70-80年代アイドル・芸能・サブカル考察サイト

女性フォークグループ

さ行

SWAY(すうぇい)ディスコグラフィ

ディスコグラフィ > さ行
プロフィール 杉山加奈、堀部雅子の女性デュオ。 さそり座生まれの二人が中学2年(14歳)の時「さそり座」を結成。1984年10月、第28回ヤマハポピュラーソングコンテスト(通称ポプコン)に「窓ガラスのへのへのもへじ」で優秀曲賞を受賞し、19...
さ行

スイートコーン(すいーとこーん)ディスコグラフィ

ディスコグラフィ > さ行
木村弘美(キム)、蒲谷明子(カマ)の女性フォークデュオ。後に「スウィートコーン」に改名。アマチュア時代は親谷瑞穂(現・漆原瑞穂)を加えた三人組のフォークトリオ。 シングル ひとりがたり 深田尚美/スイートコーン/スイートコーン 燃えないロケ...
あ行

あみん(あみん)ディスコグラフィ

ディスコグラフィ > あ行
プロフィール 愛知県名古屋市の椙山女学園大学すぎやまじょがくえんだいがく星が丘キャンパスに通う同級生の岡村孝子おかむらたかこと加藤晴子かとうはるこによる女性デュオ。グループ名はさだまさしの楽曲「パンプキン・パイとシナモン・ティー」に登場する...
は行

ペニー・レイン(ぺにー・れいん)ディスコグラフィ

ディスコグラフィ > は行
大妻短大1年同級生の白石雅巳、阿部美和子、小川悦子による3人組の女性フォークグループ。のちにアイドル路線に変更。 白石雅巳は1958年1月30日生まれ、東京都出身。ボーカル、ギター、ピアノ担当。 阿部美知子は1957年8月26日生まれ...
ま行

麻里絵(まりえ)ディスコグラフィ

ディスコグラフィ > ま行
ヤマハ「ポプコン」出身の古田明美、吉川恵子による女性フォークデュオ。 1976年、第11回ヤマハポピュラーソングコンテストにて「もう一度あなたと」で入賞し、レコードデビュー。 グループ名はブレッド&バターの2ndシングル「マリエ」(FS-1...
は行

ビッキーズ(びっきーず)ディスコグラフィ

ディスコグラフィ > は行
プロフィール 川島敬子、山田企司子によるフォークデュオ。 高二(県立横浜日野高校)の時、友人のナショナル・テクニックス・グランプリ・コンテスト出場に刺激を受けて歌いはじめる。横浜地元のコンテスト荒らしでその名をとどろかせアマチュア組織「ひょ...
た行

タンポポ(たんぽぽ)ディスコグラフィ

ディスコグラフィ > た行
宮村保志子みやむらほしこ、宮村三代みやむらみつよの姉妹フォークデュオ。 生命力の強いタンポポにあやかって、末永い活動の願いを込めて京都レコード社長が命名。後に柔らかい印象を与えるために平仮名の「たんぽぽ」に改名。姉の宮村保志子は「宮村星子」...
な行

ノン・ノン(のん・のん)ディスコグラフィ

ディスコグラフィ > な行
3人組の女性フォークグループ。 高校時代よりギターを始め、文化女子短大のフォークソングクラブで知り合いグループを組む。先輩グループ「フォーク・ノンノン」の名を受け継ぎ、大学の文化祭を中心にアマチュアグループとして活動をする。 菊池尚子は19...
は行

ピンク・ピクルス(ぴんく・ぴくるす)ディスコグラフィ

ディスコグラフィ > は行
プロフィール 中学時代からの同級生だった、茶木みやこちゃきみやこ、小林京子こばやしきょうこが同志社女子大学在学中に1年限定で結成した女性フォークデュオ。 中学・高校とフォーク・ソングのとりこになっていた“茶木みやこ”と、中学・高校と聖歌隊に...
は行

ベッツイ&クリス(べっついあんどくりす)ディスコグラフィ

ディスコグラフィ > は行
プロフィール ベッツイ&クリス(Betsy & Chris)は、ハワイ州出身のベッツイとアイダホ州出身のクリスによる女性フォークデュオ。 1969年の夏休みに高校生のサークル「Sound of Young Hawaii」のメンバーとして、日...