70-80年代アイドル・芸能・サブカル考察サイト

林正明

コメント

分類歴代ソロ

はやしまさあき。1958年8月30日生まれ、神奈川県川崎市出身、横浜市保土ヶ谷区育ち。
JOHNNYS’ ジュニア・スペシャル」の元メンバー。
2016年5月25日急性心筋梗塞のため死去。57歳没。
愛称:マーちゃん、ドラキュラ。趣味:作詞、作曲。

[関連ソロ・ユニット]

川崎市立川崎病院にて、高知県土佐清水市出身の造船技師である父親と、千葉県出身の母親の下に生まれる。
小峰幼稚園(川崎市幸区)、川崎市立小倉小学校(小4学年末まで)、横浜市立新井小学校(小5から)、同市立上菅田中学校(中1は水泳部、中2からバスケ部)、東京学園高校 → 堀越高校出身。兄弟は3歳下の弟が1人。

中学時代に「郷ひろみとミュージカルに出てみませんか」という雑誌記事を見て応募し、ジャニーズ事務所に入所。

1973年当時、25人くらい居たジャニーズJr.の中から、1軍メンバーとして選び出された6名(小坂まさる板野俊雄、山縣孝良、鈴木寛、林正明、畠山昌久)で、同年5月5日 – 6日に日本劇場で行われた『第46回ウエスタン・カーニバル 郷ひろみショー』にて、「ジャニーズ・ジュニア」としてデビューした。

1974年夏、「ジャニーズ・ジュニア(第1期生)」が分割され、フォーリーブスのコンサートのバックダンサーチームとして「ジュニア・スペシャル」(板野、林、山縣)という新たなグループが誕生。
紆余曲折を経て、1975年に「JOHNNYS’ ジュニア・スペシャル」に改名し、シングル「ベルサイユのばら」でレコードデビュー。

1978年にジャニーズ唯一の男女混合グループの「VIP」に再編成。
同年7月21日、ゴダイゴのプロデュースによるシングル『南十字星』で再々レコードデビュー。
1979年、メンバー同士の恋愛問題が原因で脱退。

ソロ活動を経て芸能界を引退。




歴代ソロ

 

情報提供・コメント

タイトルとURLをコピーしました