70-80年代アイドル・芸能・サブカル考察サイト

スター誕生!

ま行

MIE『灰とダイヤモンド』

楽曲レビュー > ま行
中古屋巡りをして昔のソニー物のオムニバスCDがかなり集まったので、色々取り揃えCBSソニー月間にしようかなと。 今回はオムニバスCDからMIEの「灰とダイヤモンド」をご紹介します(オリコン最高位80位、売上0.7万枚)この曲はTVドラマ“不...
ま行

水谷絵津子『キラリ・涙』

楽曲レビュー > ま行
昭和57年組の一人として社の期待を背負い華々しくデビューした水谷絵津子「キラリ・涙」をご紹介します(オリコン最高位90位、売上1.4万枚)。前月デビューの伊藤かずえと共に一押しだったのではないでしょうか? 作詞家を荒木とよひさにすれば、ほ~...
や行

山口百恵『プレイバック part 2』

楽曲レビュー > や行
そう日本の菩薩(何故?)の彼女を取り上げてませんでしたね。キャラとか淳子の方が好きだったので、アナログでは「美・サイレント」しかもってませんでした。大御所、山口百恵からご紹介するのはレコ大獲れなかった「プレイバックpart2」です(オリコン...
や行

矢野良子『ちょっと好奇心』

楽曲レビュー > や行
皆さん矢野良子を御存知でしょうか?オリコンTOP100にもチャートインしていないので、あまり知ってる人はいらっしゃらないと思います。 「ちょっと好奇心」はスタ誕出身彼女のデビュー曲。年齢的にかなり遅いデビューのようですが、女性の男性に対する...
ら行

リンリン・ランラン(りんりん・らんらん)ディスコグラフィ

ディスコグラフィ > ら行
1959年1月3日生まれ、香港出身。 アメリカ人の父と中国人の母を持つハーフの一卵性双生児姉妹によるアイドルデュオ。歌うときの立ち位置はリンリン(姉、Letilia Barber)が向かって左側、ランラン(妹、Katharine Ba...
ら行

ルー・フィン・チャウ(るー・ふぃん・ちゃう)ディスコグラフィ

ディスコグラフィ > ら行
1966年3月23日生まれ、ベトナムのサイゴン市(現・ホーチミン市)出身。 父親は民族舞踊の人気スター、母親も父親の舞踊団の女優という芸能一家。1979年8月、中国系ベトナム人難民第一号として日本に来日。1982年7月14日、「スター...
や行

矢野良子(やのりょうこ)ディスコグラフィ

ディスコグラフィ > や行
プロフィール 1960年1月9日生まれ、京都府出身。「スター誕生!」第32回決戦大会合格。同番組からのデビューは66組目。 決戦大会で杏里の「オリビアを聴きながら」を歌い見事合格。1981年3月21日RVC(RCA)より「ちょっと好奇...
や行

山口百恵(やまぐちももえ)ディスコグラフィ

ディスコグラフィ > や行
1959年1月17日生まれ、東京都渋谷区出身。 1972年12月3日、第5回「スター誕生!」決戦大会「回転木馬」を歌い準優勝、「としごろ」でレコードデビュー。同番組からのデビューは10組目。 デビュー時のキャッチコピーは「人にめざめる...
や行

横本メイ(よこもとめい)ディスコグラフィ

ディスコグラフィ > や行
1958年4月7日生まれ、ハワイ州ホノルル市出身。本名はCyd Akemi Yokomoto(シッド・アケミ・ヨコモト)。長い黒髪が特徴の日系4世。「スター誕生!」ハワイ大会の予選を経て、第14回決戦大会合格。同番組からのデビューは4...
ま行

マッハ文朱(まっはふみあけ)ディスコグラフィ

ディスコグラフィ > ま行
1959年3月3日生まれ、熊本県天草郡大矢野町(現・上天草市)出身。歌手志望であったが1972年「スター誕生!」第5回決戦大会で不合格(同大会の合格者に山口百恵)となり、プロレスラーに転向。 1975年にWWWAヘビー級世界チャンピオ...