな連続音が鳴り響いた。何事かと音のする方に振り向くと、羽をはばたかせたスマホ大の鳥が外から窓ガラスをつついていた。屋根の下にある窓枠の狭い空間に必死に浮かびながらくちばしを窓ガラスに何度も押し付けているが、樹木...
ライフスタイル

今昔宇宙戦艦ヤマト

ランダム再生のGoogle play Musicから宇宙戦艦ヤマトのサントラが流れた。哀愁に満ちた懐かしい楽曲である。曲名は「美しい大海を渡る」。サントラにしては聴き覚えがあるので早速調べると、宇宙戦艦ヤマト 第23話 「遂に来た!!マゼラ...
ライフスタイル

積雪

何年かぶりの積雪。安易な気持ちで近所のコンビニに車を走らせたが直ぐに大きな間違いと気付き、オートマのギアをLOWに入れてハンドルをあまり切らなくてすむ、側にある地元のスーパーにハンドルを向けた。目的地に辿り着けないのはスーパーの配送車も同じ...
ライフスタイル

絶叫福袋

お正月恒例の福袋を購入するためショッピングセンターに出掛けた。私としては中身が分からない物にお金を払う気がしれないのだが、女性陣にとって福袋は魅力的な商材に映るようで、数日前からお友達とメールのやり取りで気持ちを高ぶらせることに余念がなく、...
ライフスタイル

読書リハビリ

今年も残すところあと僅か。9月末頃から久しぶりに読書モードになり、暮れも押し詰まった今週からハリー・ポッターを読み始めた。いまさらながらのハリー・ポッターだが、偶然にも今夏に文庫化が決定し、来年1月に「ハリー・ポッターと死の秘宝」の発売をも...