『新春 滝沢革命』は、滝沢秀明が主演を務めた日本の舞台作品。
森光子主演の『新春 人生革命』も、関連作品として併せて記載する。両作とも全て、作・構成・演出:ジャニー喜多川。
「滝沢革命」というタイトルは、創価学会員の家庭に生まれ育った滝沢が、池田大作の長編小説『人間革命』から引用して命名。滝沢はソロデビューシングル『愛・革命』の作詞も自ら手掛けた。
※ 出演メンバーの所属グループは公演当時のもの。
新春 滝沢革命(2009年)
2009年1月1日 – 27日、帝国劇場。全42公演。
千穐楽の1月27日の夜公演は一般客は入れず、製作スタッフ約200名の家族、約600名を招待した「ファミリー感謝特別公演」が行われ、その公演分がDVD化された。
キャスト
- タッキー&翼
- 滝沢秀明
- 少年隊
- 錦織一清(特別出演)
- 植草克秀
千穐楽の1月27日の昼公演と夜公演のカーテンコールのみのゲスト出演。昼は滝沢、錦織、東山、堂本光一との5名で『仮面舞踏会』を披露。夜は滝沢、錦織、薮宏太、八乙女光、伊野尾慧、髙木雄也との7名で『仮面舞踏会』を披露した。 - 東山紀之
千穐楽の1月27日・昼公演のカーテンコールのみのゲスト出演。滝沢、錦織、植草、堂本光一との5名で『仮面舞踏会』を披露した。
- A.B.C-Z
- 五関晃一、戸塚祥太、塚田僚一、河合郁人、橋本良亮
- Kis-My-Ft2
- 北山宏光、横尾渉、藤ヶ谷太輔、宮田俊哉、玉森裕太、二階堂高嗣、千賀健永
- Mis Snow Man
- 真田佑馬、野澤祐樹、深澤辰哉、佐久間大介、渡辺翔太、宮舘涼太、岩本照、阿部亮平、小野寺一希
- ジャニーズJr.
- KinKi Kids
- 堂本光一
千穐楽の1月27日・昼公演のカーテンコールのみのゲスト出演。滝沢、錦織、植草、東山との5名で『仮面舞踏会』を披露した。
- 堂本光一
- Hey! Say! JUMP
- 薮宏太、髙木雄也、伊野尾慧、八乙女光
4名とも千穐楽の1月27日・夜公演のカーテンコールのみのゲスト出演。滝沢、錦織、植草との7名で『仮面舞踏会』を披露した。
- 薮宏太、髙木雄也、伊野尾慧、八乙女光
- 主な事務所部外者
- 山科愛(ゆき姫役)
- サミュエル・ロバート
- テレンス・ポプラー
新春 滝沢革命(2010年)
2010年1月1日 – 2月5日、帝国劇場。全31公演。
キャスト
- タッキー&翼
- 滝沢秀明
- 少年隊
- 錦織一清(特別出演)
- A.B.C-Z
- 五関晃一、戸塚祥太、塚田僚一、河合郁人、橋本良亮(橋本以外の4名は交互出演)
- Kis-My-Ft2
- 北山宏光、横尾渉、藤ヶ谷太輔、宮田俊哉、玉森裕太、二階堂高嗣、千賀健永
- Mis Snow Man
- 真田佑馬、野澤祐樹、深澤辰哉、佐久間大介、渡辺翔太、宮舘涼太、岩本照、阿部亮平
- スノープリンス合唱団(パンフ掲載メンバー。但し実際の舞台には一部しか出演していない)
- 森本慎太郎、井上瑞稀、大塚祐哉、岡田蒼生、岸本慎太郎、栗田恵、千野葵、中村嶺亜、橋本涼、羽場友紀、堀之内竜也
- ジャニーズJr.(パンフ掲載メンバー。但し実際の舞台には一部しか出演していない)
- 京本大我、ルイス・ジェシー、田中樹、後藤泰観(バイオリン担当)、アンダーソン・ケイシー、川島如恵留、今野貴之、田島将吾、萩谷慧悟、林丈一、村治将之助、安井謙太郎
新春 人生革命(2010年)
2010年1月8日 – 2月6日、帝国劇場。全19公演。
森光子自叙伝『人生はロングラン 私の履歴書』より。
キャスト
- 森光子
- タッキー&翼
- 滝沢秀明
- 少年隊
- 錦織一清(特別出演)
- Kis-My-Ft2
- 北山宏光、横尾渉、藤ヶ谷太輔、宮田俊哉、玉森裕太、二階堂高嗣、千賀健永
- A.B.C-Z
- 五関晃一、戸塚祥太、塚田僚一、河合郁人、橋本良亮(橋本以外の4名は交互出演)
- Mis Snow Man
- 真田佑馬、野澤祐樹、深澤辰哉、佐久間大介、渡辺翔太、宮舘涼太、岩本照、阿部亮平
- スノープリンス合唱団
- 中村嶺亜、羽場友紀
- ジャニーズJr.
- 後藤泰観(バイオリン担当)、今野貴之、林丈一、村治将之助
- 主な事務所部外者
- 田根楽子、武岡淳一
新春 滝沢革命(2011年)
2011年1月1日 – 27日、帝国劇場。全38公演。
キャスト
- タッキー&翼
- 滝沢秀明
- 少年隊
- 錦織一清(特別出演)
- NYC
- 中山優馬
- A.B.C-Z
- 五関晃一、戸塚祥太、塚田僚一、河合郁人、橋本良亮
- Mis Snow Man
- 真田佑馬、野澤祐樹、深澤辰哉、佐久間大介、渡辺翔太、宮舘涼太、岩本照、阿部亮平
- ジャニーズJr.
- アンダーソン・ケイシー、石川拓哉、井上瑞稀、大塚祐哉、川島如恵留、岸本慎太郎、岸優太、京本大我、栗田恵、後藤泰観(バイオリン担当)、今野貴之、杉原冴樹、高田翔、高橋実靖、谷村龍一、千野葵、中村嶺亜、仲田拡輝、橋本涼、塙大輝、羽場友紀、林丈一、増田良、三浦わたる、村治将之助、安井謙太郎、脇山礼
- 森光子(ナレーションでの出演)
- 主な事務所部外者
- 大空眞弓(特別出演)
- 桜乃彩音
新春 滝沢革命(2012年)
2012年1月1日 – 29日、帝国劇場。
キャスト
- タッキー&翼
- 滝沢秀明
- 少年隊
- 錦織一清(特別出演)
- NYC
- 中山優馬
- A.B.C-Z
- 戸塚祥太
- They武道
- 山本亮太、江田剛、林翔太、髙橋竜
- ジャニーズJr.
- 深澤辰哉、佐久間大介、渡辺翔太、宮舘涼太、岩本照、
後藤泰観(バイオリン)、石垣大祐(ピアノ)、アンダーソン・ケイシー、井上瑞稀、ウェスリー・マッシー、江田剛、川島如恵留、七五三掛龍也、高田翔、玉元風海人、千野葵、仲田拡輝、橋本涼、森谷拓歩、森田美勇人、安井謙太郎、ほか
- 深澤辰哉、佐久間大介、渡辺翔太、宮舘涼太、岩本照、
- 主な事務所部外者
- 紫吹淳(特別出演)
- 木南晴夏
新春 滝沢革命(2013年)
2013年1月1日 – 6日、帝国劇場。
『JOHNNYS’ World 新春 正月はタッキーと共に』の第2部として、『新春 滝沢革命』の“ダイジェスト版”を上演。
前年に披露して話題を呼んだ15分48秒の「滝沢組曲」を再び使用し、そのクライマックスでは、『新春 人生革命』(2010年)の上演時に録音された森光子の肉声を流すことによって、人生革命のラストシーンである「桜月記」の場面も再現された。
キャスト
- タッキー&翼
- 滝沢秀明
- 中山優馬
- A.B.C-Z
- 五関晃一、戸塚祥太、塚田僚一、河合郁人、橋本良亮
- Snow Man
- 深澤辰哉、佐久間大介、渡辺翔太、宮舘涼太、岩本照、阿部亮平
- 森光子(音声のみでの出演。台詞と、楽曲『人生半ばです』の歌声)
- ジャニーズJr.
DVD
- 新春 滝沢革命
2010年3月10日、avex trax。千穐楽の2009年1月27日・夜公演の「ファミリー感謝特別公演」を収録。初回生産限定盤の特別映像には、1月27日・昼公演のカーテンコールで滝沢、錦織、植草、東山、堂本光一の5名が披露した『仮面舞踏会』を収録。 - 帝劇開場100周年記念公演 新春 滝沢革命
2011年6月8日、avex trax。同年1月公演を収録。
情報提供・コメント