70-80年代アイドル・芸能・サブカル考察サイト

柳沢超

コメント

分類歴代ソロ

やなぎさわすすむ。1967年3月7日生まれ(56歳)、東京都渋谷区千駄ヶ谷出身、原宿育ち。
本名&旧芸名:柳澤超。ダンス講師、振付師。「忍者」の元リーダー。愛称:すすむくん、リーダー、ぎっち、すー、すーくん、すーさん。

[関連ソロ・ユニット]

1981年末、中学3年生の時に近藤真彦の髪型に憧れ、雑誌で紹介されていた近藤の行きつけ(元々はジャニー喜多川が行きつけ)の美容室「古場伸佳こばのぶよし美容室」(港区北青山の246沿い)に行った所、2つ隣の席で髪を切って貰っていたジャニー喜多川から名刺を渡されてスカウトされる。但し当時は受験生だったため、本格的に事務所のレッスンに通い始めたのは高校に入学した1982年4月から。

1982年、テレビ東京『ザ・ヤングベストテン』への出演が初仕事。
同年の夏休みに撮影された日本テレビ開局30周年記念ミュージカル・ドラマ『夏の王様』(同年10月16日放送)にてドラマデビュー。

1984年、『週刊セブンティーン』(同年3月6日号、集英社)にて雑誌に初カラー掲載。(中山秀征、山岸正和、遠藤直人と共に)

1985年7月、中村繁之のバックダンサーグループとして「少年忍者」を結成。

1990年春、グループ名を「忍者」に改名。同年8月22日、23歳でCDデビュー。

1994年7月 – 9月、正木慎也、遠藤直人と共に舞台『スサノオ』に出演。

1997年に忍者が活動休止。その後はジャニーズ事務所のスタッフとして裏方仕事をしながら、たまにテレビドラマやVシネマに出演していたが、2000年7月に吉本興業・ドラマ部門に移籍した(その後も所属事務所は度々移籍)。

2004年9月より、TEPCOひかりのブロードバンド配信番組『ひかり荘』にレギュラー出演開始。

2005年にオリジナルアクセサリーを販売。

同年11月より、タレントスクール「東京優勝」の講師に就任。ダンスなどの指導に当たる。
その後、柳沢個人でも「ダンスアカデミー DAY_sデイズ」を開設。柳沢自らがダンスコースの講師となり、レンタルスタジオ「ノアスタジオ代々木」にて毎週末ダンスレッスンを行っていた。
DAY_sが募集していた生徒は16歳以上の男女だったが、入校するには書類審査が必要で、実際に採用した生徒は若い女性のみであった。そして生徒たちに、ダンスユニット「Vivid_sビビッズ(旧名:Vivid_DAY_sビビッド・デイズ)」も結成させ、柳沢が振り付けを行っていた。(YouTubeチャンネル「Vivid_s」

2017年1月、歌手の__(アンダーバー)をDAY_sの校長に任命。
同年2月からはボーカルコースも設け、「ダンスボーカルアカデミー DAY_s」に改称。作曲家・朝比奈悠による少人数レッスンを開始した。
生徒によるスペシャルライブもたまに開催していたが、2019年にDAY_sを閉校した。

2009年5月、「復活!ミニスカポリス」のメジャーデビューシングル『Midnight Candy Train c/w メリーゴーランド☆シンドローム』(2010年4月21日発売)の振付を担当。

2010年12月24日付で入籍したことを、同日に自身のブログにて公表した。相手の女性は13歳年下で、4年間の交際を経ての結婚だった。

2015年10月、歌手の__ (アンダーバー)のワンマンライブ『UNDER THE LIVE 2015 ~UNDERBAR LAND~』(10月3日:東京ドームシティホール、10日:Zepp福岡)の総合演出、振り付けを担当。




歴代ソロ

 

情報提供・コメント

タイトルとURLをコピーしました