作詞 来生えつこ
作曲 筒美京平
編曲 新川博
今回は久しぶりの京平物ということで藤井一子のデビュー曲の「チェック・ポイント」をご紹介します(オリコン最高位14位、売上9.6万枚)。
作詞は来生えつこ。テーマは付き合っている彼氏に、自分を信用しているならあれこれチェックするのはやめて、という内容。“チェック”という言葉が使われだしたのはこの頃でしょうか?ツッパリソングとまではいきませんが、強気な女の子の歌です。彼女の作品ではわかりの良い方です。ただ2番のチェックの代わりに出てくる“ちょっとちょっとちょっと”はハマリが悪くて気持ち悪いです。
作曲は筒美京平。アップテンポの8ビートで、A-A-B-Cの構成。京平っぽいと言えばいえますが、割とメロディーの展開はまとまっています。特にBメロからサビにかけては日本人好みのマイナーなメロディー。オチの♪自分は自分でチェックする、あたりが一番京平節ではないでしょうか?
アレンジはリズム隊が軽薄になりがちな新川博ですが、この曲は重量感ばっちりです。ペンタトニック系のリフと言い派手なデジタルなサウンドが魅力的です。でも何と言っても一番印象的なのはコラージュされた♪チェチェチェッチェックポイント~、でしょう!。リフレイン前の間奏とエンディングがちょっと物足りませんが。
ボーカルは下手じゃないですけど、取りあえず歌いましたという様相。発音はきれいだし素直な声質は好感持てます。もっと磨けば光ったかも。ヤングお色気ドラマのテーマ曲としてその使命は十分果たしましたが、クールビューティー系の本人のルックス人気にはあまり結びつきませんでした。(『ALL THAT ICHIKO』藤井一子、他)

情報提供・コメント