作詞 康珍化
作曲 芹澤廣明
編曲 新川博
ずっと探していたオムニバスCDを入手したので、今回はその中から渡辺千秋のラストシングルとなった「予言」をご紹介します(オリコンTOP100ランクインせず)。TVドラマ“スケバン刑事”(初代です)の中で流れているのを見た事があったのですが、残念ながら歌っている所は記憶にありません。
作詞は康珍化。芹澤とのコンビといえば岩崎良美の“タッチ”の主題歌が思い浮かびます。内容は“あなたが求めているのは私”というお告げ&抱かれたい願望を歌詞にしています。お得意のワケワカ比喩も健在。♪友達でいたのは…体が心をさがして渡る橋、って?なんじゃこりゃ。2番の字数合わせの“ね”もちょい不自然。でもタイトルも潔いし的確な表現で、上手いテーマ設定だと思います。
作曲は芹澤廣明。曲は落ち着いたテンポのポップンロール風。A-A”-B-”Bのシンプルな構成。Aメロはトリッキーでアレンジとあいまってインパクト抜群。ここだけリピートして欲しいくらい。その分サビが地味に感じてしまうのは贅沢でしょうか。半分はアレンジのせいだと思いますけど。サビからはもろ芹澤ワールド。おなじみの動機に溢れています。フリークには堪らないでしょう。
アレンジは新川博。ジャッジャッジャジャジャッとド派手なリズムのイントロ、と思ったら4小節ですぐ歌へ突入。ありゃりゃりゃ、なんか肩透かし。泣いてるSAXに、ベタなギター。芹澤もののアイテムは押さえています。確かに悪くはないんですけど、新川博の時にしょっちゅう書いてますけどサビからが期待させといて物足りな~い!この曲に関して言えばもっと下世話に。ストリングスとコーラスがお洒落過ぎるんだな、きっと。
ボーカルは未知数。多分上手くないんじゃないか思わせる箇所も。かと言って味の部類でもないし。中途半端なぷるぷるビブラートは岡田奈々を彷彿させます。乾いた声質もちょっと似ているかな。レコードを持っていなかったので、こんなボーカルだったのかとしみじみ聴いています。
以前書きましたが彼女とは中学の同級生。2年の時転校してきました。同じクラスになった事はありませんが、見掛けた感じは愛想悪かったです。ひとつちょっと頭に来た出来事もありましたが、彼女の人となりはあまり存じません。確か杉良太郎の事務所で、ジャニーズ映画でデビューして、とんとん拍子に長渕剛作品で歌手デビュー。CMタイアップとお膳立ては完璧でしたが、しかし桃子とユッコの前にあえなく玉砕しました。(『アイドル・ヒット・BOX60』オムニバス)
heaven and earth

情報提供・コメント