70-80年代アイドル・芸能・サブカル考察サイト

ひかる一平

コメント

分類歴代ソロ

1964年5月11日生まれ(58歳)、東京都世田谷区出身、大阪府豊中市・東京都大田区大森育ち。
デビュー:1980.10.03
デビュー曲:青空オンリー・ユー(1981.05.21)

ひかるいっぺい。本名・旧芸名:谷口一郎。

[関連ソロ・ユニット]

姉がジャニーズ事務所に履歴書を送り、1980年の中学3年に入所。
同年、テレビドラマ『3年B組金八先生(第2シリーズ)』のオーディションに合格。その後、本名の「谷口一郎」のまま雑誌に初掲載。
金八先生の放送開始(1980年10月3日)前に、事務所の副社長・メリー喜多川から、何事もピカイチになるようにと、“ひかる一平”の芸名を与えられる。

1981年4月12日から、NHKの歌番組『レッツゴーヤング』にもレギュラー出演し、「サンデーズ」のメンバーとして1982年10月3日まで活動。

1981年に、野村義男とデュオを組んでレコードデビューする計画があったが中止となり、同年5月21日、シングル『青空オンリー・ユー』でソロで歌手デビュー。

1986年、ジャニーズ事務所を退所。

1994年に俳優活動の傍ら、巣鴨で100円ショップをオープン。1990年代後半に巣鴨で“おばちゃんたちのアイドル”となっている様子が雑誌で紹介された。しかし開店から約10年後に借金が数千万円に膨らんでしまい撤退。
また、1990年代後半までに輸入雑貨店、リサイクルショップ、更に神奈川県秦野市の小田急線「東海大学前駅」駅前に洋服店もオープンしたが、どれも軌道には乗らずに閉店。 その後はアパート清掃の仕事をして食いつないだ。

同じく俳優活動の傍ら、2003年からは子役事務所「ジョビィキッズ」の養成所で講師を務める。 “とにかく褒める”というのが一平の指導法の特徴。このジョビィキッズで一平は、名子役・芦田愛菜も指導していた。

2008年、8歳年下の一般女性と結婚。

「ジョビィキッズ」での約9年間の講師活動を経て独立。2012年12月に芸能事務所「株式会社 スカイアイ・プロデュース」を千駄ヶ谷に設立し、2013年3月に新たな子役養成学校も品川区のJR西大井駅前の高層ビル内にて開校した。このスカイアイ・プロデュースの生徒の中には、ひかる一平の息子・秋山美士輝あきやまよしきも居る。

2017年に一時、東邦音楽大学で特別講師を務める。
2019年、正式に東邦音楽大学パフォーマンス総合芸術文化専攻の非常勤講師に就任。

ディスコグラフィ

シングル

  • 「青空オンリー・ユー」FOR LIFE EP:7K-21 81.05.21

    ※青空オンリー・ユー」をテレビで披露する際のバックダンサーはジャニーズJr.(俗称:青空チーム)。 「翔んでもHappy」は資生堂提供のニッポン放送「ひかる一平の恋のサインはSHE SAY DO!」テーマソング。MEG-CD発売:(FOR LIFE/MEGFL-1040/11.04.13)

    青空オンリー・ユー 松本隆/加瀬邦彦/伊藤銀次・大村雅朗

    翔んでもHappy 松本隆/加瀬邦彦/伊藤銀次・大村雅朗

  • 「可愛いデビル」FOR LIFE EP:7K-34 81.08.21

    ※MEG-CD発売:(FOR LIFE/MEGFL-1041/11.04.13)

    可愛いデビル 松本隆/加瀬邦彦/伊藤銀次

    恋のレインボー作戦 松本隆/加瀬邦彦/伊藤銀次

  • 「ブルー・セブンティーン」FOR LIFE EP:7K-47 81.12.05

    ※MEG-CD発売:(FOR LIFE/MEGFL-1042/11.04.13)

    ブルー・セブンティーン 松本隆/東丈/瀬尾一三

    やさしさ無限大 松本隆/鈴木慶一/瀬尾一三

  • 「胸さわぎの放課後」FOR LIFE EP:7K-55 82.03.21

    ※MEG-CD発売:(FOR LIFE/MEGFL-1043/11.04.13)

    胸さわぎの放課後 松本隆/原田真二/瀬尾一三

    ショットガン 松本隆/原田真二/瀬尾一三

  • 「ハートがCRY CRY」FOR LIFE EP:7K-70 82.08.21

    ※MEG-CD発売:(FOR LIFE/MEGFL-1044/11.04.13)

    ハートがCRY CRY 岡田冨美子/荒木和作/瀬尾一三

    裸足のマリー 松本隆/加瀬邦彦/瀬尾一三

アルバム

  • Happy Goingハッピーゴーイング』FOR LIFE LP:28K-23 81.08.05

    ※「キラリ!一平スマイル!白いビーチにキミと二人でハッピーゴーイング!ハッピーなキミにゴキゲンなシー・サイド・サウンドで贈る待望のファースト・アルバム!」お楽しみ企画★ステレオ立体写真もついた楽しいジャケット 特典 最新大型ポスター付。

    A1.サンシャイン・ホリディ 松本隆/加瀬邦彦/大村雅朗

    2.翔んでもHappy 松本隆/加瀬邦彦/伊藤銀次・大村雅朗

    3.夢にふれないで 川野珠音/加瀬邦彦/大村雅朗

    4.浮気なダンスパーティー 松本隆/加瀬邦彦/伊藤銀次

    5.リリング ア リング ア リング マイハート 川野珠音/加瀬邦彦/伊藤銀次

    B1.青空オンリー・ユー 松本隆/加瀬邦彦/伊藤銀次・大村雅朗

    2.サーフ・シティーのお嬢さん 松本隆/加瀬邦彦/伊藤銀次

    3.さよならスター・ダスト 松本隆/加瀬邦彦/伊藤銀次

    4.グッドバイ・サマーガール 川野珠音/加瀬邦彦/伊藤銀次

    5.練習曲エチュード 松本隆/加瀬邦彦/大村雅朗

  • Switch Onスイッチ・オン』FOR LIFE LP:28K-38 82.04.05

    ※「一平くん、わたしのハートに火をつけないで。ひかる一平待望のセカンド・アルバム」★特典★先着30,000名様にひかる一平カラー下敷き付。「胸さわぎの放課後」は本人主役の東映映画「胸さわぎの放課後」主題歌(1982年4月17日公開)。「嘆きのガールハント」は「嘆息ガールハント」の表記あり。

    A1.Stand-by

    2.スイッチ・オン 松本隆/原田真二/瀬尾一三

    3.胸さわぎの放課後 松本隆/原田真二/瀬尾一三

    4.ジュリエット 松本隆/原田真二/瀬尾一三

    5.君が好き 松本隆/原田真二/瀬尾一三

    B1.月下美人 松本隆/鈴木慶一/瀬尾一三

    2.嘆きのガールハント 松本隆/鈴木慶一/瀬尾一三

    3.銀河童子 松本隆/鈴木慶一/瀬尾一三

    4.ブルー・セブンティーン 松本隆/東丈/瀬尾一三

    5.砂の城 松本隆/鈴木慶一/瀬尾一三

    6.See You -/瀬尾一三/瀬尾一三




歴代ソロ

 

情報提供・コメント

タイトルとURLをコピーしました