1960年 週間1位
※通し番号.曲名 邦題/アーティスト/No.1の日付(No.1の週数)/年間順位- El Paso/Marty Robbins/60.01.04-11(2)
- Running Bear 悲しきインディアン/Johnny Preston/60.01.18-02.01(3)/4位
- Teen Angel/Mark Dinning/60.02.08-15(2)/5位
- The Theme from “a Summer Place” 夏の日の恋/Percy Faith & His Orchestra/60.02.22-04.18(9)/1位
- Stuck on You 本命はお前だ/Elvis Presley/60.04.25-05.16(4)/9位
- Cathy’s Clown/the Everly Brothers/60.05.23-06.20(5)/3位
- Everybody’s Somebody’s Fool 恋にはヨワイ/Connie Francis/60.06.27-07.04(2)
- Alley-Oop/the Hollywood Argyles/60.07.11(1)
- I’m Sorry ごめんなさい/Brenda Lee/60.07.18-08.01(3)/6位
- Itsy Bitsy Teenie Weenie Yellow Polkadot Bikini ビキニスタイルのお嬢さん/Bryan Hyland/60.08.08(1)
- It’s Now or Never/Elvis Presley/60.08.15-09.12(5)/7位
- The Twist ツイスト No.1/Chubby Checker/60.09.19&62.01.13-20(3)/10位
- My Heart Has a Mind of Its Own 私の心/Connie Francis/60.09.26-10.03(2)
- Mr. Custer/Larry Verne/60.10.10(1)
- Save the Last Dance for Me ラストダンスは私に(今宵の思い出に)/the Drifters/60.10.17&10.31-11.07(3)
- I Want to Be Wanted 乙女の青春/Brenda Lee/60.10.24(1)
- Georgia on My Mind 我が心のジョージア/Ray Charles/60.11.14(1)
- Stay/Maurice Williams & the Zodiacs/60.11.21(1)
- Are You Lonesome Tonight? 今夜はひとりかい?/Elvis Presley/60.11.28-12.26+31(6)
1960年 年間TOP10
- 2位.He’ll Have to Go 浮気はやめなよ/Jim Reeves (週間2位)
- 8位.Handy Man/Jimmy Jones (週間2位)
40年代から続いているドゥーワップ・ブームもまだまだ健在(Drifters、Zodiacs)、カントリーっぽい曲(El Paso)もあれば、コミック・ソング(Running Bear、Alley-Oop、Mr. Custer)もあり、プレスリーは脂ぎって…もとい、脂が乗ってきて、男女のアイドル(マーク・ダイニングとブライアン・ハイランド、コニー・フランシスにブレンダ・リー)も続々登場すれば、レイ・チャールズのようなR&B/ソウルの新星も現れ、ツイストブームの到来など、百家争鳴というべき?ごちゃごちゃの時代の始まりが1960年だと思います。
しかし結局一番売れたのは映画音楽の夏の日の恋だった?、それをチョイスしても良いのだけれど、あまりに名曲すぎて”時代を象徴した曲”ではない気がします。
そこで「この年の曲」は「Cathy’s Clown」。
情報提供・コメント