『J-FUND』とは、2004年にジャニーズ事務所が行った、新潟県中越地震被災者への電話募金活動。
正式名称:Johnny’s Charity Fund。別名:ジャニーズチャリティー電話募金。
2004年11月12日に東京ドームで行われたチャリティー野球大会に、スケジュールの都合で参加できなかった国分太一と井ノ原快彦の熱望により、「J-FUND」を開始。
同年11月22日 12:00~12月26日 11:30まで、毎日正午12時~翌日午前11時30分に、日替わりで所属アーティストの音声メッセージを聴くことが出来た(午前11時30分~午後12時まではメンテナンス時間)。
当初は12月1日 11:30で終了する予定だったが、電話回線が混み合って何回かけても繋がらないことなどもあり、12月26日 11:30まで延長された。
[スケジュール]
- 11月22日 12:00 ~ 11月23日 11:30 – タッキー&翼
- 11月23日 12:00 ~ 11月24日 11:30 – NEWS
- 11月24日 12:00 ~ 11月25日 11:30 – 嵐
- 11月25日 12:00 ~ 11月26日 11:30 – TOKIO
- 11月26日 12:00 ~ 11月27日 11:30 – KinKi Kids(当初の予定はV6)
- 11月27日 12:00 ~ 11月28日 11:30 – V6(当初の予定はKinKi Kids)
- 11月28日 12:00 ~ 11月29日 11:30 – SMAP
- 11月29日 12:00 ~ 11月30日 11:30 – KAT-TUN、関ジャニ∞
- 11月30日 12:00 ~ 12月01日 11:30 – 少年隊
- 12月01日 12:00 ~ 12月02日 11:30 – 嵐
- 12月02日 12:00 ~ 12月03日 11:30 – KinKi Kids
- 12月03日 12:00 ~ 12月04日 11:30 – TOKIO
- 12月04日 12:00 ~ 12月05日 11:30 – V6
- 12月05日 12:00 ~ 12月06日 11:30 – タッキー&翼
- 12月06日 12:00 ~ 12月07日 11:30 – 関ジャニ∞
- 12月07日 12:00 ~ 12月08日 11:30 – SMAP
- 12月08日 12:00 ~ 12月09日 11:30 – KAT-TUN
- 12月09日 12:00 ~ 12月10日 11:30 – 少年隊
- 12月10日 12:00 ~ 12月11日 11:30 – NEWS
- 12月11日 12:00 ~ 12月12日 11:30 – KinKi Kids
- 12月12日 12:00 ~ 12月13日 11:30 – 嵐
- 12月13日 12:00 ~ 12月14日 11:30 – V6
- 12月14日 12:00 ~ 12月15日 11:30 – TOKIO
- 12月15日 12:00 ~ 12月16日 11:30 – タッキー&翼
- 12月16日 12:00 ~ 12月17日 11:30 – NEWS
- 12月17日 12:00 ~ 12月18日 11:30 – 関ジャニ∞
- 12月18日 12:00 ~ 12月19日 11:30 – SMAP
- 12月19日 12:00 ~ 12月20日 11:30 – KinKi Kids
- 12月20日 12:00 ~ 12月21日 11:30 – V6
- 12月21日 12:00 ~ 12月22日 11:30 – 嵐
- 12月22日 12:00 ~ 12月23日 11:30 – タッキー&翼
- 12月23日 12:00 ~ 12月24日 11:30 – KAT-TUN
- 12月24日 12:00 ~ 12月25日 11:30 – スペシャルX’masメッセージ
- 12月25日 12:00 ~ 12月26日 11:30 – スペシャルX’masメッセージ
NTTのダイヤルQ2を利用。1通話につき、通話料とは別に100円が課金され、この内NTTの回収代行手数料9円を除いた情報料が、ジャニーズ事務所を通じて新潟中越地震被災者へと寄付された。公衆電話、携帯電話、PHS、そしてダイヤルQ2規制している電話は利用不可だった。
その結果、2004年11月12日に東京ドームで行われたチャリティー野球大会での募金と合わせ、地震災害による学校施設の復旧を目的とする合計6千155万7,601円の支援金(電話募金以外で集めた金額も含む)が、新潟県中越教育委員会を通じて2005年1月26日に新潟県災害対策本部に届けられた。
情報提供・コメント