70-80年代アイドル・芸能・サブカル考察サイト

丸福ボンバーズ

コメント

分類OBユニット

2012年4月に福島三郎の主宰する劇団「丸福ボンバーズ」が旗揚げ。略称:マルボン。
曾我泰久そがやすひさ(旧芸名表記:曽我泰久。「THE GOOD-BYE」「ANKH」「村田勝美&ハイクエッチョンズ」「リトル・リーブス」他多数)が2012年後半から参加。「八木さおり」が旗揚げメンバーとして参加。

[曾我泰久参加舞台]

  • 第2回公演「うたかふぇ」
    (2012年12月29日、千歳船橋・APOCシアター)1日だけのゲスト出演。霜山俊一役。
  • 第3回公演「フナバシTOYS」
    (2013年11月1日 – 10日:千歳船橋・APOCシアター、23日&24日:せんだい演劇工房10-BOX box-1)船橋俊平役。
  • ショートスケッチLIVE vol.1「TIME IS BOMBERS」
    (2014年4月30日、千歳船橋・APOCシアター)1日だけのゲスト出演。
  • 第4回公演「NO SURPRISE, NO LIFE!」
    (2014年7月4日 – 15日:千歳船橋・APOCシアター、10月24日&25日:せんだい演劇工房10-BOX)出演ではなく音楽を担当。
  • ショートスケッチLIVE vol.2「THE BOMBER IS CAST」
    (2014年12月5日 – 7日、千歳船橋・APOCシアター)
  • 第7回公演「玉夢温泉 星影楼にまつわる噺 ~その壱~」
    (2016年5月20日 – 29日:千歳船橋・APOCシアター、6月17日 – 19日:仙台・10-BOX box-1)出演ではなく音楽を担当。
  • 第8回公演「SOULFUL SOUL」
    (2017年2月2日、4日、6日、7日、千歳船橋・APOCシアター) 音楽担当、およびチームセルビエクにて染谷純一役。
  • 第9回公演「STAGE ~舞台、位置、足をつける場所~」
    (2017年9月13日:千歳船橋・APOCシアター、30日&10月1日:せんだい演劇工房10-BOX)出演ではなく音楽を担当。
  • 第10回公演「バカの王様 ~the KING of BAKA~」
    (2018年2月7日&8日、中野ザ・ポケット)日替わりゲストとして2日間だけ出演。公演自体は2月7日 – 12日:中野ザ・ポケット、16日 – 18日:大阪・一心寺シアター倶楽部、23日 – 25日:仙台・10-BOX box-1。
  • 第11回公演「さいごのなみだ ~星影桜にまつわる噺 その弐~」
    (2018年2月23日 – 25日:せんだい演劇工房10-BOX、9月19日 – 25日:千歳船橋・APOCシアター)出演ではなく音楽を担当。
  • 丸福ボンバーズブースト「結婚のススメ ~NO SURPRISE, NO LIFE~」
    (2019年1月19日 – 22日:紀伊國屋ホール、25日 – 27日:大阪・HEP HALL、30日&31日:名古屋・東文化小劇場)出演ではなく音楽を担当。
  • 第13回本公演「STAGE ~舞台、位置、足をつける場所~」
    (2019年11月30日&12月1日:水俣市文化会館、2020年1月10日 – 13日:中野ザ・ポケット)曾我は音楽を担当。日替わりゲストとしても2020年1月10日に1日だけ出演。



OBユニット

 

情報提供・コメント

タイトルとURLをコピーしました