モーニング娘。(1997年~)
テレビ東京系「ASAYAN」の公開オーディション企画「シャ乱Q女性ロック・ヴォーカリスト・オーディション」において最終予選で落選した中澤裕子・石黒彩・安倍なつみ・飯田圭織・福田明日香の5人が、デビューの再チャレンジとして5日間でインディーズ盤『愛の種』50,000枚のCDを手売り完売するという条件を提示され、販売4日目のナゴヤ球場でみごと達成し、1997年11月30日正式にモーニング娘。が誕生。(結成日は1997年9月14日)プロデューサーつんく♂により1998年1月28日『モーニングコーヒー』でメジャーデビューを果たす。
デビュー後もレコーディングからプライベートな会話までが放送され、課せられた試練を乗り越えていく彼女たちの喜怒哀楽の素顔はテレビ画面に大写しされるという革新的な手法が採られ、 3rdシングル『抱いてHOLD ON ME!』オリコン1位、『LOVEマシーン』はミリオン達成と加速度的に大ブレイク。
デビュー当時の露出企画と平行してモーニング娘。の特徴となるメンバー増員オーディションは初期の段階から用意され、 2003年春に第6期メンバーが加わり、メンバーチェンジや卒業を繰り返しながら成長し続けるアイドル集団は、CD売上など歴代女性グループの記録を更新。
グループ内ユニット『たんぽぽ』『プッチモニ』『ミニモニ。』やつんく♂の手掛けるプロジェクト集団「ハロー!プロジェクト」から選抜したシャッフルユニット『あか組4』『三人祭』『セクシー8』『SALT5』などの活躍は、人気を増幅させる相乗効果を生み出している。2003年にはそれまでのユニットの枠を越え、グループ本体が『さくら組』と『おとめ組』に分かれた活動を開始した。
また2002年6月、ハロー!プロジェクトに小学生を対象にしたキッズ部門「ハロー!プロジェクト・キッズ」を発足させ、モーニング娘。の次期候補生や新ユニットを育成するといった、ジャニーズJr.女性版的な組織体制を確立。
公開オーディション、ソロ・ユニット活動、卒業といったスタイルはおニャン子クラブが採った方法論と酷似しているが、モーニング娘。が魅せる躍動的な振付けやラップ・コーラスといった歌唱力は圧倒的にエンターテイメント性が高く、鍛錬の成果が裏付けされたものである。
2004年夏、さらなる躍進を目指し、ハロプロ研修生制度として「ハロプロ・エッグ・オーディション」を開催。
2004年において、絶え間なき変貌を遂げながら、主演映画、ミュージカル公演など多方面で活躍の場を拡げ、国民的アイドルの地位を不動のものとしている。(2004.08)
バイオグラフィー(初期~6期)
1996年まで
- 62.3.23
- 夏まゆみ誕生
- 65.4.8
- 和田薫誕生
- 68.10.29
- つんく♂誕生
- 73.6.19
- 中澤裕子誕生
- 78.5.12
- 石黒彩誕生
- 80.12.6
- 保田圭誕生
- 81.8.8
- 飯田圭織誕生
- 81.8.10
- 安倍なつみ誕生
- 81.夏
- 飯田圭織・安倍なつみ、室蘭市内の同じ病院で生まれ新生児室にて早くも出逢う
- 83.1.20
- 矢口真里誕生
- 83.12.31
- 市井紗耶香誕生
- 84.12.17
- 福田明日香誕生
- 85.1.19
- 石川梨華誕生
- 85.2.26
- 藤本美貴誕生
- 85.4.12
- 吉澤ひとみ誕生
- 85.9.23
- 後藤真希誕生
- 86.7.10
- 後藤真希の実弟ユウキ(EE JUMP)誕生
- 86.9.14
- 高橋愛誕生
- 87.5.7
- 紺野あさ美誕生
- 87.6.17
- 辻希美誕生
- 87.10.29
- 小川麻琴誕生
- 88.2.7
- 加護亜依誕生
- 88.10.20
- 新垣里沙誕生
- 88年
- 夏まゆみ、『NATSU FUN-KEY HEARTS』結成
- 88.12.23
- 亀井絵里誕生
- 89.7.13
- 道重さゆみ誕生
- 89.11.11
- 田中れいな誕生
- 92.7.22
- つんく♂、『シャ乱Q』のボーカルとして「18ヶ月」でメジャーデビュー
- 96年
- 石黒彩・飯田圭織コムロギャルソンオーディションに参加。惜しくも落選
1997年
- 97.4.27
- 「シャ乱Qロックボーカリストオーディション」募集開始。同オーディション参加者約9,900名
- 97.5.3
- 東京開催に約5,000名参加。福田明日香(12歳・中学1年)参加
- 97.5.24
- 大阪開催に約3,000名参加。中澤裕子(23歳・OL)・平家充代(18歳・高校3年)参加
- 97.6.21
- 札幌開催に約1,000名参加。石黒彩(19歳・短大1年)・飯田圭織(15歳・高校1年)・安倍なつみ(15歳・高校1年)の3名参加
- 97.7.29
- シャ乱Qオーディション最終候補者11名。3泊4日のお寺合宿を開始
- 97.8.3
- シャ乱Qオーディション最終審査。11名による創作ダンスと課題曲披露。シャ乱Qとの面接
- 97.8.10
- シャ乱Qオーディション。グランプリに平家充代(平家みちよ)決定
- 97.8.10
- 中澤裕子、平家充代に「裕ちゃん整形してるの?」と訊ねられる
- 97.8.20
- 中澤・石黒・飯田・安倍・福田の5名。条件付きでユニットデビューの提案を受け、これを承諾。(条件:インディーズCDを制作し、5日間で50,000枚完売する事)
- 97.8.24
- この日OAのASAYANにてオーディショングランプリ平家充代を発表
- 97.8.30
- フジテレビ製作、つんく♂主役映画『シャ乱Qの演歌の花道』全国東宝系ロードショー。色と欲に目がくらんで演歌の世界に弟子入りしたロック歌手「天草乱之介」のサクセスコメディー。はたけ、しゅう、たいせー、陣内孝則、瀬戸朝香、尾藤イサオ、森高千里ら出演。シャ乱Qが音楽担当
- 97.8.31
- この日OAのASAYANにて条件付きでユニットデビューの提案を受けている事が判明
- 97.9.8
- フジTVの楽屋内でつんく♂がユニット名を『モーニング娘』と決定
- 97.9.14
- ASAYANでユニット名を発表。たまたまテロップに付いていた『。』は必要と司会の矢部浩之氏の独断で決定。以後『モーニング娘。』となる。公式ではこの日を結成日としている
- 97.9月某日
- 石黒彩モーニング娘。の活動に集中する為、短大中退
- 97.9.23
- インディーズCDレコーディング開始
- 97.9.25
- 中澤裕子気分転換(気合入魂の為)に髪を切ってレコーディングスタジオに登場
- 97.9月某日
- 保田圭歌手の夢を目指し高校中退。その後、マクドナルドでアルバイト
- 97.10.5
- メジャーデビューを賭けた課題曲『愛の種』レコーディング
- 97.10.18
- 日本縦断キャンペーンを開始。翌日終了
- 97.10月某日
- インディーズCDタイトル発表。『愛の種』
- 97.10.26
- 『愛の種』のPRを全国にて行う
- 97.11.3
- 『愛の種』販売初日。生写真&サイン入りフォトカード入り。大阪HMV心斎橋店にて15,612枚販売。来店者が膨大すぎた為、近隣の店舗から苦情が殺到。この売り上げは『1店舗における同一CDの1日の売り上げ枚数』の世界記録
- 97.11.6
- オーディショングランプリ平家みちよ、日本武道館でデビューイベント。モーニング娘。も観覧
- 97.11.9
- 『愛の種』販売2日目。福岡HMVキャナルシティ、天神店にて9,004枚販売。2日間にして目標の半分以上まで売り上げる
- 97.11.13
- 石黒彩・飯田圭織・安倍なつみオフ日を利用し自主的に地元でキャンペーンを行う
- 97.11.24
- 『愛の種』販売3日目。札幌キリンビール園にて14,853枚販売。途中飯田圭織の目に異常が発生し病院へ。のちに復帰
- 97.11.30
- 『愛の種』販売4日目。ナゴヤ球場にて9,533枚販売。午後2時30分、50,000枚完売を達成する
- 97.11.30
- 中澤裕子モーニング娘。リーダーの座に就任(理由は最年長のため)
- 97.12.2
- メジャーデビュー曲のレコーディング開始。候補曲『どうにかして土曜日』『モーニングコーヒー』『ウソつきあんた』全てレコーディング
- 97.12.28
- デビュー曲が『モーニングコーヒー』に決定
1998年
- 98.1.6
- 安倍なつみ、飯田圭織、石黒彩、中澤裕子が上京
- 98.1.25
- 初の音楽番組『HEY×3』収録。飯田圭織にトークを任せっきりになり反省
- 98.1.26
- 平家みちよとの合同ファンクラブ「Hello!」開設
- 98.1.28
- 1st Single『モーニングコーヒー』発売。オリコン最高位6位
- 98.1.30
- 「ミュージックステーション」に初出演。共演者はSMAP・SIAM SHADE 他
- 98.2.1
- 横浜アリーナにてデビュー記念握手会。初日6,000名動員
- 98.2.7
- 1st Single『モーニングコーヒー』オリコン初登場6位
- 98.2.7
- デビュー記念握手会2日目。福岡サンパレス1,200名動員
- 98.2.8
- 神戸ワールド記念ホールにて記念握手会。1,900名動員
- 98.2.8~12
- サイパンにて写真集『morning musume』撮影
- 98.2.9
- 福田明日香この日OAの『HEY×3』でダウンタウンに「おまえ銀杏やろ!」と迫られ泣く
- 98.2.10
- 「読売新聞」に『モーニングコーヒー』の全面広告掲載。福田『明日香』が『朝日香』の誤植
- 98.2.13
- STV「スーパーランキング」にて『モーニングコーヒー』1位に輝く
- 98.2.14
- 北海道厚生年金会館にて記念握手会。1,500名動員
- 98.2.16
- 週刊ヤングマガジンNo.9号『5/9900 5人のシンデレラdebut!! モーニング娘。』と題し、表紙・巻頭8ページを飾る
- 98.2.21
- 名古屋センチュリーホールにて記念握手会。1,700名動員
- 98.2.28
- 「ポップジャム」初出演
- 98.2月某日
- つんく♂モーニング娘。の増員を提案
- 98.3.7
- この日OAの『めちゃ2イケてる!』内『爆裂お父さん』に出演。福田明日香 極楽とんぼ・加藤浩次氏のジャイアントスイングの末ブルマを披露
- 98.3.11
- 「笑っていいとも!」に初出演。斉藤慶子→モーニング娘。→よゐこ
- 98.3.12
- ASAYAN収録の場で追加メンバー募集を知らされる
- 98.3.22
- この日OAのASAYANにて追加メンバー募集を告知。同オーディション参加者5,000名以上。保田圭・矢口真里・市井紗耶香の3名参加。合格日不明
- 98.4.7
- 深夜ドラマ『太陽娘と海』OA開始。初のTVドラマ出演
- 98.4.20
- ジャケット撮影の場で5名と3名初対面。5+3
- 98.4.27
- 1st 写真集『morning musume』発売。撮影地サイパン
- 98.5.3
- この日OAのASAYANにて保田圭(17歳・フリーター)・矢口真里(15歳・高校1年)・市井紗耶香(14歳・中学3年)の合格を発表
- 98.5.11
- 週刊ヤングマガジンNo.21+22号『超保存版ドUPポスター付き12ページ 最初で最後の初水着!! モーニング娘。』と題し、表紙・グラビアを飾る
- 98.5.16
- 2nd Single発売記念握手会を全国各地で開催。16日熊本 鹿児島。17日広島 岡山。23日仙台 金沢。24日新潟。30日宇都宮
- 98.5.27
- 2nd Single『サマーナイトタウン』発売。オリコン最高位4位。市井紗耶香、矢口真里、保田圭参加
- 98.5.29(?)
- 中澤裕子演歌歌手としてデビューの提案を受ける。後日承諾
- 98.6.8
- 2nd Single『サマーナイトタウン』オリコン初登場4位
- 98.6.18
- 2nd Single『サマーナイトタウン』ゆうせんリクエストランキング1位
- 98.6.28(?)
- この日OAのASAYANにて中澤裕子が演歌デビューの提案を受けている事実が判明
- 98.7.8
- 1st album『ファーストタイム』発売。オリコン最高位4位
- 98.7.9
- 1st album発売記念握手会をHMV渋谷で開催
- 98.7.12
- 1st コンサート「Hello!」をスタート。初日渋谷公会堂
- 98.7.20
- 1st album『ファーストタイム』オリコン初登場4位
- 98.7.20
- 1st コンサート「Hello!」愛知で開催
- 98.7.27
- 1st コンサート「Hello!」大阪で開催
- 98.7月某日
- 中澤裕子『カラスの女房』キャンペーン開始
- 98.8.1
- 『中澤裕子』1st Single発売記念握手会開催
- 98.8.5
- 『中澤裕子』1st Single『カラスの女房』発売。最高位19位(演歌チャート1位)
- 98.8月某日
- 和田M『カラスの女房』がトップ10入りしなかった為、公約通り坊主に。公開断髪式
- 98.8.18
- 主演映画『モーニング刑事(コップ)。~抱いて HOLD ON ME!~』上映開始。同映画のライブツアー開始。全国各地を廻る
- 98.8.26
- PM 3:00 全国6ヶ所で、新曲『抱いて HOLD ON ME!』初披露イベントを同時に行う。札幌 キリンビール園(石黒・福田登場)1,000名。東京新宿アルタビジョン前(安倍・矢口登場)3,500名。大阪WTCコスモタワー(中澤・市井登場)2,500名。福岡 イズム(保田・飯田登場)3,000名。名古屋名古屋駅新幹線太閤通口前NAGY 2,000名。岡山天満屋デパートアリス広場ビースステーション 1,500名
- 98.8月中旬
- 福田明日香、後に脱退へとつながる悩みを持ち始める
- 98.9.2
- 主演映画『モーニング刑事(コップ)。~抱いて HOLD ON ME!~』ビデオ発売
- 98.9.9
- 3rd Single『抱いて HOLD ON ME!』発売。オリコン最高位1位。第40回「日本レコード大賞」最優秀新人賞受賞曲。第49回「紅白歌合戦」出場曲
- 98.9.12
- 『にいがた緑のものがたり’98 第15回全国都市緑化新潟フェア』アイドルスペシャルコンサート モーニング娘。新潟県立鳥屋野潟公園 街のエリア メインステージにて開催
- 98.9.21
- 3rd Single『抱いて HOLD ON ME!』オリコン初登場1位
- 98.9.30
- ミニアルバム『モーニング刑事(コップ)。~抱いてHOLD ON ME!~』オリジナルサウンドトラック発売。最高位18位
- 98.9月某日
- 石黒彩・飯田圭織新ユニット結成の報告を受ける
- 98.9月某日
- 保田圭・矢口真里・市井紗耶香、新ユニットの最後の1枠のオーディションを受ける。合格者は矢口真里。石黒彩・飯田圭織・矢口真里で新ユニット結成が決定
- 98.10.5
- 安倍なつみ・福田明日香TOKYO FMで『お願いモーニングコール』のレギュラーラジオ開始
- 98.10月某日(?)
- 石黒彩・飯田圭織・矢口真里の新ユニット名が『タンポポ』に決定
- 98.11.18
- 『タンポポ』1st Single『ラストキッス』発売。最高位2位
- 98.11.21
- 『モーニング娘。』第31回全日本有線放送大賞・新人賞受賞
- 98.11.25
- 第49回NHK紅白歌合戦の出演要請を受け、これを快諾(初出場)
- 98.12.2
- 『中澤ゆうこ&高山厳』デュエットSingle『お台場ムーンライトセレナーデ』発売。最高位29位(演歌チャート2位)。以後、演歌時には「中澤ゆうこ」となる
- 98.12.4
- 『モーニング娘。』第31回日本有線大賞・新人賞受賞
- 98.12.12
- 『中澤ゆうこ』1st album『中澤ゆうこ 第一章』発売。最高位59位(演歌チャート1位)
- 98.12.12
- 1st ライブビデオ『Hello! FIRST LIVE AT SHIBUYA KOHKAIDO』発売(VHS&LD)
- 98.12.31
- 『モーニング娘。』第40回輝く!日本レコード大賞・最優秀新人賞受賞
- 98.12.31
- 『モーニング娘。』第49回NHK紅白歌合戦・紅組2番手として出場。出場曲「抱いて HOLD ON ME!」。紅組勝利
- 98.12.31
- NHKの食堂で出演者・スタッフとともに年越し
1999年
- 99.1.2
- 新春コンサート「Hello!ハッピーニューイヤー’99」公演。中野サンプラザ。翌3日は3公演
- 99.1.5
- 中澤裕子&平家みちよ。深夜レギュラー番組『アイドルをさがせ』開始
- 99.1.13
- モーニング娘。この日の前後にメンバーの福田明日香脱退の報告を受ける
- 99.1.17
- この日OAのASAYANにて福田明日香モーニング娘。からの脱退の意志を表明。「自分にとって今、大切なのは勉強する事」学業に集中する為の脱退
- 99.2.1
- 『太陽娘と海』ビデオ限定発売
- 99.2.10
- 4th Single『Memory 青春の光』発売。最高位2位
- 99.2.16
- 飯田圭織この日OAの『うたばん』にて石橋貴明氏にジョンソンと呼ばれる
- 99.2.17
- 深夜、福田家にゆずとモーニング娘。メンバーが強襲。福田明日香珍しく動揺する
- 99.3.3
- 『モーニング娘。』第13回日本ゴールドディスク大賞・ニューアーティスト オブ ザイヤー受賞
- 99.3.7
- 『モーニング娘。』第36回ゴールデンアロー賞・音楽新人賞受賞
- 99.3.10
- 『タンポポ』2nd Single『Motto』発売。最高位7位
- 99.3.21~4.18
- コンサート「Memory 青春の光ツアー」初の全国ツアー開始。初日Zepp Sapporo。7都市19公演で約4万人を動員
- 99.3.21
- 深夜、第一回モーニング娘。会議開催。会場はホテル内保田圭の部屋。AM4:30頃終了
- 99.3.22
- 安倍なつみ『赤ずきんチャチャ』を見るために早起き
- 99.3.31
- 『タンポポ』1st Album『TANPOPO 1』発売。最高位10位
- 99.4.1
- 安倍なつみTOKYO FMで『スーパーモーニングライダー』のレギュラーラジオを開始
- 99.4.1
- 中澤裕子メンバーに「つんくが結婚する」と嘘をつかれ、驚いて泣く
- 99.4.2
- 『モーニング娘。』深夜レギュラー番組『ガレージ』OA開始
- 99.4.3
- 『タンポポ』ニッポン放送『Girl Pop Street』内1コーナーで深夜のレギュラーラジオを開始
- 99.4.10
- 福岡コンサートの楽屋に太陽とシスコムーン来場。矢口真里『月と太陽』を「買います!」発言
- 99.4.11
- 安倍なつみ この日OAのパパパパパフィーSPで i Mac をゲット
- 99.4.18
- 『Memory 青春の光ツアー』ファイナル。会場:東京厚生年金会館。福田明日香モーニング娘。を卒業。5+3-1
- 99.5.12
- 5th Single『真夏の光線』発売。最高位3位
- 99.5.17
- 福田明日香自伝『もうひとりの明日香』発売
- 99.5.31
- ASAYAN プレゼンツ『モーニング娘。5+3-1』発売
- 99.5月某日
- 中澤ゆうこ『純情行進曲』キャンペーン開始。太陽とシスコムーンの稲葉貴子、スタッフとして参加
- 99.6.9
- 中澤ゆうこ 3rd Single『純情行進曲』発売。最高位24位(演歌チャート1位)
- 99.6.16
- 『タンポポ』3rd Single『たんぽぽ』発売。最高位7位
- 99.6.27
- この日OAのASAYANにてメンバー2名増員を告知。同オーディション参加者約 11,000名。後藤真希(13歳・中学2年)参加
- 99.6.27
- 『モーニング娘。』バリで写真集撮影開始。7月1日終了(タンポポは6月30日終了)
- 99.6.30
- ライブビデオ『モーニング娘。Memory 青春の光ツアー 1999.4.18』発売(VHS&LD&DVD)
- 99.7.14
- 6th Single『ふるさと』発売。最高位5位。親子競演PV
- 99.7.24
- Summer – Autumnイベントツアーを全国13ヶ所で開始
- 99.7.28
- 2nd Album『セカンドモーニング』発売。最高位3位
- 99.8.1
- 追加メンバー最終候補者5名。2泊3日のお寺合宿に挑む
- 99.8.4
- 追加メンバーに『後藤真希』決定。後藤真希の実力が抜きん出ていた為、1名のみの追加
- 99.8.5
- 7名と後藤真希ジャケット撮影の場で初対面。5+3-1+1
- 99.8.14~8.26
- 『Hello!Project コンサート』開始。初日名古屋レインボーホール
- 99.8.16
- 保田圭福岡でのコンサート(昼の部)中に「1人追加して…」と口を滑らす
- 99.8.22
- この日OAのASAYANにて後藤真希1名のみの合格を発表
- 99.8.23
- 『Hello!Projectコンサート』横浜アリーナにて後藤真希初披露
- 99.8.29
- 読売ランド・イーストにて『LOVEマシーン』ダンス初披露。ファンの度肝を抜く
- 99.9.1
- 某北国、大陸間弾道ミサイル『テ○ドン』を発射。飯田圭織を大いに怯えさせる
- 99.9.1
- TVドラマ『太陽娘と海』ビデオ発売開始
- 99.9.9
- 7th Single『LOVEマシーン』発売。最高位1位(3週連続)初のミリオン達成。第41回「日本レコード大賞」優秀作品賞受賞。第50回「紅白歌合戦」出場曲。オリコンカラオケチャート16週連続1位(2000年2月現在・歴代1位)。社会現象になる
- 99.9.9
- 市井紗耶香この日OAの『うたばん』にて石橋貴明氏に母さんと呼ばれる
- 99.9.10
- 2nd 写真集『モーニング娘。第2集』発売。撮影地バリ
- 99.9.19
- 「秋のコンサートツアー」開始。後藤真希茨城県高萩市文化会館で初のコンサートフル出場
- 99.9.19
- この日OAのASAYANにて13歳の後藤真希が28歳の成人男性である司会の矢部浩之氏に目覚まし時計を買って欲しいかと聞かれ、その発言が『ハレンチな行為』とみなされる
- 99.9.21
- 7th Single『LOVEマシーン』オリコン初登場1位
- 99.9月某日
- つんく♂、保田圭・市井紗耶香・後藤真希の3名で新ユニット結成を決定
- 99.10.4
- 保田圭・市井紗耶香・後藤真希TOKYO FMで『モー娘。ダイバー』のレギュラーラジオ開始。後に『プッチモニダイバー』と改名
- 99.10.6
- 12inch シングル『LOVEマシーン・ANALOG REMIX』限定発売
- 99.10.9
- 『タンポポ』ニッポン放送で『タンポポ畑でつかまえて』のレギュラーラジオ開始
- 99.10.11
- 市井紗耶香この日OAのパパパパパフィーSPで i Book をゲット
- 99.10.12
- 安倍なつみソロ写真集撮影の為ハワイへ。19日終了
- 99.10/14
- Single Video『ザ・ビデオLOVEマシーン』発売。みんなも社長さんもwow×4♪ Yeah×4♪
- 99.10/14
- 中澤・保田・市井・後藤 お台場にて『台湾大地震救援募金活動』に参加。他の参加者、シャ乱Q・平家みちよ・太陽とシスコムーン・堀内孝雄
- 99.10.20
- タンポポ 4th Single『聖なる鐘がひびく夜』発売。最高位2位
- 99.10.22
- 飯田圭織ミュージックステーション入場の際、盛大にコケる
- 99.10.24
- 市井・保田・後藤の3人で新ユニット結成。『コンモニ』に決定。翌日、字面が悪いとの理由で『プッチモニ』正式決定
- 99.10.25
- 『LOVEマシーン』の実質販売枚数が100万枚を突破したと報道される
- 99.11月某日
- 『プッチモニ』1泊2日のミニキャンプを決行。翌日後藤真希寝坊。市井紗耶香39度6分の高熱の為緊急強制入院。キャンプ終了
- 99.11月某日
- 安倍なつみ単身ニューヨークへ特別レッスンの旅へ
- 99.11.20
- 『モーニング娘。』第32回全日本有線放送大賞・優秀賞受賞
- 99.11.25
- 『プッチモニ』1st Single『ちょこっとLOVE』発売。最高位1位(2週連続)
- 99.11.30
- つんく♂、『LOVEマシーン』で日本レコード大賞・作曲賞受賞
- 99.11.30
- モーニング娘。メンバーの石黒彩脱退の報告を受ける
- 99.11月某日
- 後藤真希の母、『ちょこっとLOVE』を2,200枚ほど購入
- 99.11月下旬
- 安倍なつみ初のCM(カネボウSALA)撮影開始。撮影地サイパン
- 99.12.1
- 第50回NHK紅白歌合戦に出演要請をうけ、これを承諾(2年連続2度目)
- 99.12.3
- 『モーニング娘。』第32回日本有線大賞・有線音楽優秀賞受賞
- 99.12.5
- この日OAのASAYANにて石黒彩モーニング娘。からの脱退の意志を表明する。「デビュー前からの夢だった服飾の勉強をする為」将来はメンバーの衣装を創りたいとの事
- 99.12.6
- 『プッチモニ』1st Single『ちょこっとLOVE』オリコン初登場1位
- 99.12.10
- 安倍なつみ 1stソロ写真集『ナッチ』発売。撮影地ハワイ
- 99.12.21
- 石黒彩熱愛報道。本人・事務所ともに肯定。「良いお付き合いをさせていただいてます」
- 99.12.31
- 『モーニング娘。』第41回輝く!日本レコード大賞・優秀作品賞受賞
- 99.12.31
- 第50回NHK紅白歌合戦のトップバッターとして出場。出場曲「LOVEマシーン」。白組勝利
2000年
- 00.1.1
- 保田圭生放送の『LOVE×2愛してるSP』内で誤って吉田拓郎氏にお茶をかける
- 00.1.2~4
- 新春コンサート「Hello! Project Happy New Year 2000」開始。初日中野サンプラザ
- 00.1.2
- 同パンフレット内で矢口真里の身長が146cmに伸びていてファン騒然
- 00.1.4
- 『モーニング娘。のへそ』OA開始
- 00.1.7
- 『Hello! Project Happy New Year 2000』AT 大阪厚生年金会館(大)公演。この公演を最後に石黒彩モーニング娘。を卒業。石黒彩のラストソングとなった「LOVEマシーン」のジャケット右上から縦の順にメンバーが卒業する「ラブマの法則」の先陣を切ることとなった。5+3-1+1-1
- 00.1.8
- 石黒彩都内ホテルで引退記者会見。これにてモーニング娘。の仕事を全て終了する
- 00.1.11
- 『アイドルをさがせ』のMCが飯田圭織&カントリー娘。りんねに交代
- 00.1.14
- つんく♂著:『LOVE論』発売
- 00.1.19
- 『プッチモニ』Video Single『ザ・ビデオちょこっとLOVE』発売。恋という字を辞書で引く人が続出
- 00.1.26
- 8th Single『恋のダンスサイト』発売。最高位2位。第42回「日本レコード大賞」優秀作品賞受賞
- 00.1.26
- インターネット上で期間限定公式サイト『恋のダンスサイト』開設
- 00.1.26
- この日OAのオールナイトニッポンで福田明日香が高校受験に合格したと発表
- 00.1.30
- ASAYAN内にてシャッフルユニット計画を発表。各ユニットメンバーは以下の通り。『黄色5』保田圭・安倍なつみ・RuRu・平家みちよ・アヤカキムラ『青色7』飯田圭織・矢口真里・市井紗耶香・稲葉貴子・小湊美和・ミカトッド・レフアサンボ『あか組4』中澤裕子・後藤真希・信田美帆・ダニエルデラウニー
- 00.1.30
- この日OAのASAYANにてメンバー3名増員を告知。同オーディション参加者約25,000名。石川梨華・吉澤ひとみ・辻希美・加護亜依参加
- 00.1.31
- シャッフルユニットレコーディング開始(2月2日終了)
- 00.2.8
- 安倍なつみの出演CM・カネボウ『SALA』OA開始
- 00.2.9
- 12inch レコード『恋のダンスサイト・Limited Edition』限定発売
- 00.2.15
- 福田明日香が某私立女子高等学校に合格したと報道される
- 00.2.15
- 主演映画『ピンチランナー』製作発表
- 00.2.18
- 『モーニング娘。』主演映画『ピンチランナー』のクランクイン
- 00.2.18
- ロイター通信が『日本でモーニング娘。が大人気』と世界91ヶ国に発信
- 00.2.23
- Video Single『ザ・ビデオ恋のダンスサイト』発売。セクシービームが社会問題化
- 00.3.4
- CM・JT『飲茶楼』OA開始
- 00.3.6
- 第37回ゴールデンアロー賞・音楽賞受賞
- 00.3.8
- 黄色5『黄色いお空でBOOM BOOM BOOM』発売。最高位3位
- 00.3.8
- 青色7『青いスポーツカーの男』発売。最高位4位
- 00.3.8
- あか組4『赤い日記帳』発売。最高位2位
- 00.3.9
- この日深夜OAのオールナイトニッポンRプロデューサーズナイトにて和田薫チーフマネージャーがモーニング娘。のマネージャー業を離れる事を発表。以降は新人を担当(E E JUMP)
- 00.3.11
- 『ダンシング・ラブ・サイト』ツアー開始。初日市原市市民会館
- 00.3.15
- 『プッチモニ』第14回日本ゴールドディスク大賞・ソング オブ ザ イヤー受賞(ちょこっとLOVE)
- 00.3.15
- 『モーニング娘。』第14回日本ゴールドディスク大賞・ソング オブ ザ イヤー受賞(恋のダンスサイト)
- 00.3.18
- 日本ポラロイド社『カモン・ポラロイドキャンペーン』キャラクター起用
- 00.3.19
- Dream Netキャンペーンキャラとして起用。『ダンシング・ラブ・サイト』開設
- 00.3.26
- 追加メンバー最終候補者10名。2泊3日のお寺合宿に挑む
- 00.3.29
- 3rd Album『3rd-LOVEパラダイス-』発売。最高位2位
- 00.3.29
- 追加メンバー最終審査。石川梨華・吉澤ひとみ・辻希美・加護亜依の合格が決定。絞りきれなかった為、予定を変更して4名の追加となる。辻希美驚きで魂抜ける
- 00.3.30
- 中澤裕子レギュラーラジオ『モーニング娘。中澤裕子のオールナイトニッポンSUPER』OA開始。しかしメジャーリーグ中継延長のため初回なのに放送時間の65%が潰れる
- 00.3.30
- タンポポ『たんぽぽ畑でつかまえて』改め『タンポポの今夜も満開』がANN-S内に移動
- 00.3月末
- 市井紗耶香事務所社長に脱退の意志があることを相談
- 00.4.1
- ジャケット撮影の場で7名と4名初対面。5+3-1+1-1+4
- 00.4.2
- モーニング娘。レギュラー番組『ハロー!モーニング。』OA開始(初回のみ『MMニュース』)
- 00.4.6
- 中澤裕子ANN-Sで「モーニング娘。全員集合。…山村…」と謎の人名を言う
- 00.4.7
- モーニング娘。日本テレビ系深夜レギュラー番組『フライデーナイトは お願い!モーニング』OA開始
- 00.4.16
- モーニング娘。『ひたちなか全国少女駅伝大会』に映画撮影のため参加。51組中38位で完走。ファン41,500人集結。所轄の警察署員総動員。自衛隊も出動
- 00.4.16
- この日OAのASAYANにて石川梨華(15歳・新高校1年)・吉澤ひとみ(15歳・新中学3年)・辻希美(12歳・新中学1年)・加護亜依(12歳・新中学1年)の合格を発表
- 00.4.16
- 市井紗耶香モーニング娘。からの脱退が決定する
- 00.4.23
- 中澤裕子・保田圭 福井県『第12回美浜・五木マラソン』に参加。五木ひろし氏と走る
- 00.4.26
- ミニアルバム『プッチベスト~黄青あか~』発売。最高位1位(2週連続)
- 00.4.27
- 市井紗耶香のモーニング娘。からの脱退が事務所より各メディアに発表される。「2~3年勉強をして、将来はシンガーソングライターになりたい」との事
- 00.5.12
- 石黒彩LUNA SEA真矢氏と入籍。妊娠4ヶ月である事も発覚
- 00.5.17
- 9th Single『ハッピーサマーウエディング』発売。最高位1位。初回盤ブックレット(カラー8P)、ジュエルケースブックレット仕様。吉澤ひとみ、石川梨華、辻希美、加護亜依参加
- 00.5.19
- 映画ピンチランナーメイキングブック『モーニング娘。を追いかけろ!』発売
- 00.5.20
- 初主演映画『ピンチランナー』全国東映系映画館で封切り。モーニング娘。舞台挨拶
- 00.5.20
- モーニング娘。初の日本武道館コンサート(2Days)
- 00.5.21
- 日本武道館2日目。『ダンシング・ラブ・サイト・ツアー』ファイナル。市井紗耶香モーニング娘。を卒業する。5+3-1+1-1+4-1
- 00.5.21
- タンポポの石川梨華・加護亜依増員をメンバーに通達
- 00.5.24
- プロモーションビデオ集『DVDザ・黄青あか』発売(DVD)
- 00.5.27
- 初主演映画『ピンチランナー』のヒット御礼で大阪市内映画館にて市井紗耶香脱退後、6人のモーニング娘。が舞台あいさつ
- 00.5.28
- モーニング娘。TV番組企画でHello! Project一行と共にハワイへ。中澤裕子泥酔。同旅行中プッチモニの吉澤ひとみ増員をメンバーに通達
- 00.6.3
- モーニング娘。出演CM・日本ポラロイド社OA開始
- 00.6.4
- この日OAのASAYANにて『タンポポ』に石川梨華・加護亜依の増員発表
- 00.6.8
- 中澤裕子ニッポン放送内で福山雅治に偶然逢えて異常興奮
- 00.6.13
- CM『Tokyo Walker』OA開始(他地区ではOA開始日に誤差あり)
- 00.6.14
- プロモーションビデオ集『映像・ザ・モーニング娘。ベスト10』発売。全国のファン感涙
- 00.6.16
- 『モーニング娘。中澤裕子のallnight nippon SUPER!』に新メンバー4人初登場
- 00.6.17
- モーニング娘。『2000シドニー五輪女子バレー世界最終予選』応援団として起用。『DANCEするのだ!』を同予選テーマソングとして使用
- 00.6.18
- この日OAのASAYANにて『プッチモニ』に吉澤ひとみの増員発表
- 00.6.21
- メイキングビデオ『モーニング娘。 in ピンチランナー』発売
- 00.7月某日
- モーニング娘。Summer – Autumnツアー2000開始
- 00.7.5
- 『タンポポ』5th Single『乙女パスタに感動』発売。最高位3位
- 00.7.5
- 映画ピンチランナー『オリジナル・サウンドトラック』発売。最高位16位
- 00.7.8
- 新生4人『タンポポ』横浜みなとみらいのランドマークプラザで初ライブ
- 00.7.11
- 『警視庁交通安全カレンダー』にボランティアで登場
- 00.7.12
- 中澤ゆうこ『上海の風』発売。最高位18位(演歌チャート1位)
- 00.7.15
- 『Hello! Project 2000夏コンサートツアー』開始。初日大阪城ホール
- 00.7.15
- 矢口真里・辻希美・加護亜依による身長150cm以下限定ユニット『ミニモニ。』が「Hello! Project 2000夏コンサートツアー」大阪城ホールにて衝撃のデビュー。前身はテレビ東京系「ハロー!モーニング。」でのアームレスリングチーム「ヤングモーニング」
- 00.7.17
- 中澤ゆうこ「HMV池袋サンシャイン60通り」で『上海の風』新曲発売イベント
- 00.7.26
- 『プッチモニ』2nd Single『青春時代1.2.3!/バイセコー大成功!』発売。最高位1位
- 00.7.31
- この日OAのモーニング娘。のへそで『ミニモニ。』結成を正式発表
- 00.8.1
- この日OAのモーニング娘。のへそで矢口真里の身長(自称145cm)が144.5cmと判明。また辻希美も149cm→146.5cm。加護亜依も148cm→145.2cmと身長詐称が相次いで発覚
- 00.8.4
- ファミリーマート主催『ゴールデンパラダイスHello! Project!』イベント開始。全国5ヶ所
- 00.8.6
- この日OAのハローモーニングにて辻希美の『青色7』増員を正式発表
- 00.8.29
- 出演CM・グリコ『ポッキー』OA開始(他地区ではOA開始日に誤差あり)
- 00.8.29
- 島根県温泉津町の町おこし『ゆのつLOVE2おおさわぎ』出演
- 00.8.30
- ライブビデオ&DVD『モーニング娘。ライブ 初の武道館 ~ダンシング ラブ サイト2000春~』発売
- 00.9.6
- 10th Single『I WISH』発売。最高位1位。TBS系シドニーオリンピック テーマソング。初回限定 8Pブックレット&ジュエルケース仕様
- 00.9.11
- インターネット上で公式サイト『モーニング娘。オフィシャルサイト』開設
- 00.9.15
- 第27回夏季五輪・シドニー大会開催。TBS系五輪番組テーマソングに『I WISH』起用
- 00.9.16
- オリジナル占い『モー娘。占い』発売
- 00.9.24
- 五輪応援のためシドニー入り。女子マラソンの日本金メダルで感動する
- 00.9.30
- コンサート写真集『Hello! Project 2000 明日の汗、フー』発売
- 00.10.1
- 中澤裕子期間限定レギュラー番組『期間限定!! ピカピカ天王洲ライブ』OA開始
- 00.10.2
- 深夜レギュラー番組『少女日記』OA開始
- 00.10.3
- 『タンポポ』深夜レギュラーラジオ『タンポポ編集部 OH-SO-RO!』OA開始
- 00.10.5~16
- 『モーニング娘。展』渋谷パルコパート3・7Fスクエア7開催
- 00.10.7
- 保田圭・安倍なつみ、明石家さんまメインパーソナリティMBSラジオ『ヤングタウン』土曜日に準レギュラーとして起用
- 00.10.7
- 出演CM・タカラ『e-Kara』『ポピラ』OA開始
- 00.10.11
- スーパーサーカス『サルティンバンコ2000』の公開リハーサルにファンクラブ代表として参加
- 00.10.12
- スーパーサーカス『サルティンバンコ2000』開幕。モーニング娘。ファンクラブ代表として起用。同イメージソングとして『インスピレーション!』起用
- 00.10.16
- 『ミニモニ。』TV東京系『おはスタ』内にてレギュラーコーナー『ミニモニ。ミニメモ!』OA開始
- 00.10.18
- 後藤真希の実弟『ユウキ』とソニンが「E E JUMP」としてCDデビュー。つんく♂プロデュースでデビュー曲は「LOVE IS ENERGY!」ユニット名は「いいじゃん…」の英語表記でつんく♂が命名
- 00.10/21
- メイキングビデオ『モーニング娘。in ピンチランナー』(DVD)発売
- 00.10.21~22
- 『モーニング娘。展』ツインメッセ静岡 南館2階小展示場で開催
- 00.10.22
- この日OAのハローモーニング。にて『ミニモニ。』のミカトッド加入を正式発表。国際スターに対応するため英語教師役も併用
- 00.10.23
- 中澤・保田・飯田・安倍・後藤 日本シリーズ第3戦ダイエー×巨人戦(福岡)の始球式を行う
- 00.11.3
- モーニング娘。2001年正月TV番組企画で世界各地へ出発。中澤裕子→上海。飯田圭織・吉澤ひとみ・辻希美・加護亜依→サイパン。保田圭・矢口真里→ロシア。安倍なつみ・石川梨華・後藤真希→日本海
- 00.11.5
- 石黒彩 長女・玲夢(りむ)ちゃん無事昼過ぎに出産
- 00.11.10
- 『モーニング娘。のへそ ファンブック』発売
- 00.11.13
- 石川梨華が盗聴被害を受けていたことが判明
- 00.11.16
- モーニング娘。が「キャイ~ン」とともに初司会を務めるテレビ東京系の音楽番組『MUSIX!』(12.2からOA)製作発表
- 00.11.18
- 第33回全日本有線放送大賞・読売テレビ特別賞受賞
- 00.11.21
- 『モーニング娘。走る!ピンチランナー』(DVD)発売
- 00.11.21
- Hello!Project公認『Hello!Project Official Shop』原宿店オープン。長蛇の列となり数時間の待ち状態発生
- 00.11.23
- CM・ナショナル『エアコン』OA開始
- 00.11.23
- Dream NetのCM新バージョンでモーニング娘。が宇宙人に変身。人間の着ぐるみを脱ぎ、宇宙人が出てくるという設定。10人の宇宙人たちは『LOVEマシーン』を踊ってみせる
- 00.11.29
- 第51回NHK紅白歌合戦に出演要請をうけ、これを承諾(3年連続3度目)加護亜依『紅白出場女性歌手・最年少記録』を更新
- 00.12.1
- 新方式放送・BSデジタル放送開始。NHKハイビジョン局テーマ曲にオリジナルソング『Say Yeah!?もっとミラクルナイト』起用
- 00.12.1
- つんく♂がボーカルを務めるシャ乱Qが活動休止。18:30生放送のNHK-BSデジアル開局番組「デジタルドリームライブ」でラストステージを披露し、12年間に及ぶ活動を休止する。つんく♂は「20周年をよりよいもので迎えるために、今は休憩したほうがいい」と説明。3~5年後には復活の可能性を示唆
- 00.12.2
- モーニング娘。テレビ東京系レギュラー番組『MUSIX!』OA開始
- 00.12.4
- CM総合研究所調査「2000年テレビCM好感度調査」の女性タレント部門で5位に安倍なつみ、6位に中澤裕子、7位に後藤真希が選出
- 00.12.8
- つんく♂がこの日OAのBSフジ「ザ・ロングインタビュー」にゲスト出演し、自らモーニング娘。の人気の秘密を「底抜けに明るいパワーを感じる。ふぞろいなキャラを持った女の子たちだからこそ身近に感じ、自分たちも参加している感じがする」と分析。また「女の子は面倒。今は仕事が面白い」とプロデュース業に専念し、恋人いない発言も飛び出す
- 00.12.8
- 『モーニング刑事。』のDVD版、スペシャル映像『モーニング娘。inハワイ』などを収録した『モーニング刑事。抱いてHOLD ON ME!』(DVD)発売
- 00.12.10
- メンバーのサインや落書きが描かれたテレビ東京系『「MUSIX!』の広告バスが新宿、原宿付近を走る。その後、年内いっぱい日本全国を巡回
- 00.12.12
- 中澤裕子、ミニモニ。出演CM『エルセーヌ』OA開始
- 00.12.13
- 11th Single『恋愛レボリューション21』発売。サルティンバンコ2000 イメージソング
- 00.12.14
- 京阪電鉄の駅や電車内に貼られた、大阪府枚方市の遊園地「ひらかたパーク」で開催される「モーニング娘。展」のポスターが330枚ほど盗難される。その後、先着順で500枚の配布に切り替えたが、同展からクレームが入り、無料配布も中止
- 00.12.22
- モーニング娘。写真集第3弾『Hamiltion Island(ハルミトンアイランド)』発売
- 00.12.23
- 安倍なつみ、毎日放送ラジオ「MBSヤングタウン」で作詞したほのぼのムード曲『さんぽ』を披露。のちにCD化運動に発展
- 00.12.23~01.1.1
- 大阪ひらかたパークイベントホール1『モーニング娘。展』開催
- 00.12.24
- 中澤裕子がニッポン放送『第26回ミュージックソン』メインパーソナリティーを務める
- 00.12.27
- ミニモニ。の少女マンガ『とってもミニモニ。』が小学館「小学1年生」2月号より連載開始。イラスト:こやま ゆき
- 00.12.31
- 第42回輝く!日本レコード大賞にて「恋のダンスサイト」が優秀作品賞受賞
- 00.12.31
- 第51回NHK紅白歌合戦に3年連続3度目の出場。出場曲「ハッピーサマーウエディングSPバージョン」。紅組勝利
2001年
- 01.1.1
- 日テレ系『新春モーニング娘。SP 汗と涙のマジギレ…晴れ着と水着でお年玉大作戦』OA。昨年の11.3収録分。(番組欄→)後藤ダウン・矢口失跡?石川ケガ…10人バラバラ強制出国超過激ロケ
- 01.1.1
- ファミリーマート2001スーパーキャンペーン『Hello!Project大運動会』キャンペーン開始。3/31「さいたまスーパーアリーナ」で開催される『Hello!Project大運動会』に、ファミリーマートでお買い物2,001円分を一口として観覧者抽選
- 01.1.2
- 『Hello!Project2001コンサート-すごいぞ21世紀-』開始。初日は中野サンプラザ。東京、大阪、名古屋にて8公演、20ステージ
- 01.1.2
- 解散したT&Cボンバーに代わり、各シャッフルユニットに『黄色5』加護亜依『青色7』石川梨華『あか組4』吉澤ひとみがそれぞれメンバー追加
- 01.1.2
- 保田圭急性いん頭炎で入院。5日復帰
- 01.1.2~14
- ザ・モール郡山2F催事場『モーニング娘。展』開催
- 01.1.11
- PS2専用ミュージック・ビジュアルソフト『スペースヴィーナス starring MORNING MUSUME』発売
- 01.1.13
- 日テレ系『向井荒太の動物日記 愛犬ロシナンテの災難』に安倍なつみ連続ドラマ初出演。大学を舞台にした青春動物ドラマ。共演は堂本剛、水野真紀 他
- 01.1.17
- 『ミニモニ。』1st Single『ミニモニ。ジャンケンぴょん!/春夏秋冬だいすっき!』(両A面)発売。最高位1位
- 01.1.19~28
- 札幌メディアパーク・スピカ『モーニング娘。展』開催
- 01.1.24
- PS2ソフト『スペースヴィーナス starring MORNING MUSUME』サウンドトラックとムック本発売
- 01.1.24
- 『恋愛レボリューション21』アナログ盤完全生産限定発売
- 01.1.31
- 初のベストアルバム『ベスト!モーニング娘。1』発売。初回限定盤85万枚、1日で即完売。最高位1位。初回盤で市井紗耶香の「紗」が「沙」の誤植がありプレミア
- 01.1.31
- モーニング娘。をはじめとする女性人気タレントたちのアイコラを掲載した「POWERS」出版先の社長らが名誉棄損の疑いで逮捕
- 01.2.3~12
- 旭川エスタ 3F特設展示場『モーニング娘。展』開催
- 01.2.3
- ミニモニ。の少女マンガ『とってもミニモニ。』が小学館「小学2年生」3月号より連載開始
- 01.2.14
- メンバー10人それぞれのオリジナルソングとメッセージを収録したHello!Projectファンクラブ会員限定のメンバーソロCD(10種類)が、購入したファンの手元に配送
- 01.2.18
- 初主演ミュージカル「LOVEセンチュリー-夢はみなけりゃ始まらない-」の一般公募者7人が決定
- 01.2.21
- 中澤ゆうこ 5thシングル『悔し涙 ぽろり』発売。最高位13位
- 01.2.20
- テレビ東京ON AIR『モーニング娘。のへそ』ビデオがセブンイレブンで限定発売
- 01.2.21
- タンポポ 6thシングル『恋をしちゃいました!』発売。最高位2位
- 01.2.23
- ミニモニ。CMキャラクターのディズニー映画「102」(3/10公開)のCM開始
- 01.2.27
- 後藤真希が3/28にソロデビューすることが判明。モー娘。加入時からのつんくPの構想が本格化。翌日各メディアで大報道
- 01.2.28
- プッチモニ 3rdシングル『BABY! 恋にKNOCK OUT!』発売。最高位1位
- 01.2.28
- トレーディングカードを一冊に収めた『モーニング娘。sweet morning card IIスクールダイアリー』発売。全117種類
- 01.3.1
- Hello! ProjectメンバーPlay Stationゲーム『天空のレストラン Hello! Project Ver.』発売。予約特典特製メモリーカードシール。初回限定オリジナルイラストカード封入
- 01.3.5
- カントリー娘。がモーニング娘。から石川梨華をレンタルして、4/18「初めてのハッピーバースディ!」でメジャーデビューが決定。ユニット名は「カントリー娘。に石川梨華(モーニング娘。)」
- 01.3.6
- 都内某スタジオにて後藤真希、ソロデビュー曲『愛のバカやろう』を初収録
- 01.3.7
- 中澤裕子が赤坂プリンスホテルでモーニング娘。卒業会見。春の全国ツアー『ライブレボリューション春』の最終日4/15大阪城ホールの公演を最後に、その後は「中澤ゆうこ」としてソロ活動に専念
- 01.3.7
- Hello!Project公認『Hello!Project Official Shop』大阪心斎橋店一般販売開始
- 01.3.9
- モーニング娘。主演映画『ピンチランナー』が第24回日本アカデミー大賞にて「優秀新人俳優賞」並びに「話題賞俳優部門」を受賞
- 01.3.14
- 第15回「日本ゴールドディスク大賞」ソング・オブ・ザ・イヤー(ハッピーサマーウェディング) 、ポップ・アルバム・オブ・ザ・イヤー(3rd-LOVEパラダイス/ベスト!モーニング娘。1)、ミュージック・ビデオ・オブ・ザ・イヤー短編(ザ・ビデオ 恋のダンスサイト)長編(映像ザ・モーニング娘。ベスト10)各賞受賞
- 01.3.14
- 『ミニモニ。ジャンケンぴょん!』ビデオ/DVD同時発売
- 01.3.16
- 後藤真希がMステでソロデビュー曲『愛のバカやろう』をTV初披露。応援に来た加護亜依、辻希美がミニモニ。衣装で本人より先に物真似で披露。後日、二人は後藤真希にテレビ東京エレベータにて叱られる
- 01.3.17~28
- 福井県ショッピングタウンピア3F催事場『モーニング娘。展』開催
- 01.3.19
- 『ミニモニ。Photo Book』発売
- 01.3.20
- 春の全国ツアー『ライブレボリューション春』公演開催。全国7会場。11ステージ
- 01.3.25
- 『音声クロック』発売。メンバーが1時間ごとに生声で時間を知らせてくれます。例えば、1時になると「なっちデース、1時だよ!」
- 01.3.28
- 後藤真希 1st.シングル『愛のバカやろう』発売。最高位1位。女性アーティスト最年少1位更新。(15歳7ヶ月)
- 01.3.28
- ベストアルバム『ベスト!モーニング娘。1』の2枚組アナログ盤、予約限定生産発売
- 01.3.31
- ファミリーマート2001スーパーキャンペーン『Hello!Project大運動会』が「さいたまスーパーアリーナ」で開催。スカイパーフェクTV生中継。白組勝利
- 01.4.1~8
- 山形県 リナワールド多目的ホール『モーニング娘。展』開催
- 01.4.2
- テレビ東京系『美少女教育』放送開始
- 01.4.3
- テレビ東京系『アイドルをさがせ』MCが中澤裕子、稲葉貴子(元T&Cボンバー)に交代
- 01.4.10
- TBS系「エクスプレス」でプッチモニが21世紀型健康体操『ザ☆プチモビクス』を朝の2回お茶の間に伝授
- 01.4.11
- モーニング娘。主演映画『ピンチランナー』特別編、テレビ東京系にてTV初放映
- 01.4.12
- 日本テレビ系『モ-。たいへんでした』放送開始。メンバーが日本各地へ飛び、夢を追っている人達を応援
- 01.4.12
- 『モーニング娘。中澤裕子のallnightnippon SUPER!』終了。矢口真里にバトンタッチ
- 01.4.15
- 春の全国ツアー『ライブレボリューション春』大阪城ホール最終日。中澤裕子モーニング娘。を卒業。5+3-1+1-1+4-1-1
- 01.4.15
- 『中澤裕子のallnightnippon sunday special』放送開始。卒業2時間後、間もない心境を語る。大阪のホテルよりソロ初仕事
- 01.4.16
- 中澤裕子が赤坂プリンスホテルで卒業会見。新リーダーに飯田圭織、サブリーダーに保田圭を指名
- 01.4.16
- 中澤裕子、ソロ活動時の「中澤ゆうこ」名義から本名の「中澤裕子」に統一
- 01.4.18
- 中澤ゆうこ・タンポポ・プッチモニ・ミニモニ。のコンピレーションアルバム『Together!-タンポポ・プッチ・ミニ・ゆうこ-』発売。最高位1位
- 01.4.18
- カントリー娘。に石川梨華(モーニング娘。)1st.シングル『初めてのハッピーバースディ!』発売。最高位4位
- 01.4.18~22
- カントリー娘。に石川梨華(モーニング娘。)東京(18日)・大阪(21日)・横浜(21日)・札幌(22日)でメジャーデビュー記念イベント&握手会
- 01.4.19
- 中澤裕子の後任として『モーニング娘。矢口真里のallnightnippon SUPER!』放送開始
- 01.4.21
- カントリー娘。の本拠地に『Hello!Project Official Shop』北海道「花畑牧場」店オープン
- 01.4.23
- 中澤裕子「第8回ガン撲滅基金 高松宮妃賜杯争奪ゴルフ東西対抗競技大会」マスコットガール選出
- 01.4.25
- テレビ東京系「少女日記」の話題コーナー『モーニング娘。今日のタメゴト』ビデオ・DVD同時発売
- 01.4.25
- 『プッチモニPhoto Book』発売
- 01.4.28~5.8
- イオン倉敷ショッピングセンター専門店街2Fイオンホール『モーニング娘。展』開催
- 01.4.28
- 『モーニング娘。P・Pカード』発売。両面写真付きカード
- 01.4.29
- ミニモニ。キャラの杏仁豆腐『ミニモニ。まろやかあんにん』が上海エクスプレスから発売
- 01.5.1
- 『Hello!Project Official Shop』「上野店」オープン
- 01.5.3~27
- モーニング娘。中澤裕子初主演ミュージカル『LOVEセンチュリー~夢はみなけりゃ始まらない~』開幕。日生劇場。全37公演
- 01.5.3
- 「なかよし」6月号よりモーニング娘。オフィシャルストーリー『娘。物語』連載開始。最年少の加護亜依を中心にしたメンバーの活動を6話連載
- 01.5.10
- 「Hello! Project 2001-すごいぞ!21世紀-」ライブ本『RED BOOK』『GREEN BOOK』発売
- 01.5.12
- 「モーニング娘。矢口真里のallnightnippon SUPER!」で矢口真里が世の男子中生生を100%虜にしているとビデオリサーチが報道
- 01.5.21
- 後藤真希が7/4スタートTBS系ドラマ『マリア』でドラマに初挑戦することが判明。主演浅野温子の腹違いの妹で重病の女子高生役
- 01.5.24
- CM総合研究所調査「平成12年度CMタレント好感度」の女性部門で6位に安倍なつみ、8位に矢口真里、9位に後藤真希、10位に中澤裕子が選出
- 01.5.27
- モーニング娘。中澤裕子初主演ミュージカル『LOVEセンチュリー~夢はみなけりゃ始まらない~』日生劇場で千秋楽。全37公演 5万人動員。新リーダー飯田圭織、メンバーの一致団結力を再確認
- 01.5.30
- 「LOVEセンチュリー~夢はみなけりゃ始まらない~」公式メイキング写真集『THE LOVE CENTURY -モーニング娘。ドキュメント写真集』発売
- 01.5.31
- Hello!Project公認『Hello!Project Official Shop』「札幌店」開店
- 01.6.1
- テレビ東京系「MUSIX!」企画の『モーニング娘。重大発表』と題した巨大ポスター100枚が首都圏主要駅75ヶ所に出現
- 01.6.1
- Hello!Project公認『Hello!Project Official Shop』「名古屋店」開店
- 01.6.2
- モーニング娘。第4次メンバー増員を発表。テレビ東京系「MUSIX!」局内に『モーニング娘。LOVEオーディション21』と題したプロジェクトを発足。8月末に新体制で再スタートする予定
- 01.6.3
- テレビ東京系「MUSIX!」にて第4次メンバー募集を発表
- 01.6.3
- 小学館「ちゃお」で『ミニモニ。やるのだぴょん』7月号より連載開始。もりちかこ作画
- 01.6.7
- 7/4シングル同時リリースの新シャッフルユニット「三人祭」「7人祭」「10人祭」の構成が正式発表。三人祭「チュッ!夏パ~ティ」=加護亜依、石川梨華、松浦亜弥。7人祭「サマーれげぇ!レインボー」=矢口真里、後藤真希、アヤカ、レフア(ココナッツ娘。)、あさみ(カントリー娘。)、柴田あゆみ(メロン記念日)、平家みちよ。10人祭「ダンシング!夏祭り」=飯田圭織、安倍なつみ、保田圭、吉澤ひとみ、辻希美、ミカ(ココナッツ娘。)、りんね(カントリー娘。)、斎藤瞳、大谷雅恵、村田めぐみ(メロン記念日)
- 01.6.10
- 『タンポポPhoto Book』発売
- 01.6.10
- 中澤裕子がマスコットガールを務める『第8回ガン撲滅基金 高松宮妃賜杯争奪ゴルフ東西対抗競技大会』千葉・富士カントリー市原倶楽部で開催。始球式で緊張のあまり空振りを繰り返し、3発目でやっと前へ飛んだが、飛距離が出ずにボールから赤い煙が出ないアクシデントに見舞われる
- 01.6.13
- モーニング娘。が8/18放送の日本テレビ系チャリティー番組「24時間テレビ24『愛は地球を救う』」のチャリティーパーソナリティーを務めることを同局が発表。今年のテーマは「家族って何?」新リーダーの飯田圭織はTシャツのイラストデザインも担当
- 01.6.17
- 中澤裕子、ニッポン放送特番『2001年上半期スーパーカウントダウン100』メインパーソナリティーを勤める。モーニング娘。の裏エピソード等を披露
- 01.6.27
- 中澤裕子が9.30から公演する主演ミュージカル『フットルース』の記者会見を開催
- 01.6.27
- 『ライブレボリューション21 春 ~大阪城ホール最終日~』DVD・ビデオ同時発売。中澤裕子卒業の大阪城ホールコンサート収録
- 01.6.29
- 新シャッフルユニット「三人祭」「7人祭」「10人祭」がテレビ朝日系「ミュージックステーション」で初お披露目。三人祭の数字の3が入ったパンツも初お披露目
- 01.6.29~7.12
- TOKYO-BAYららぽーとセンターコート1F 『モーニング娘。展』開催
- 01.6.30
- 第4次追加メンバー『モーニング娘。LOVEオーディション21』募集終了。25,827通応募
- 01.7.4
- 後藤真希、TBS系ドラマ『マリア』(22:00)ドラマ初レギュラー。主演浅野温子の腹違いの妹で重病の女子高生「坂本陽世」役
- 01.7.4
- 中澤裕子、日本テレビ系ドラマ『ビューティー7』(22:00)ドラマ初レギュラー。義理人情に厚い関西出身のエステティシャン「宮崎都子」役
- 01.7.4
- シャッフルユニットのシングル発売。三人祭「チュッ!夏パ~ティ」7人祭「サマーれげぇ!レインボー」10人祭「ダンシング!夏祭り」
- 01.7.4
- スカイパーフェクTV特別番組『LOVE論 -ハロープロジェクト MEMBER’S COLLECTION-』放映。ビデオクリップ版
- 01.7.5
- スカイパーフェクTV特別番組『LOVE論 -ハロープロジェクト MEMBER’S COLLECTION-』放映。カラオケ版
- 01.7.5
- ビデオリサーチ(関東地区)から中澤裕子出演ドラマ「ビューティー7」が15.3%、後藤真希出演ドラマ「マリア」が13.0%と視聴率発表
- 01.7.6
- スカイパーフェクTV特別番組『LOVE論 -ハロープロジェクト MEMBER’S COLLECTION-』放映。LOVE論
- 01.7.7~8.31
- ミニモニ。単行本『とっても!ミニモニ。(1)』ハロー!プロジェクトオフィシャルショップ期間限定発売。小学館『小学二年生』『小学三年生』『小学四年生』連載中のミニモニ。漫画「とっても!ミニモニ。」の単行本。てんとう虫コミックススペシャル刊
- 01.7.12
- Hello!Project公認『Hello!Project Official Shop』「京都店」開店
- 01.7.12
- テレビ東京系「TVチャンピオン」で『全国”モーニング娘。通”選手権』放映。石川梨華ファンの奥田裕紀氏(22歳)がチャンピオン
- 01.7.14~29
- 『Hello! Project 2001-TOGETHER! サマーパーティー!-』開催。初日は大阪城ホール。名古屋、東京にて7公演、13ステージ
- 01.7.19
- Hello!Project公認『Hello!Project Official Shop』「渋谷店」開店
- 01.7.19
- 渋谷109-2に『Hello! Project Petit Museum』オープン。ハロプロメンバーのバイオグラフィやモーニング娘。の衣裳の展示、公認プリクラ機の設置
- 01.7.19
- テレビ東京系『アイドルをさがせ!』の公式BOOK発売
- 01.7.20~29
- 米沢サティ2Fサティホール 『モーニング娘。展』開催
- 01.7.20
- 10人祭が富士写真フイルムCM『わっしょい!FIFAワールドカップTMへ行けルンです祭り』放映開始。身長15センチの10人祭がCMソングにアレンジした「ダンシング!サッカー祭り」披露
- 01.7.24
- モーニング娘。『渋谷区きれいなまちづくり推進協議会美化推進特別委員』に任命され、飯田圭織が渋谷区長から委嘱状を手渡された
- 01.7.24
- Hello!Project公認『Hello!Project Official Shop』「松山店」9月末日までの期間限定開店
- 01.7.25
- 12th Single『ザ☆ピース!』発売。c/w「でっかい宇宙に愛がある」日本テレビ系チャリティー番組「24時間テレビ24『愛は地球を救う』」応援ソング。発売初日約21万8000枚の売上を記録。石川梨華初のセンター。最高位1位
- 01.7.25~30
- モーニング娘。オフィシャルストーリー「娘。物語」連載中の「なかよし」が『なかよしフェスティバル』を松坂屋本店 本館7階大催事場にて開催。等身大パネル公開、オリジナルグッズ販売等
- 01.7.26~8.26
- Hello! Project夏休み限定イベント『「Hello! 渋谷の夏祭り!』国立代々木競技場内 特設会場で開催。全長約5mのミニモニ。のマスコットキャラクター「ミニモちゃん」登場
- 01.8.1
- 中澤裕子 6thシングル『二人暮し』発売
- 01.8.1
- モーニング娘。『LOVEセンチュリー -夢はみなけりゃ始まらない-』~オリジナルキャスト盤~発売。つんく♂がミュージカル用に書き下ろした20曲+「I WISH」全21曲収録
- 01.8.1~7
- モーニング娘。オフィシャルストーリー「娘。物語」連載中の「なかよし」が『なかよしフェスティバル』を松坂屋大阪店 6階大催事場にて開催。等身大パネル公開、オリジナルグッズ販売等
- 01.8.3
- 石川梨華ソロ写真集『石川梨華写真集 Rika Ishikawa 』竹書房より発売。A4変型、オールカラー128ページ、ビニールケース入り
- 01.8.4~9.30
- モーニング娘。コンサート2001『ライブレボリューション夏』開催。初日は富山県総合運動公園陸上競技場(野外)。11公演、18ステージ
- 01.8.7
- シールブック『とっても!ミニモニ。はるんだぴょん』小学館より発売。小学館「小学二年生」「小学三年生」「小学四年生」で連載中のミニモニ。 漫画「とっても!ミニモニ。」の着せかえシール、ライブシール、ジャンケンぴょん!シール、4コマまんがシールなどのイラストシールが約350枚
- 01.8.8
- プッチモニ『ザ★プチモビクス』ビデオ&DVD発売。TBS系「エクスプレス」で放送中の「ザ★プチモビクス」と、「ザ★プチモビクス2」ビデオ化
- 01.8.9~15
- 『なかよしフェスティバル』さっぽろ東急百貨店 9階催事場にて開催
- 01.8.15~21
- 『なかよしフェスティバル』博多井筒屋 7階催事場にて開催
- 01.8.18~19
- モーニング娘。がパーソナリティを担当する日本テレビ系チャリティー番組「24時間テレビ24『愛は地球を救う』」放映。愛と幸せの象徴である「うさぎ」と、家族の会話の象徴である「唇」をイメージした飯田圭織デザインの黄色い番組Tシャツを着て、24時間、モーニング娘。たちが全国に愛と感動を伝える
- 01.8.18
- 安倍なつみ初の主演ドラマ、日本テレビ系「24時間テレビ愛は地球を救う」スペシャルドラマ『最後の夏休み』放映。白血病で余命半年を宣告された少女役でキスシーンも挑戦
- 01.8.21
- 岐阜県の花フェスタ記念公園「モーニング娘。コンサート2001 ライブレボリューション夏」が台風11号接近により、10/28に順延
- 01.8.23
- 中澤裕子ソロ初写真集『feather』発売を記念して銀座の福家書店で限定500との握手会を開催
- 01.8.23~9.2
- 富山ファボーレ 1階ファボーレホール『モーニング娘。展』開催
- 01.8.24
- 中澤裕子ソロ初写真集『feather』ワニブックスより発売
- 01.8.26
- 新メンバー募集の「モーニング娘。LOVEオーディション21」の内容を追った特番、テレビ東京系『新メンバー誕生!モー娘。に2400時間完全密着』放映。追加メンバー『小川麻琴(新潟県出身13歳) 新垣里沙(神奈川県出身12歳)高橋愛(福井県出身14歳)紺野あさ美(北海道出身14歳) 』の4人に決定。モーニング娘。13人になる。5+3-1+1-1+4-1-1+4
- 01.8.29
- テレビ東京系「少女日記」の話題コーナー『モーニング娘。今日のタメゴト』Part3(VHS) Part4(VHS) 完全版2(DVD版)発売
- 01.8.29
- 三人祭・7人祭・10人祭『ザ・三・7・10人祭』VHS/DVD発売
- 01.8.30~9.4
- 『なかよしフェスティバル』松坂屋上野店 南館1階特設会場にて開催
- 01.8.31
- フジテレビ系『慎吾ママ夏休みドラマスペシャル ミッキーも一緒“おっはー”は世界を救う!2』に飯田圭織と安倍なつみが「慎吾ママ娘。」役でゲスト出演
- 01.9.4
- Hello!Project公認『Hello!Project Official Shop』「東京 町田店」来年2月末日の期間限定開店
- 01.9.5
- Hello!Project大運動会ライブ『GREEN LIVE』DVD発売
- 01.9.7
- 日本テレビ系「つんくタウン」番組内「つんくタウンFILMS」にて矢口真里・加護亜依、元T&Cボンバーの稲葉貴子が日本語吹き替えに挑戦した『レズパラ』のDVDが発売。92分収録
- 01.9.7
- モーニング娘。がファンクラブ代表を務めるサルティンバンコ2000の日本公演観客動員数が100万人を突破し、その記念セレモニーに飯田圭織、保田圭、矢口真里が祝福に駆けつける。大阪・南港の特設テント ビッグトップにて開催
- 01.9.9
- 出雲ドーム会場のモーニング娘。コンサート2001『ライブレボリューション夏』が出雲市の市制施行60周年記念事業として、新メンバー4人が見守る中開催
- 01.9.4
- Hello!Project公認『Hello!Project Official Shop』「福岡 西新店」開店
- 01.9.11
- 江崎グリコ『ムースポッキー』CM 新メンバーを加えた13人の新バージョン放映(関東地区)開始。全25パターン
- 01.9.12
- ミニモニ。2nd.シングル『ミニモニ。テレフォンリンリンリン/ミニモニ。バスガイド』発売。最高位1位
- 01.9.19
- 後藤真希 2nd.シングル『溢れちゃう…BE IN LOVE/LIKE A GAME』発売
- 01.9.28
- モーニング娘。中澤裕子ら17ユニットが集合した今夏のコンサートをまとめた写真集『Hello! Project2001 TOGETHER!SUMMER PARTY』竹書房より発売。全員のメッセージ入りCD付。192ページ
- 01.9.30~10.28
- 中澤裕子、ミュージカル『フットルース』出演。赤坂ACTシアター35公演。ヒロイン役で恋人は、V6の坂本昌行。その他出演者 未唯、増田恵子、村井国夫ほか
- 01.9.30
- 「ライブレボリューション夏」コンサート最終日。石川県小松ドーム会場にて9人最後のコンサート開催。アンコール時にナインティナインの岡村隆史氏が乱入し熱唱
- 01.10.1
- クリスマスギフト『Sweet Morning Box 2001』予約受付開始(メディアファクトリー)。Xマスメッセージビデオ、 絵皿、トレカなど7点のグッズ入り。10/31まで受付
- 01.10.1
- 小学館 ミニモニ。マンガ「とっても!ミニモニ。」企画として、ミニモニ。のメッセージが電話で聞ける『ミニモニ。テレフォンリンリンコール』開始。11/3まで実施
- 01.10.3
- 中澤裕子「笑っていいとも」水曜日レギュラー初出演。隔週水曜日のレギュラー決定
- 01.10.6
- 吉澤ひとみソロ写真集『よっすぃー。』ワニブックスよりA4判オールカラー96ページ発売
- 01.10.7
- 中澤裕子と松浦亜弥がテレビ朝日系音楽番組『Mの黙示録』新司会者として初登場
- 01.10.7
- テレビ東京系『ハロー!モーニング。 』放送枠11:30~12:15の45分に拡大
- 01.10.8
- 飯田圭織・加護亜依、TBS系ドラマ『こちら第三社会部』(20:00)ドラマ初レギュラー。主演渡辺謙の姉妹で飯田が短大生の姉「香苗」、加護が中学生の妹「有紀」役
- 01.10.11
- 市井紗耶香がシャ乱Qのたいせーをメンバー兼プロデューサーに迎え、新ユニットを組んで来年春に再デビューすることが判明
- 01.10.13
- フジテレビ系「めちゃめちゃイケてるッ!~岡村オファーシリーズ第8弾~」放映。つんく♂からの「モーニング娘。を修学旅行へ」というオファーに対し、ナインティナインの岡村隆史氏が奔走
- 01.10.15
- 松下電器の空気清浄エアコン『Kirei』CM放映開始。メンバー13人による13パターン
- 01.10.16
- 紺野あさ美がTBS系「うたばん」の収録中、セットの溝に転落し右足に12針縫う大ケガを負う
- 01.10.17
- カントリー娘。に石川梨華(モーニング娘。)2nd.シングル『恋人は心の応援団』発売
- 01.10.17
- 『LOVEセンチュリー~夢はみなけりゃ始まらない~』VHS・DVD発売。約150分収録
- 01.10.18
- カントリー娘。に石川梨華(モーニング娘。)『恋人は心の応援団』発売記念ミニライブ&握手会を札幌・玉光堂PALS21で開催。10/20東京・HMV池袋メトロポリタン。10/25福岡・HMV天神。10/26大阪・HMV心斎橋。10/29名古屋・HMV生活創庫。石川梨華はいずれも欠席
- 01.10.18
- 紺野あさ美がテレビ東京系「MUSIX!」収録。16日のけがより無事復帰
- 01.10.21~11.25
- モーニング娘。コンサート2001『ライブレボリューション秋』開催。兵庫県 姫路セントラルパーク野外特設ステージ公演。2ステージ。第4次追加メンバー4名初ステージ。紺野あさ美はケガのため不参加
- 01.10.24
- 『ミニモニ。テレフォン!リンリンリン/ミニモニ。バスガイド』DVD・VHS版発売
- 01.10.26
- 後藤真希ドラマ初レギュラーTBS系ドラマ『マリア』VHS(全4巻)発売
- 01.10.27
- 『ライブレボリューション秋』開催。大阪城ホール公演。2ステージ
- 01.10.28
- 岐阜県 花フェスタ記念公園野球場特設会場にて「ライブレボリューション夏」公演。(台風11号接近による8/21の延期分)
- 01.10.31
- 13th Single『Mr.Moonlight~愛のビッグバンド~』13人増員後初のシングル発売。吉澤ひとみ初のセンター
- 01.11.1
- 雑誌「おともだち」12月号より安倍なつみ連載『安倍なつみせんせいのどうようきょうしつ』開始
- 01.11.1
- なかよし連載中のモーニング娘。のマンガ『娘。物語』第1巻発売
- 01.11.2
- 月刊少女マンガ「な かよし」12月号から来年2月号に渡り、全長6センチのモーニング娘。の立体フィギュアが付録として登場。第一弾の今月号は後藤真希マスコット
- 01.11.3
- タカラ「e-kara」の第4弾CM放送開始。草原で女神の姿になり、商品をPR
- 01.11.3
- 『ライブレボリューション秋』開催。横浜アリーナ公演。2ステージ。大阪HMV心斎橋店「愛の種」販売から4年目を迎え、13人の新編成で初パフォーマンスを披露。ケガから完全復帰した紺野あさ美をはじめ、新メンバー4人が、オープニングから勢ぞろいし、18曲を熱唱。12/2 衛星放送「Viewsic」放映予定
- 01.11.4
- 『ライブレボリューション秋』開催。群馬県 グリーンドーム前橋公演。2ステージ
- 01.11.6
- 後藤真希写真集『後藤真希』ワニブックスより発売。東京・沖縄ロケ
- 01.11.11
- モーニング娘。共同開発 チョコバナナ味の「娘。ポッキー」江崎グリコより、キャンペーン当選者に1万個限定生産
- 01.11.14
- プッチモニ4thシングル『ぴったりしたいX’mas!』発売
- 01.11.14
- モーニング娘。スケジュール多忙の理由で「第43回日本レコード大賞」出演を辞退していることが判明。所属レコード会社Zetimaがマスコミ各社にファクスを送付したもの。つんく♂ファミリーが一堂に会する正月ツアー『ハロー!プロジェクト2002~今年もすごいぞ!~』公演準備が主な理由で、Hello!Project出演メンバー全員がレコード大賞の辞退となり、新人賞有力候補のミニモニ。、松浦亜弥の名前も消えることになった
- 01.11.14
- 加護亜依、辻希美の「うんこ」発言が道徳教育上問題であるとPTAがテレビ局と所属事務所に対し抗議活動を検討中と、ナイスポが報じる
- 01.11.17
- フジテレビ系「ポンキッキーズ21」で11/29発売の『ザ・童謡ポップス』より「赤鼻のトナカイ」映像が放送。田圭織、保田圭、矢口真里、後藤真希、石川梨華、吉澤ひとみ、加護亜依、高橋愛、小川麻琴、新垣里沙、あさみ、アヤカが参加
- 01.11.17~19
- 2泊3日の全国9都市発着によるモーニング娘。コンサート2001「ライブレボリューション秋」in 沖縄 参加ツアー
- 01.11.17
- 『ALL JAPAN リクエストアワード2001』(旧「全日本有線放送大賞」)最優秀エンターテイメント賞受賞。受賞曲「ザ☆ピ~ス!」
- 01.11.18
- 『ライブレボリューション秋』開催。那覇市奥武山陸上競技場公演
- 01.11.21
- タンポポ7thシングル『王子様と雪の夜』発売
- 01.11.22
- 後藤真希ドラマ初レギュラーTBS系ドラマ『マリア』DVD(全5巻)発売
- 01.11.24
- 『ライブレボリューション秋』開催。鹿児島アリーナ公演。2ステージ
- 01.11.25
- 『ライブレボリューション秋』開催。福岡県 北九州メディアドーム公演。2ステージ
- 01.11.25
- テレビ東京系『MUSIX!』に市井紗耶香が2000.5.21卒業後初TV出演。アルバム「FOLK SONGS」から「恋人もいないのに」を熱唱。中澤裕子も応援に駆けつけ、新旧15人のメンバーが勢揃い
- 01.11.29
- 市井紗耶香復帰第1作オムニバスアルバム市井紗耶香 with 中澤裕子『FOLK SONGS』発売。中澤裕子と共にフォークの名曲をカバー
- 01.11.29~12.19
- 市井紗耶香がアルバム『FOLK SONGS/市井紗耶香 with 中澤裕子』の発売を記念し、ミニライブ&握手会を開催。初日の横浜ランドマーク1Fドッグヤードガーデンに殺到した4,000人を前に「なごり雪」など3曲を熱唱
- 01.11.29
- ハロー!プロジェクトメンバー参加のオムニバス童謡アルバム『ザ・童謡ポップス1 クリスマスと冬のうた集』発売。クリスマスソングとお正月の歌を中心とした冬のうた集
- 01.11.29
- 第52回NHK紅白歌合戦の出演要請。(4年連続4度目)
- 01.12.1
- モーニング娘。が本人役で出演するアトラクションが、全国のセガ「ジョイポリス」に登場。3Dサウンドホラーシリーズ「心霊写真の謎」「13人恐怖の晩餐」に出没
- 01.12.1
- 市井紗耶香がアルバム『FOLK SONGS/市井紗耶香 with 中澤裕子』の発売を記念し、岩手県 北上アメリカンワールド(13:30~)、仙台 ビブレ8Fイベントスペース(18:00~)にてミニライブ&握手会を開催
- 01.12.2
- 市井紗耶香 アルバム発売記念 ミニライブ&握手会を小樽 マイカル小樽1Fネイチャーチャンバー(13:30~)、札幌 玉光堂PALS21イベントスペース(17:00~)にて開催
- 01.12.2
- 衛星放送「Viewsic」でオープニングから13人の新編成で初パフォーマンスを披露した11/3の横浜アリーナ公演『ライブレボリューション秋』を放映
- 01.12.5
- 市井紗耶香 アルバム発売記念 ミニライブ&握手会を富山 CIC5F(財)とやま観光物産センターいきいきKANホールにて開催
- 01.12.5
- ミニモニ。こと「ミニハムず」の『ミニハムず 愛の唄』発売。お正月アニメ映画「とっとこハム太郎」主題歌。リーダー矢口の目標のひとつであるタイアップが実現
- 01.12.5
- 各ユニット・ソロでリリースした楽曲PV集『Together!Clips』DVD、VHS発売
- 01.12.6
- 安倍なつみ、2冊目のソロ写真集『なつみ』ワニブックスより発売。スタジオ、ホテル、街中など都内で撮影
- 01.12.6
- 市井紗耶香 アルバム発売記念 ミニライブ&握手会を金沢 109前アーバンヒルにて開催
- 01.12.6
- CM総合研究所調査「2001年テレビCM好感度調査」の女性タレント部門で9位に加護亜依、10位に安倍なつみが選出
- 01.12.7
- 市井紗耶香 アルバム発売記念 ミニライブ&握手会を新潟 HMV新潟イベントスペースにて開催
- 01.12.10
- 市井紗耶香、アルバム発売記念ライブ『市井紗耶香 with 中澤裕子「FOLK DAYS」』をSHIBUYA-AXで開催。昼夜2公演に殺到した3,000人を前に18曲を熱唱し、復活ステージを飾る
- 01.12.11
- 市井紗耶香 アルバム発売記念 ミニライブ&握手会をHMV広島イベントスペースにて開催
- 01.12.12
- 市井紗耶香 アルバム発売記念 ミニライブ&握手会をHMV岡山イベントスペースにて開催
- 01.12.14
- 市井紗耶香 アルバム発売記念 ミニライブ&握手会を静岡 メディアシティ マルチホールにて開催
- 01.12.15
- 東宝配給の劇場版「とっとこハム太郎 ハムハムランド大冒険」上映。ミニモニ。4人が『ミニハムず』の声優に初挑戦。つんく♂がミニハムずのキャラクターを「ぐっちゃん」「のんのちゃん」「あい~んちゃん」「メリカちゃん」と命名
- 01.12.15
- 市井紗耶香 アルバム発売記念 ミニライブ&握手会を大阪 千里セルシー広場(14:00~)、HMV三宮イベントスペース(18:00~)にて開催
- 01.12.16
- 市井紗耶香 アルバム発売記念 ミニライブ&握手会を福岡 キャナルシティサンプラザステージ(12:00~)、熊本 マツモトレコード イエロースタジオ(18:00~)にて開催
- 01.12.17
- オフィシャルショップ ニュータイプのファーストフード店『Good Dishes Club(グッディ・クラブ)』が世田谷のフェルテロワール祐天寺1Fにオープン。モーニング娘。カフェグッズや特製パン(ピパ)発売。2002年モーニング娘。カレンダーから飛び出した「モーニングカフェ」も誕生
- 01.12.18
- 市井紗耶香 アルバム発売記念 ミニライブ&握手会を沖縄 タワーレコード那覇店イベントスペースにて開催
- 01.12.19
- 市井紗耶香 アルバム発売記念 ミニライブ&握手会を鹿児島 十字屋クロス店にて開催
- 01.12.19
- つんく♂監修によるVANESSA WILLIAMSらの海外アーティストがモーニング娘。のヒット曲をカバーした『カバー・モーニング娘。!Various Artist Covers“MORNING MUSUME。”~!』発売
- 01.12.19
- ハロー!プロジェクトメンバーのユニットソロ曲を集めた『プッチベスト2~三・7・10~』発売
- 01.12.22
- フジTV系クリスマス特番『モーニング娘のXマス13人がかりスペシャル』放映。(番組欄→)国民的アイドルがなぜ紅白をかけ革命連発?大トカゲ襲撃に絶叫?ケーキ大食い?素手でカワラ割り?堺正章は激怒?極楽とんぼとは大ゲンカ?だが江頭の衝撃(秘)発表に全員感動その結末は
- 01.12.22~24
- 飯田圭織 単行本『飯田圭織 心のスケッチブック』名古屋三越栄本店にて100冊限りの先行販売
- 01.12.23
- つんく♂が癒し系ロックバンド『THE つんくビ♂ト』を結成することが判明。アマチュア時代の仲間や後輩たちを集めて2002年2月に新曲リリース予定
- 01.12.25
- 飯田圭織が言葉にできない想いを絵や詩にしたためた画文集『飯田圭織 心のスケッチブック』発売。水彩・パステル・色鉛筆-42点。鉛筆デッサン-23点。詩-37点
- 01.12.27
- つんく♂の新バンド『THE つんくビ♂ト』メンバー決定。つんく♂(Vo/G)まこと(Dr)あつし(Vo/G)つよし(B)こーじ(G)ゆーへい(G)しろ(Key)の7人編成
- 01.12.28
- スカパー!フジテレビ721で12/10、SHIBUYA‐AXで行われた復活ライブ『市井紗耶香 with 中澤裕子ライブ「FOLK DAYS」』放送
- 01.12.31
- 第52回NHK紅白歌合戦に4年連続4度目の出場。出場曲「Mr.Moonlight~愛こそがザ☆ピース!~(新世紀最初の紅白出場バージョン)」
2002年
- 02.1.2~2.10
- 『ハロー!プロジェクト2002~今年もすごいぞ!~』ツアー開始。初日は中野サンプラザ。東京、愛知、福井、大阪、福岡、宮城にて11公演、21ステージ
- 02.1.2
- 安倍なつみ、テレビ東京系新世紀ワイド時代劇(10時間ドラマ)『壬生義士伝~新選組でいちばん強かった男』で時代劇初挑戦。主演の渡辺大の恋人で後の妻役
- 02.1.2
- TBS特別番組『モーニング娘。新春!LOVEストーリーズ』放映。「伊豆の踊子」後藤、保田、辻。「はいからさんが通る」石川、吉澤、矢口、高橋、紺野、小川、新垣。「時をかける少女」安倍、飯田、加護。3話オムニバスに13人が総出演
- 02.1.3
- 『ハロー!プロジェクト2002~今年もすごいぞ!~』中野サンプラザ公演。2ステージ
- 02.1.4
- つんく♂タウンフィルムズ9丁目企画映画『ナマタマゴ』に飯田圭織、矢口真里、後藤真希、辻希美が出演。関東地方の公民館5会場で上映し、地域活性化に一役。1/4 西東京市民会館、東海文化センター(ひたちなか市)にて上映
- 02.1.5
- つんく♂タウンフィルムズ9丁目企画映画『ナマタマゴ』我孫子市民会館、東海文化センターにて上映
- 02.1.6
- つんく♂タウンフィルムズ9丁目企画映画『ナマタマゴ』八王子芸術文化会館いちょうホールにて上映
- 02.1.5
- 『ハロー!プロジェクト2002~今年もすごいぞ!~』中野サンプラザ公演。2ステージ
- 02.1.6
- 『ハロー!プロジェクト2002~今年もすごいぞ!~』中野サンプラザ公演。2ステージ
- 02.1.7
- 中澤裕子出演の日本テレビ系ドラマ『ギンザの恋』放映開始。主役を演じるトータス松本のお見合い相手で京都の旧家の娘「北上由似」役。須藤理彩、戸田菜穂、中村玉緒他出演
- 02.1.9
- NHK放送文化研究所「好きなタレント2001調査」女性部門でモーニング娘。が好感度5位(昨年は7位)に選出
- 02.1.10~16
- 飯田圭織が上野松坂屋本館6F大催事場にて飯田圭織 絵画展『モーニング娘。~アート&カラー~2002』を開催。その他、メンバーのステージ衣装・CDジャケット・CMポスター・お宝グッズ等初公開
- 02.1.12
- 『ハロー!プロジェクト2002~今年もすごいぞ!~』名古屋市民会館公演。2ステージ
- 02.1.13
- 『ハロー!プロジェクト2002~今年もすごいぞ!~』名古屋市民会館公演。2ステージ
- 02.1.14
- 飯田圭織『飯田圭織 心のスケッチブック』単行本の発売を記念して、上野松坂屋にて握手会開催。2日前から徹夜組が出現し、当日の早朝8時には1000人を超える大反響
- 02.1.14
- つんく♂タウンフィルムズ9丁目企画映画『ナマタマゴ』千葉県立青葉の森公園芸術文化ホールにて上映
- 02.1.14
- 飯田圭織、安倍なつみ成人式を向かえる
- 02.1.17
- ハロプロメンバーが出演したテレビ東京系「アイドルをさがせ!」からビデオ・DVD『アイドルをさがせ!ヒストリー ~ハロプロメンバー総出演!~』発売
- 02.1.17
- 市井紗耶香写真集『self』ワニブックスより発売
- 02.1.17
- 市井紗耶香『self』写真集発売記念握手会。銀座・福家書店にて開催。初日の会場には約500人のファンが集結
- 02.1.19
- 市井紗耶香『self』写真集発売記念握手会。福岡・福家書店博多キャナルシティ店にて開催
- 02.1.19
- 安倍なつみ出演日本テレビ系ドラマ『ナースマン』放映開始。心臓の難病をかかえ、医師や看護婦に対し反抗的なワガママ入院患者「坂口美和」役。松岡昌宏、上原多香子、山本圭壱、岸田今日子他出演
- 02.1.19
- 『ハロー!プロジェクト2002~今年もすごいぞ!~』福井フェニックスプラザ公演。2ステージ
- 02.1.19
- 中澤裕子、TBS系『中澤裕子の黄金郷タイ幸福漂流記』放映。リポーターに初挑戦し、タイに移住した日本人に現地でインタビュー。象の鼻でお尻を叩かれたり、背中を踏まれる貴重な体験をする
- 02.1.19
- NHK衛星第2放送「BSジュニアのど自慢」にモーニング娘。の楽曲参加が殺到し、同番組史上初の1アーティスト限定ののど自慢を開催。本選出場の20組が自慢の歌とパフォーマンを競演
- 02.1.20
- 市井紗耶香『self』写真集発売記念握手会。名古屋・星野書店近鉄パッセ店にて開催
- 02.1.20
- 市井紗耶香『self』写真集発売記念握手会。仙台・紀伊國屋書店仙台店にて開催
- 02.1.23
- モーニング娘。出身のテレビ東京系『ASAYAN』が3月で終了することが判明。1992年の「浅草橋ヤング洋品店」から丸10年目で幕を下ろすことになる
- 02.1.26
- 『ハロー!プロジェクト2002~今年もすごいぞ!~』大阪厚生年金会館公演。2ステージ
- 02.1.26
- 市井紗耶香『self』写真集発売記念握手会。横浜・永松堂ジョイナス店にて開催
- 02.1.27
- 市井紗耶香『self』写真集発売記念握手会。大阪・福家書店阿倍野ベルタ店にて開催
- 02.1.27
- 市井紗耶香『self』写真集発売記念握手会。広島・紀伊國屋書店広島店にて開催
- 02.1.27
- 『ハロー!プロジェクト2002~今年もすごいぞ!~』大阪厚生年金会館公演。2ステージ
- 02.1.28
- 飯田圭織デザイン「世界フィギュア2002 NAGANO」の公式マスコットの名前が8000通を超える一般公募から飯田圭織自身の選定により「すのっぴぃ(SNOPPY)」に決定
- 02.1.30
- ミニモニ。3rd Single『ミニモニ。ひなまつり!/ミニ。ストロベリ~パイ』発売
- 02.1.31
- 日本テレビ系「モー。たいへんでした」31日放映分、総額1000万円プレゼント企画に約1時間で電話が5411万5017件も殺到
- 02.1.31
- EE JUMPのユウキが173日ぶりの仕事復帰となるニッポン放送「スーパーステーション EE JUMP 空白の173日」を収録。放送は2/2
- 02.2.2
- 『ハロー!プロジェクト2002~今年もすごいぞ!~』福岡サンパレス公演。2ステージ
- 02.2.2
- 市井紗耶香『self』写真集発売記念握手会。札幌・紀伊國屋書店ファクトリー店にて開催
- 02.2.6
- 矢口真里ソロ写真集『ヤグチ』ワニブックスより発売
- 02.2.10
- 『ハロー!プロジェクト2002~今年もすごいぞ!~』ツアー最終日。仙台サンプラザ公演。2ステージ
- 02.2.13~17
- 安倍なつみ、TBS系『ソルトレークシティー五輪』でキャスターに初挑戦
- 02.2.14~03.15
- ドリームネットより『モーニング娘。パソコン』オンライン限定発売。ノートの筐体にメンバーの顔写真のデザインが施され、壁紙、スクリーンセイバー、アイコン、ポインタ、サウンド、起動音、メール受信音とすべてにモーニング娘。が内蔵
- 02.2.16
- モーニング娘。の『スクールダイアリー』メディアファクトリーより全国の書店で発売。W杯にちなんだメンバーのサッカー姿やライブ写真入りダイアリー。スペシャルトレーディングカード、キューブ型カレンダー付き
- 02.2.17
- モーニング娘。をモチーフにした文房具「ステーショナリーシリーズ」9種類が三菱鉛筆より発売
- 02.2.20
- ハロー!プロジェクトメンバー参加のオムニバス童謡アルバム第2弾『ザ・童謡ポップス2 春のうた集』発売
- 02.2.20
- 14th Single『そうだ!We’re ALIVE』発売。TBS系五輪番組「ソルトレークシティー五輪」、「世界フィギュア2002長野」テーマソング。矢口真里初のセンターを獲得
- 02.2.20
- 中澤裕子、資生堂の日やけ止め「シティーベール」CM出演お披露目会見。モー娘。卒業後、約1年ぶりのダンスで筋肉痛になる
- 02.2.27
- つんく♂結成の新バンド「THE つんくビ♂ト」 1st Single『すっごいね!』発売
- 02.2.27
- ミニモニ。『ミニハムずの愛の唄』VHS・DVD発売
- 02.2.28
- 市井紗耶香 with 中澤裕子『FOLK DAYS~市井紗耶香with中澤裕子~』ビデオ&DVD発売。昨年12/10 SHIBUYA-AXライブ「FOLK DAYS」を収録。DVD特典映像として市井紗耶香&たいせー(シャ乱Q)特別インタビュー収録
- 02.3.1
- 保田圭ソロ写真集『Kei』ワニブックスより発売
- 02.3.1
- キリンビバレッジ『きりり す~な』CM放映開始。第1弾の「輪唱編」「三三七拍子編」には中学生6人を除く年長組7人が出演。第2弾以降はメンバー13人全員出演。主演ミュージカル「モーニング・タウン」のペアチケット1000組などのプレゼントキャンペーン付
- 02.3.1
- 住友生命が昨年10~12月に小学生790人を対象に行った「電話で話してみたい有名人は?」アンケートでモーニング娘。が172票を獲得し、2位以下を圧倒的に引き離してトップの座に付いたことが判明
- 02.3.3
- タンポポと松浦亜弥が横浜アリーナ開催のTBSラジオ『LIVE954~ラジオチルドレン、深夜の逆襲!~』イベントに出演
- 02.3.3
- 市井紗耶香『self』写真集発売記念握手会。神戸・福家書店神戸店にて開催
- 02.3.4
- 『そうだ!We’re ALIVE』が3rd Single『抱いて HOLD ON ME!』から通算7作目となる首位を獲得。5年連続で首位を獲得し、女性グループ(3人以上)としては、おニャン子クラブの6作を抜いて、歴代トップとなる
- 02.3.6
- ミニモニ。『ミニモニ。ひなまつり/ミニ。ストロベリ~パイ』VHS・DVD発売
- 02.3.6
- なかよし連載中のモーニング娘。のマンガ『娘。物語』第2巻発売。初回版限定、モーニング娘。とじこみシール付き。抽選で300人にモーニング娘。クッションプレゼント
- 02.3.7
- 写真週刊誌「FLASH」連載のモーニング娘。特写SPECIAL写真集『Chain!Chain!Chain!』光文社より発売。2001年7月から2002年2月にかけての200日に密着。初回特典、ポスター、16ページの小冊子
- 02.3.8
- つんく♂タウンフィルムズ11丁目企画映画第2弾『とっかえっ娘。』完成披露試写会がフジテレビで開催され、主演の石川梨華と吉澤ひとみが舞台挨拶。「ナマタマゴ」に続く「マイタウン デジタル映画 プロジェクト」で、3/23から6/2まで北海道から九州まで全国約100ヶ所の公民館などで上映予定
- 02.3.13
- 2002.1.2TBS特別番組『モーニング娘。新春!LOVEストーリーズ』未放送映像やNG集付きでビデオ&DVD発売。第1話-「伊豆の踊子」後藤真希、保田圭、辻希美/第2話-「はいからさんが通る」石川梨華、吉澤ひとみ、矢口真里、高橋愛、紺野あさ美、小川麻琴、新垣里沙/第3話-「時をかける少女」安倍なつみ、飯田圭織、加護亜依
- 02.3.13
- 吉澤ひとみ、石川梨華、加護亜依、辻希美が合格した「第3回追加オーディション」で落選した藤本美貴が才能を認められて「会えない長い日曜日」で歌手デビュー。3/30からスタートする『モーニング娘。コンサートツアー2002春“LOVE IS ALIVE!”』に帯同
- 02.3.15
- つんくタウンフィルムズ9丁目企画『ナマタマゴ』ハチャマよりVHS発売。2002年1月に関東地方の公民館5会場で上映した、飯田圭織・矢口真里・後藤真希・辻希美主演映画
- 02.3.18~24
- 安倍なつみが長野開催の世界フィギュアスケート選手権を放映するTBS系『ソルトレークから長野へ 2002年W-DREAM TBS』でキャスターに起用。大会公式マスコットは飯田圭織がデザイン
- 02.3.20
- 『ハロー!プロジェクト2002~今年もすごいぞ!~』正月ツアーVHS・DVD発売
- 02.3.20
- 2002年版カレンダーに使用されたコスチュームを立体化したトレーディングフィギュア『コレクションキュービックス』発売。身長約8cmの本体に色違いバージョンの2体を加えた合計15体セット仕様。シール付きミニミニドッグタックの特典付き
- 02.3.20~4.3
- 3/27発売の4thアルバム「いきまっしょい!」の告知フラッグが渋谷センター街に登場
- 02.3.20
- 堀内孝雄の新曲『かくれんぼ』にレコード会社後輩の中澤裕子、矢口真里が声の出演。曲の前奏中に2人の「もういいかい」「まあだだよ」というセリフが入る
- 02.3.21
- プレイステーション ミニモニ。と遊ぶんだぴょん!『ミニモニ。ダイスdeぴょん!』発売。ミニモニ。と双六パーティー。ミニモニ。の4人が画面狭しと大暴れ
- 02.3.22~4.15
- 「ハロー!プロジェクト」にキッズ部門『ハロー!プロジェクト・キッズ・オーデショ』募集開始。小学生を対象にしたオーデションが開催され、合格者はCDデビュー、2003年の東映正月映画の主演の特典付き。キッズ部門は中学進学とともにモーニング娘。入りや新ユニット参加の可能性もある。
- 02.3.27
- 4thアルバム『いきまっしょい!』発売。第3回追加メンバー4人加入後初のアルバム。初回限定BOX仕様、ポスター封入
- 02.3.27
- テレビ東京系ドラマ「新・美少女日記」の人気コーナーをまとめた俳句写真集『モーニング娘。ゴナゴト フォトブック』が角川書店より発売。未放映分も加えた67作品を掲載
- 02.3.27
- 福田明日香の親友より子。インデーズアルバム『Aizenaha(アイゼナハ)』ハーモニーレコードより発売
- 02.3.28~4.2
- 飯田圭織 絵画展『モーニング娘。~アート&カラー~2002』を静岡・松坂屋にて開催。その他、メンバーのステージ衣装・CDジャケット・CMポスター・お宝グッズ等公開
- 02.3.30~4.7
- 熊本TKUプラザ『モーニング娘。展』開催
- 02.3.30~6.2
- つんく♂ファミリー『松浦亜弥 ファーストコンサートツアー2002春“ファーストデート”』開始。赤坂BLITZよりスタートし、17公演、35ステージ
- 02.3.30~4.28
- 『モーニング娘。コンサートツアー2002春“LOVE IS ALIVE!”』開始。初日は石川県 産業展示館4号館にて2ステージ。名古屋、福岡、大阪、北海道、埼玉、にて6公演、20ステージ
- 02.4.1
- テレビ東京系『美少女教育2』放映開始。リーダーの飯田圭織が中心となり最新ニュースを解説
- 02.4.1
- テレビ東京系『ハローキッズ』放映開始。ミニモニ。中心のバラエティ番組
- 02.4.1~30
- トレーディングカード第3弾『sweet morning card 3』全国のローソンLoppi等で予約開始
- 02.4.2
- テレビ東京系『モーニング娘。通信』放映開始。同世代のトレンドや人気アイテムなどを取り上げていく番組
- 02.4.2
- 『モーニング娘。コンサートツアー2002春“LOVE IS ALIVE!”』名古屋市総合体育館レインボーホール公演。2ステージ
- 02.4.2
- 『モーニング娘。コンサートツアー2002春“LOVE IS ALIVE!”』名古屋市総合体育館レインボーホール公演。2ステージ
- 02.4.3
- ハロプロメンバーが出演したテレビ東京系「アイドルをさがせ!」からPart3『1999年モーニング娘。、平家みちよのHello!お正月ライブの舞台裏密着/ハロプロメンバージャケット&PV撮影密着1』Part4『プロゴルファー田中秀道、河井博大の正月コンサートでの罰ゲーム/ハロプロメンバージャケット&PV撮影密着2』などを収録したビデオ・DVD発売
- 02.4.3
- 市井紗耶香パーソナリティの文化放送『SUPER STAR QR』放送開始
- 02.4.5
- タイピング練習ソフト「ミニモニ。いっしょにうつんだピョン!」イーフロンティアより発売
- 02.4.5
- 文字入力学習ソフト「ミニモニ。キーボードがみえるモニ」イーフロンティアより発売
- 02.4.6
- 日本時間4/7日、ドジャースの石井一久投手がロッキーズ戦でメジャー公式戦デビューし、マウンドに上がる際のBGMに『LOVEマシーン』が流れる
- 02.4.6
- 『モーニング娘。コンサートツアー2002春“LOVE IS ALIVE!”』福岡マリンメッセ公演。2ステージ
- 02.4.7
- 『モーニング娘。コンサートツアー2002春“LOVE IS ALIVE!”』福岡マリンメッセ公演
- 02.4.9
- テレビ東京系「MUSIX!」放映が火曜日に変更され、辻、加護、小川、高橋、紺野、新垣の年少メンバーらによるドキュメントドラマ『Angel Hearts』がスタート。チアリーディングを通じて成長する青春ドラマ
- 02.4.10
- ミニモニ。のメンバーでもあるココナッツ娘。のミカ『MIKAのイケてる英会話』小学館より発売
- 02.4.10
- 『そうだ!We’re ALIVE』VHS・DVD発売。フルバージョン&メイキング映像収録
- 02.4.10
- 中澤裕子がMCを務めるフジテレビ系『ハローランド』放映開始。出会い(ハロー)をテーマに多方面で活躍する女性たちを招く。他の司会陣は加藤紀子、まこと、篠田潤子
- 02.4.12
- 写真週刊誌「FRIDAY」でキャバクラ豪遊を報じられ、ユウキがEE JUMPを脱退
- 02.4.13
- 『モーニング娘。コンサートツアー2002春“LOVE IS ALIVE!”』大阪城ホール公演。2ステージ
- 02.4.14
- 『モーニング娘。コンサートツアー2002春“LOVE IS ALIVE!”』大阪城ホール公演。2ステージ
- 02.4.17
- カントリー娘。に石川梨華(モーニング娘。)3rdシングル『色っぽい女 ~SEXY BABY~』発売
- 02.4.17
- カントリー娘。に石川梨華(モーニング娘。)新曲『色っぽい女 ~SEXY BABY~』発売記念ミニライブ&握手会。東京・クイーンズスクエア横浜 クイーンズサークルにて開催。カントリー娘。のみの参加
- 02.4.17
- 中澤裕子出演日本テレビ系ドラマ『ごくせん』放映開始。関西出身の元ヤンキーと噂の保健教員の「川嶋菊乃」役。仲間由紀恵、松本潤、伊東美咲、金子賢、沢村一樹、宇津井健他出演。視聴率好評につき1話延長
- 02.4.17
- つんく♂が今夏幕張メッセで開催される『世界最大の恐竜博2002』のテーマ音楽を手がけることが判明
- 02.4.17~4.30
- 市井紗耶香 in CUBIC-CROSSのフラッグが渋谷センター街に出現
- 02.4.18
- カントリー娘。に石川梨華(モーニング娘。)新曲『色っぽい女 ~SEXY BABY~』発売記念ミニライブ&握手会。大阪・HMV心斎橋にて開催。カントリー娘。のみの参加
- 02.4.19
- 市井紗耶香 in CUBIC-CROSSがゲスト出演するFM YIKOHAMAの『DoCoMo SOUND PORT』が横浜メディアタワー1F DoCoMo Studioにて公開録音
- 02.4.20
- 『モーニング娘。コンサートツアー2002春“LOVE IS ALIVE!”』北海道 真駒内アイスアリーナ公演。2ステージ
- 02.4.21
- 『モーニング娘。コンサートツアー2002春“LOVE IS ALIVE!”』北海道 真駒内アイスアリーナ公演
- 02.4.21
- カントリー娘。に石川梨華(モーニング娘。)新曲『色っぽい女 ~SEXY BABY~』発売記念ミニライブ&握手会。札幌ファクトリーアトリウムにて開催。カントリー娘。のみの参加
- 02.4.24
- メンバー13人分が入った『モーニング娘。ボトルマスコット』アマダより発売。イトーヨーカ堂、イオン(ジャスコ)、書店、トイざらす他で販売
- 02.4.24
- 市井紗耶香 in CUBIC-CROSSのデビュー曲『人生がもう始まってる』ピッコロタウンより発売
- 02.4.24
- カントリー娘。に石川梨華(モーニング娘。)新曲『色っぽい女 ~SEXY BABY~』発売記念ミニライブ&握手会。名古屋・金山総合駅イベント広場にて開催。カントリー娘。のみの参加
- 02.4.24
- つんく♂プロデュース上沼恵美子の『笑顔を咲かせましょう』発売
- 02.4.24
- つんく♂プロデュースのバカ殿様こと志村けんとミニモニ。が合体した「バカ殿様とミニモニ姫。」の『アイ~ン体操/アイ~ン!ダンスの唄』発売
- 02.4.24
- Hello!Project2002写真集『Hello!Project2002 Perfect Harmony!』竹書房より発売。両面ポスター13枚付き
- 02.4.24
- 東京・品川プリンスホテルエグゼクティブタワーの開業披露パーティーに小泉首相らと共に飯田圭織、保田圭、吉澤ひとみが参加
- 02.4.25
- カントリー娘。に石川梨華(モーニング娘。)新曲『色っぽい女 ~SEXY BABY~』発売記念ミニライブ&握手会。福岡・ベイサイドプレイス博多埠頭ベイサイドホールにて開催。カントリー娘。のみの参加
- 02.4.26
- ミニモニ。単行本『とっても!ミニモニ。』第2巻発売。小学館『小学二年生』『小学三年生』『小学四年生』連載中のミニモニ。漫画「とっても!ミニモニ。」の単行本。てんとう虫コミックススペシャル刊
- 02.4.26
- ラベル作成ソフト「ミニモニ。いっしょにうつんだピョン! 」イーフロンティアより発売
- 02.4.27
- 『モーニング娘。コンサートツアー2002春“LOVE IS ALIVE!”』さいたまスーパーアリーナ公演。2ステージ
- 02.4.28
- 『モーニング娘。コンサートツアー2002春“LOVE IS ALIVE!”』さいたまスーパーアリーナ公演。2ステージ。26万人を動員したファイナル公演に「バカ殿様とミニモニ姫。」を結成した志村けんが、バカ殿様として飛び入り参加
- 02.4.28~5.26
- つんく♂音楽プロデュースによるミュージックコメディー『新・演歌の花道』が新宿コマ劇場・梅田コマ劇場にて公演。1997年東宝配給の「シャ乱Qの演歌の花道」の第2弾で、出演者はDonDokoDonの山口智充、西城秀樹、川島なお美、錦野旦、鈴木史朗、藤田憲子ら
- 02.5.1
- 飯田圭織ソロ写真集『かおりKAORI圭織。』ワニブックスより発売。タイトルは「いろんな私がいる」という意味を込めて自ら命名
- 02.5.1~5.6
- 飯田圭織 絵画展『モーニング娘。~アート&カラー~2002』を名古屋三越栄本店にて開催。その他、メンバーのステージ衣装・CDジャケット・CMポスター・お宝グッズ等公開
- 02.5.4
- 市井紗耶香 in CUBIC-CROSS『人生がもう始まってる』初回盤特典ミニライブ&握手会が東京・オープンシアターよみうりランドEASTで開催
- 02.5.4
- NHK-BS2で4/28、さいたまスーパーアリーナで行われた最終公演『モーニング娘。コンサートツアー2002春“LOVE IS ALIVE!”』放送
- 02.5.6
- 市井紗耶香 in CUBIC-CROSSコンサートツアー、初日は東京・赤坂BLITZ公演。2ステージ。2000人のファンが熱狂。東京、福岡、大阪、愛知、広島、北海道、宮城にて全8公演、14ステージ
- 02.5.9
- 後藤真希 3nd.シングル『手を握って歩きたい』発売
- 02.5.10
- Hello!Projectコンサートセルフ写真集『Hello!Project 2002 みんな大好き、チュッ!』竹書房より発売。ハロプロメンバーがカメラマンになって楽屋裏の仲間を撮影
- 02.5.11
- 市井紗耶香 in CUBIC-CROSS『人生がもう始まってる』初回盤特典ミニライブ&握手会が福岡・Zepp fukuokaで開催
- 02.5.11
- 中澤裕子・松浦亜弥・前田有紀・藤本美貴が福井県美浜町で開催された『第14回美浜・五木マラソン』に参加。W杯サッカーにちなんで日本代表ユニホームを着用
- 02.5.12
- 市井紗耶香 in CUBIC-CROSSコンサートツアー、福岡・Zepp Fukuoka公演
- 02.5.13
- ハロプロ2002年ヴァージョンのシャッフルユニット「おどる?11」「セクシー8」「ハッピー?7」の構成が正式発表。今回のコンセプトは「幸せ」で、7/3シングル同時リリース。おどる?11「幸せ きょうりゅう音頭」(世界最大の恐竜博2002のオフィシャル音頭)=安倍なつみ、飯田圭織、保田圭、辻希美、紺野あさ美、松浦亜弥、藤本美貴、柴田あゆみ、村田めぐみ、りんね、石井リカ。セクシー8「幸せですか?」=後藤真希、矢口真里、石川梨華、吉澤ひとみ、平家みちよ、アヤカ、黒田まい、大谷雅恵。ハッピー?7「幸せビーム!好き好きビーム!」=加護亜依、高橋愛、小川真琴、新垣里沙、ミカ、あさみ、斎藤瞳
- 02.5.15
- つんくタウンフィルムズ9丁目企画『ナマタマゴ』ハチャマよりDVD発売。2002年1月に関東地方の公民館5会場で上映した、飯田圭織・矢口真里・後藤真希・辻希美主演映画
- 02.5.15
- 市井紗耶香フジTV系『笑っていいとも!』のテレフォンショッキングにゲスト出演。加藤紀子→市井紗耶香→イルカ
- 02.5.17
- 全国の税務署で公示された高額納税者に新メンバー4人を除く9人全員と元リーダーの中澤裕子が1,000万円を越えてランクイン。加護亜依と辻希美は「14歳の中学生ながら長者に」と報道。メンバー9人の納税総額は1億4,400万円、推定所得は4億500万円
- 02.5.18
- 市井紗耶香 in CUBIC-CROSS『人生がもう始まってる』初回盤特典ミニライブ&握手会が大阪・ワールドトレーディングセンター1Fで開催
- 02.5.19
- 市井紗耶香 in CUBIC-CROSSコンサートツアー、大阪・Zepp Osaka公演。2ステージ
- 02.5.22
- 辻希美・加護亜依写真集『辻加護』ワニブックスより発売。飛び出す絵本や制服やパジャマなど8種類の衣装を披露
- 02.5.22
- たいせープロデュース『FOLK SONGS 2』発売。松浦亜弥、メロン記念日、中澤裕子、石井リカが参加
- 02.5.22
- 安倍なつみ出演日本テレビ系ドラマ『ナースマン』VHS(全4巻)バップより発売
- 02.5.24
- CM総合研究所調査「平成13年度CMタレント好感度調査」の女性部門で9位に飯田圭織(江崎グリコ)、10位に保田圭(江崎グリコ)が選出
- 02.5.24~6.23
- ミュージカル『モーニング・タウン』青山劇場にて公演。全41公演。第一部「行け! 夢が丘商店街」出演は飯田圭織、安倍なつみ、吉澤ひとみ、加護亜依、高橋愛、新垣里沙。商店の看板娘たちが景気の悪い商店街を盛り上げるために奮闘。第二部「時給720円! 青春見習い中」出演は保田圭、矢口真里、後藤真希、石川梨華、小川麻琴、辻希美、紺野あさ美。ファストフードの直営店を舞台に、そこで働く女の子とエリート社員と常連客が繰り広げる青春ストーリー。プロデューサーのつんく♂が原案、脚本、作詞・作曲、音楽監督を務める
- 02.5.25
- 市井紗耶香 in CUBIC-CROSS『人生がもう始まってる』初回盤特典ミニライブ&握手会が名古屋・OZON(ヘラルドシネプラザ2F)で開催
- 02.5.26
- 市井紗耶香 in CUBIC-CROSSコンサートツアー、愛知・名古屋クラブダイアモンドホール公演。2ステージ
- 02.5.31
- 「小学一年生」~「小学四年生」4誌で連載中のまんが『とっても!ミニモニ。』のシールブック第2弾発売。はってはがせる衣装着せかえシール、ミニミニシール、スケジュールシールなどのイラストシール付き。全シール500枚
- 02.6.1
- セガトイズの教育玩具「CoCoPad」シリーズに『安倍なつみせんせいと うたおう あそぼう』ソフトが発売
- 02.6.3
- タカラ「e-karaN」CM放映開始。妖精に変身した加護亜依が魔法でカエルになった後藤真希を救う
- 02.6.5
- ハロー!プロジェクトメンバー参加のオムニバス童謡アルバム第3弾『ザ・童謡ポップス3 夏のうた集』ピッコロタウンより発売。モーニング娘。、平家みちよ、稲葉貴子、カントリー娘。、ココナッツ娘。、メロン記念日、前田有紀、松浦亜弥、石井リカ、藤本美貴が参加
- 02.6.5
- つんく♂タウンフィルムズ11丁目企画映画第2弾『とっかえっ娘。』ハチャマよりVHS発売。石川梨華、吉澤ひとみ主演。安倍なつみ、保田圭、加護亜依、高橋愛、小川麻琴、新垣里沙、紺野あさ美出演
- 02.6.5
- バカ殿様とミニモニ姫。の『シングルV・アイ~ン体操/アイ~ン!ダンスの唄』VHS・DVD発売
- 02.6.8
- メロン記念日の柴田あゆみ写真集『あゆみ』ワニブックスより発売。東京・新宿福家書店サブナード店にて握手会同日開催
- 02.6.9
- 市井紗耶香 in CUBIC-CROSSコンサートツアー、広島CLUB QUATTRO公演。2ステージ
- 02.6.15
- 市井紗耶香 in CUBIC-CROSS『人生がもう始まってる』初回盤特典ミニライブ&握手会が札幌・ファクトリーアトリウムで開催
- 02.6.15~7.14
- ギフトBOX『バカ殿様とミニモニ姫。のスペシャル玉手箱。』ローソン・ファミリーマート・全国有名CDショップ店等で予約受付。夢ふくらむビデオ(『アイ~ン!ダンスの唄』踊るんだぴょんバージョン他)、殿様エアーソファー、スペシャルクリアポーチ、ミニモどのリストバンド、アイーンカンバッチ、ミニモどのキーチェーン、あまいしゅっぱい香りのペン、想い出「えっ!」日記帳、どこでもぺたぺたステッカー同梱。引渡予定日は8/23
- 02.6.16
- 市井紗耶香 in CUBIC-CROSSコンサートツアー、北海道・Zepp Sapporo公演
- 02.6.19
- トレーディングカード第3弾『sweet morning card 3』が『sweet morning card3 専用コレクションファイル』と共に発売。全135種
- 02.6.21
- 安倍なつみ出演日本テレビ系ドラマ『ナースマン』前月のVHSに続きバップよりDVD(全5巻)発売
- 02.6.22
- 石川梨華ソロ第2弾写真集『石川?梨華』ワニブックスより発売
- 02.6.22
- 市井紗耶香 in CUBIC-CROSSコンサートツアー、東京・赤坂BLITZ公演。2ステージ
- 02.6.23
- 青山劇場で公演のミュージカル『モーニング・タウン』好評のうちに閉幕
- 02.6.26
- ミニモニ。1st Album『ミニモニ。ソング第百科1巻』発売
- 02.6.26
- 高木ブーとモーニング娘。・ココナッツ娘。・藤本美貴・石井リカによるシングル『モーニング娘。シングルメドレー~ハワイアン~』発売
- 02.6.29
- 市井紗耶香 in CUBIC-CROSSコンサートツアー、宮城・Zepp Sendai公演。2ステージ
- 02.6.29
- スタンド型で立体的なポップアップカード『モーニング娘。プチアップカード』アマダより発売。10パック、全39種
- 02.6.29
- テレビ東京系で「キッズ・オーディション」最終審査が生放送で発表。応募総数27,958人から選ばれたのは6歳から11歳までの15人。年末に全国東映系で公開予定の正月映画にモー娘との主演、テレビ出演やCDデビューの予定
- 02.7.2
- シャッフルユニット「おどる?11」「セクシー8」「ハッピー?7」がテレビ東京系「MUSIX!」にテレビ初登場
- 02.7.3
- シャッフルユニットのおどる?11『幸せ きょうりゅう音頭』発売
- 02.7.3
- シャッフルユニットのセクシー8『幸せですか?』発売
- 02.7.3
- シャッフルユニットのハッピー?7『幸せビーム!好き好きビーム!』発売
- 02.7.5
- なかよし連載中のモーニング娘。のマンガ『娘。物語』第3巻発売
- 02.7.5
- モーニング娘。と松浦亜弥出演の日本テレビ系子供番組『ティンティンTOWN!』放映開始。幼稚園の先生役の安倍なつみや「ビューティー魔女マリちゃん」の矢口真里、フランス出身の「デルモちゃん」の新垣里沙、「かごじぞう」の加護亜依、「ののぽん」の辻希美、プリンセス・アヤヤ」の松浦亜弥などのキャラで愛と勇気の伝道師となる新世代の子供番組に挑戦
- 02.7.8
- 加護亜依出演TBS系ドラマ『こちら本池上署』放映開始。高嶋政伸の娘、由美役
- 02.7.9
- シャッフルユニットの3作品が15日付オリコンチャートの2~4位を独占。セクシー8『幸せですか?』2位。ハッピー?7『幸せビーム!好き好きビーム�』3位。おどる?11『幸せ きょうりゅう音頭』4位
- 02.7.10
- 高木ブーとハロー!プロジェクトによるモーニング娘。のヒット曲をハワイアン風にアレンジしたハワイアンメドレーアルバム『ハワイアンで聴くモーニング娘。シングルコレクション』発売。モーニング娘。、ココナッツ娘。、藤本美貴、石井リカ参加
- 02.7.13
- 『Hello! Project 2002 ~ONE HAPPY SUMMER DAY~』名古屋市総合体育館レインボーホール公演。2ステージ
- 02.7.14
- 『Hello! Project 2002 ~ONE HAPPY SUMMER DAY~』名古屋市総合体育館レインボーホール公演。2ステージ
- 02.7.17
- つんく♂タウンフィルムズ企画『とっかえっ娘。』DVD発売
- 02.7.17
- 市井紗耶香 in CUBIC-CROSSの2nd Single『失恋LOVEソング』ピッコロタウンより発売
- 02.7.17
- ミュージカル「モーニング・タウン」のサウンドトラック盤『モーニング・タウン~オリジナルキャスト盤~』発売。つんく♂監修
- 02.7.18
- モーニング娘。とさくらももこの単行本『さくらももこ×モーニング娘。のハコイリ娘。』(I・II)2冊セット新潮社より発売。メンバーがそれぞれ「前からやってみたかったこと」やインタビュー、イラスト、エッセイ掲載
- 02.7.20
- 『Hello! Project 2002 ~ONE HAPPY SUMMER DAY~』大阪城ホール公演。2ステージ
- 02.7.21
- 『Hello! Project 2002 ~ONE HAPPY SUMMER DAY~』大阪城ホール公演。2ステージ
- 02.7.24
- 15th Single『Do it! Now』発売。ファンクラブ代表を務めるシルク・ド・ソレイユ「キダム」のイメージソング
- 02.7.24
- 高木ブーとハロー!プロジェクト『シングルV モーニング娘。シングルメドレー~ハワイアン~』VHS・DVD発売
- 02.7.24
- ハロプロメンバーが出演したテレビ東京系「アイドルをさがせ!」からPart5『2002.3.12放送 MC中澤裕子・稲葉貴子総集編/飯田圭織画伯誕生映像/ジャケット・PV撮影裏側密着』Part6『最終回SP in 石垣島/ジャケット・PV撮影裏側密着』などを収録したビデオ・DVD第3弾発売
- 02.7.26
- 中澤裕子のallnightnippon SUPER!~SUNDAY SUPER!へと続く2年間の放送分をまとめた単行本『改心』発売
- 02.7.27
- 福田明日香の親友より子。インデーズアルバム『Aizenaha(アイゼナハ)』の全国展開のため、3Dシステム社と提携し、販路を拡大
- 02.7.27
- 『Hello! Project 2002 ~ONE HAPPY SUMMER DAY~』国立代々木競技場第一体育館公演。2ステージ
- 02.7.28
- 『Hello! Project 2002 ~ONE HAPPY SUMMER DAY~』最終日。国立代々木競技場第一体育館公演。2ステージ。高木ブーがゲスト出演し、「ハッピーサマーウェディング ハワイアンバージョン」をコーラス
- 02.7.29
- 中澤裕子 単行本「改心」発売記念握手会、銀座福屋書店で開催
- 02.7.31
- コンサートツアー2002春「LOVE IS ALIVE!」から4/28さいたまアリーナ公演の模様を完全収録した『モーニング娘。コンサートツアー2002春“LOVE IS ALIVE!”at さいたまスーパーアリーナ』DVD・VHS発売
- 02.7.31
- ミュージカル写真集『モーニング・タウン』講談社より発売
- 02.7.31
- Zepp Tokyoで開催される『GIRL POP FACTRY 02』に市井紗耶香 in CUBIC-CROSS出演
- 02.7.31
- 後藤真希、保田圭がモーニング娘。を卒業することが所属事務所から発表。後藤真希は今秋、保田圭は来春からソロ活動をスタートする予定
- 02.8.2
- 福田明日香の親友より子。のデビューまでの軌跡を原作にしたドラマ『天使の歌声』がフジTVで放映。主演は、より子。役の松浦亜弥
- 02.8.3
- モーニング娘。CONCERT 2002夏『LOVE IS ALIVE』広島県国営備北丘陵公園で開催。ココナッツ娘。、カントリー娘ら共演
- 02.8.4
- モーニング娘。CONCERT 2002夏『LOVE IS ALIVE』新潟県長岡国営越後丘陵公園で開催。ココナッツ娘。、カントリー娘。共演
- 02.8.5
- 加護亜依レギュラーのTBS系ドラマ「こちら本池上署」第5話に保田圭がゲスト出演
- 02.8.6
- 江崎グリコのグリコ・ポッキーCMオンエアー。『ビーナスムース』と『ポッキーガールズ』のCM業界初のCM限定ユニットが誕生。後藤真希・矢口真里・吉澤ひとみ・飯田圭織のビーナスムースと安倍なつみ・保田圭・石川梨華・辻希美・加護亜依・高橋愛・小川麻琴・紺野あさ美・新垣里沙のポッキーガールズ
- 02.8.10
- モーニング娘。CONCERT 2002夏『LOVE IS ALIVE』宮城県スポーツランドSUGOで開催。ココナッツ娘。、カントリー娘。、共演。2ステージ
- 02.8.11
- モーニング娘。CONCERT 2002夏『LOVE IS ALIVE』岩手県アピオ岩手産業文化センターで開催。ココナッツ娘。、カントリー娘。共演。2ステージ
- 02.8.13~18
- 飯田圭織 絵画展『モーニング娘。~アート&カラー~2002』を福岡三越にて開催。その他、メンバーのステージ衣装・CDジャケット・CMポスター・お宝グッズ等公開
- 02.8.16
- 5期メンバーの高橋愛、小川麻琴、紺野あさ美、新垣里沙 写真集 『5』ワニブックスより発売
- 02.8.17~18
- モーニング娘。が2年間連続でパーソナリティを担当する日本テレビ系チャリティー番組「24時間テレビ25『愛は地球を救う』」放映。松浦亜弥も海外リポーターとして活躍
- 02.8.17
- 石川梨華の主演ドラマ、日本テレビ系「24時間テレビ25『愛は地球を救う』」スペシャルドラマ『父さんの夏祭り』放映。演劇部の部活動と恋愛に夢中な高校生が父親の病気に直面して将来を見つめる役。先輩役に矢口真里、妹役に加護亜依、父親役に渡辺謙
- 02.8.21~26
- 飯田圭織 絵画展『モーニング娘。~アート&カラー~2002』を大阪松坂屋にて開催。その他、メンバーのステージ衣装・CDジャケット・CMポスター・お宝グッズ等公開
- 02.8.21
- 幸せシャッフルユニットのメイキング映像入りシングルV、おどる?11『幸せきょうりゅう音頭』セクシー8『幸せですか?』ハッピー?7『幸せビーム!好き好きビーム』VHS・DVD発売
- 02.8.21
- プッチモニ1st Album『ぜんぶ!プッチモニ』発売。「ちょこっとLOVE」から「ぴったりしたいX’mas」を含むベスト盤
- 02.8.21
- 後藤真希4thシングル『やる気!IT’S EASY』発売
- 02.8.23
- 予約限定のギフトBOX『バカ殿様とミニモニ姫。のスペシャル玉手箱。』引渡
- 02.8.24
- モーニング娘。CONCERT 2002夏『LOVE IS ALIVE』石川県能登空港建設予定地野外特設ステージで開催。ココナッツ娘。、カントリー娘。共演
- 02.8.25
- モーニング娘。CONCERT 2002夏『LOVE IS ALIVE』長野県長野エムウェーブで開催。ココナッツ娘。、カントリー娘。共演。2ステージ
- 02.8.27
- 『BSまるごと大全集 100%モーニング娘。』NHK衛星第2で6時間半に及ぶ生特番放映。メンバーが日本各地で取材した「忘れかけた古き良き日本」の伝統文化を紹介するなどの2部構成
- 02.8.28
- 中澤裕子 7thシングル『東京美人』発売
- 02.8.28
- 2002年夏ハロプロコンサート写真集『Hello! Project 2002 ハッピードリーム』竹書房より発売
- 02.8.28~9.16
- 8.28~9.16間の月曜・祝日に飯田圭織が横浜・放送ライブラリーにて開催の『芸能人の多彩な美術展』に「20かおり」「チャンス」「帰宅時間」の3点を出展
- 02.8.29
- オールナイトニッポン35周年記念『そんなのアリーナ!?エピソード3』にレギュラー出演中の中澤裕子・飯田圭織・矢口真里・松浦亜弥が参加。開催地は横浜アリーナ
- 02.8.29
- ミニモニ。PSゲーム『ミニモニ。になるんだぴょん』バンダイより発売
- 02.8.29~9.8
- 飯田圭織 絵画展『モーニング娘。~アート&カラー~2002』を群馬県大泉町文化むら展示ホールにて開催。その他、メンバーのステージ衣装・CDジャケット・CMポスター・お宝グッズ等公開
- 02.9.10
- 『モーニング娘。トレーディングミニフィギュアPART.2』レッズより発売。メンバー13人をモデルにした3頭身で約8センチのミニフィギュア
- 02.8.31
- モーニング娘。CONCERT 2002夏『LOVE IS ALIVE』兵庫県赤穂市・赤穂海浜公園内青空広場特設ステージで開催。ココナッツ娘。、カントリー娘。共演。2ステージ
- 02.8.31
- 中澤裕子ライブ&トークイベント『紳士はミニがお好き!』大阪 エルシアターで開催。2ステージ
- 02.9.1
- モーニング娘。CONCERT 2002夏『LOVE IS ALIVE』愛知県豊田スタジアムで開催。ココナッツ娘。、カントリー娘。共演。2ステージ
- 02.9.1
- 石川梨華の主演ドラマ、日本テレビ系「24時間テレビ25『愛は地球を救う』」スペシャルドラマ『父さんの夏祭り』BS日テレで再放送
- 02.9.2
- 加護亜依レギュラーのTBS系ドラマ「こちら本池上署」第9話に高橋愛が女子高バスケットボール部のキャプテン役でゲスト出演し、ドラマデビュー
- 02.9.3
- 中澤裕子ライブ&トークイベント『紳士はミニがお好き!』東京 SHIBUYA-AXで開催
- 02.9.4
- タンポポ 2nd Album『All of タンポポ』発売。「ラストキッス」から「王子様と雪の夜」までのシングル曲全てを含むベスト盤
- 02.9.4
- ハロー!プロジェクトメンバー参加のオムニバス童謡アルバム第4弾『ザ・童謡ポップス4 秋のうた集』ピッコロタウンより発売。モーニング娘。、平家みちよ、稲葉貴子、カントリー娘。、ココナッツ娘。メロン記念日、前田有紀、松浦亜弥、石井リカ、藤本美貴が参加
- 02.9.5
- 中澤裕子ライブ&トークイベント『紳士はミニがお好き!』北海道 札幌ファクトリーホールで開催
- 02.9.6
- 処女短篇童話集『魔法のハート。』光文社より発売。恋の話や冒険の話、家族の話などモーニング娘。の秘密が13冊の本に収録。「ミニ童話集13冊(メンバー1人1冊)」「モーニング占いBOOK」「メンバー全員のイラストシール」「恋愛成就ローラースタンプ」「メンバーメッセージ付きあぶらとり紙」入りのBOXセット
- 02.9.7
- モーニング娘。CONCERT 2002夏『LOVE IS ALIVE』熊本県三井グリーンランド野外特設ステージで開催。ココナッツ娘。、カントリー娘。共演。2ステージ
- 02.9.7
- 中澤裕子ライブ&トークイベント『紳士はミニがお好き!』福岡 イムズホールで開催
- 02.9.8
- 中澤裕子ライブ&トークイベント『紳士はミニがお好き!』広島 クラブクアトロで開催
- 02.9.8
- モーニング娘。CONCERT 2002夏『LOVE IS ALIVE』長崎市稲佐山公園野外ステージで開催。ココナッツ娘。、カントリー娘。共演。2ステージ
- 02.9.11
- 市井紗耶香 in CUBIC-CROSSの3rd Single『届け!恋のテレパシー』ピッコロタウンより発売
- 02.9.13
- 写真集文庫『みんな幸せにな~れっ!』前編・後編の全2巻竹書房より発売。ハロー!プロジェクトの夏コンサート「Hello! Project One Happy Summer Day」文庫写真集前編、コンサート場面。後編、リハーサルや楽屋裏収録写真集
- 02.9.15
- 中澤裕子ライブ&トークイベント『紳士はミニがお好き!』愛知 名古屋・CBCホールで開催。3ステージ
- 02.9.16
- 中澤裕子ライブ&トークイベント『紳士はミニがお好き!』宮城 Zepp SENDAIで開催
- 02.9.18~29
- 飯田圭織 絵画展『モーニング娘。~アート&カラー~2002』を東京・国分寺会場にて開催。その他、メンバーのステージ衣装・CDジャケット・CMポスター・お宝グッズ等公開
- 02.9.19
- 中澤裕子出演の日本テレビ系ドラマ『ごくせん』VAPよりDVD(全4巻)発売
- 02.9.19
- 青山劇場で行なわれたミュージカル『モーニング・タウン』DVD・VHS発売
- 02.9.19
- ミニモニ。 PSアーケードゲーム『ミニモニ。シャカっとタンバリン!だぴょん!』SEGAより発売
- 02.9.20
- 『モーニング娘。プリネームプチ PART.5』天田印刷加工より発売
- 02.9.20
- NHK BS-ハイビジョンにて『すべて見せます!モーニング娘。』放映。8/27放送NHK衛星第2「BSまるごと大全集 100% モーニング娘。」の総集編
- 02.9.20
- テレビ東京事務局「後藤真希ミュージカル製作委員会」が募集した来春2003年2月公演予定の後藤真希ソロミュージカル台本原案の締め切り。賞金は200万円で昭和40年頃の東京下町を舞台設定にした募集
- 02.9.21
- 中澤裕子ライブ&トークイベント『紳士はミニがお好き!』東京 お台場studio DREAM MAKERで開催。2ステージ
- 02.9.21
- モーニング娘。CONCERT 2002夏『LOVE IS ALIVE』神奈川県横浜アリーナで開催。ココナッツ娘。、カントリー娘。共演。2ステージ
- 02.9.22
- モーニング娘。CONCERT 2002夏『LOVE IS ALIVE』神奈川県横浜アリーナで開催。ココナッツ娘。、カントリー娘。共演
- 02.9.22
- 後藤真希卒業前日の特別番組、テレビ東京系『モーニング娘。後藤真希 卒業ファイナルステージ”超アイドル後藤真希モーニング娘を卒業”TV最後の生ステージ』放映。同日の横浜アリーナコンサート生中継やASAYANオーディション当時から現在までの秘蔵VTRを集めた「後藤真希ヒストリーVTR」、卒業決定までの密着ドキュメント
- 02.9.23
- モーニング娘。CONCERT 2002夏『LOVE IS ALIVE』神奈川県横浜アリーナで開催。ココナッツ娘。、カントリー娘。共演。2ステージ
- 02.9.23
- TBS系「祝卒業!熱闘120分 関口宏の東京フレンドパークII モーニング娘。13人で最後の金貨獲得大作戦だぴょんSP!」放映
- 02.9.23
- モーニング娘。CONCERT 2002夏全国ツアー『LOVE IS ALIVE』横浜アリーナ最終日。後藤真希モーニング娘。を卒業し、ソロ活動に専念。5+3-1+1-1+4-1-1+4-1
- 02.9.26
- 石川梨華、紺野あさ美、新垣里沙、柴田あゆみ(メロン記念日)による新生タンポポSingle『BE HAPPY 恋のやじろべえ』発売
- 02.9.26
- PSソフト『キッズステーション ミニモニ。になるのだぴょん!』バンプレストより発売
- 02.9.26
- 『Do it! Now』VHS・DVD発売。メイキング映像特典付き
- 02.9.26
- 「とんねるずのみなさんのおかげでした/モジモジ君HYPER」にモジカゴくん、モジツジくんが出演
- 02.9.27
- GiRLPOPからオフィシャル・アーティストBOOK『モーニング娘。×つんく♂』ソニー・マガジンズより発売。つんく♂が本格的に語るモーニング娘。のプロデュース・ワークやモーニング娘。、中澤裕子、市井紗耶香が語るつんく♂像を掲載
- 02.9.29
- 9/22放映「モーニング娘。後藤真希 卒業ファイナルステージ」で生放送のため番組終了間際の後藤真希のコメントが放送時間枠に納まらず、その部分を「ハロー!モーニング。」で放映を対応
- 02.9.29
- ハロー!プロジェクト総出演イベント『ハムふぇすモーまちゅり!』開催。12/14日に封切られる東宝お正月映画の記念イベント。とっとこハム太郎登場キャラの「ミニハムず」「モーハムズ」「ゴハム」勢揃い
- 02.9.30
- 最初で最後の13人バージョン『モーニング娘。シールコレクション パート4』天田印刷加工より発売
- 02.10.1~31
- クリスマス恒例の『sweet morning BOX 2002』完全予約限定商品受付。オリジナルブーツ型パッケージ・オリジナルクリスマスビデオ・クリスマスカード(組み立て式)・ブックカバー&ノート(シール付き)・X’masオリジナルトレーディングカード・ツリー型イルミネーションライト・クリスマスカードゲーム入り。店頭引き渡し日は12/19
- 02.10.8~14
- 飯田圭織 絵画展『モーニング娘。~アート&カラー~2002』を千葉県・千葉三越8階催事場にて開催。その他、メンバーのステージ衣装・CDジャケット・CMポスター・お宝グッズ等公開
- 02.10.9
- 後藤真希出演TBS系ドラマ『やんパパ』放映開始。主演のTOKIO・長瀬智也が結婚する連れ子の長女「風見薫子」役
- 02.10.13
- 市井紗耶香in CUBIC-CROSS学園祭『宮城県石巻専修大学』体育館にて開催
- 02.10.14
- 市井紗耶香in CUBIC-CROSS学園祭『石川県金沢工業大学』学内体育館にて開催
- 02.10.14
- つんく♂がフジテレビ系情報番組「とくダネ!」で年内に第6期メンバーのオーディションを行うことを明かす。新メンバーは2人程度になる見通し。事務局は『モーニング娘。LOVEオーディション2002』。募集内容は中学1年から高校3年までの女性で11/13が募集締め切り
- 02.10.17
- ハロー!プロジェクトの夏コンサート『Hello! Project -ONE HAPPY SUMMER DAY-』VHS・DVD発売
- 02.10.20
- 市井紗耶香in CUBIC-CROSS学園祭『兵庫県姫路独協大学』体育館にて開催
- 02.10.21
- 後藤真希が超ミニスカ衣装でソロ後初となるライオンの制汗剤「Ban」CM撮影。オンエアーは来春予定
- 02.10.23
- 『FOLK SONGS 3』発売。中澤裕子、後藤真希、藤本美貴らが参加
- 02.10.26
- 市井紗耶香in CUBIC-CROSS学園祭『神奈川県日本大学生物資源科学部』 体育館にて開催
- 02.10.26
- モーニング娘。CONCERT 2002秋『LOVE IS ALIVE!』兵庫県神戸ポートアイランドII期芝生エリア内「メガKobe」で開催。ココナッツ娘。カントリー娘。共演。2ステージ
- 02.10.27
- モーニング娘。CONCERT 2002秋『LOVE IS ALIVE!』三重県合歓の郷野外特設ステージで開催。ココナッツ娘。カントリー娘。共演。2ステージ
- 02.10.30
- モーニング娘。16th Single『ここにいるぜぇ!』発売。12人になって初のシングル
- 02.10.30
- モーニング娘。・タンポポ・プッチモニ・ミニモニ。・後藤真希が参加したリミックス・アルバム『CLUB Hello! TRANCE REMIX』発売
- 02.10.30~11.4
- 飯田圭織 絵画展『モーニング娘。~アート&カラー~2002』を新潟県新潟三越7階催事場にて開催。その他、メンバーのステージ衣装・CDジャケット・CMポスター・お宝グッズ等公開
- 02.10.30
- 一般公募した後藤真希初主演のミュージカルが『けん&メリーのメリケン粉オンステージ!』に決定
- 02.10.31
- ハロー!プロジェクトが「まんがの日大賞」を受賞し、活動分野にちなんだまんが1000冊が贈呈
- 02.11.1
- 98/1/26モーニング娘。と合同ファンクラブ「Hello!」を開設した平家みちよのハロー!プロジェクト『卒業メモリアルライブ』宇都宮VOGUEで開催
- 02.11.2
- 市井紗耶香in CUBIC-CROSS学園祭『岡山県岡山商科大学』学内体育館にて開催
- 02.11.3
- Hello! Project 大運動会『HELLO! PROJECT SPORTS FESTIVAL IN OSAKA DOME』大阪ドームで開催
- 02.11.4
- モーニング娘。CONCERT 2002秋『LOVE IS ALIVE!』福井県福井サンドームで開催。ココナッツ娘。カントリー娘。共演。2ステージ
- 02.11.4
- 中澤裕子コンサート『紳士はミニがお好き!エクセレントバージョン』大阪メルパルクホールで開催。2ステージ
- 02.11.5
- 中澤裕子コンサート『紳士はミニがお好き!エクセレントバージョン』SHIBYA-AXで開催
- 02.11.6
- 98/1/26モーニング娘。と合同ファンクラブ「Hello!」を開設した平家みちよのハロー!プロジェクト『卒業メモリアルライブ』SHIBYA-AXで開催
- 02.11.7
- 98/1/26モーニング娘。と合同ファンクラブ「Hello!」を開設した平家みちよのハロー!プロジェクト『卒業メモリアルライブ』大阪BIG CATで開催
- 02.11.10
- 市井紗耶香in CUBIC-CROSS学園祭『神奈川県神奈川工科大学第二体育館』にて開催
- 02.11.13
- カントリー娘。に石川梨華(モーニング娘。)4thシングル『BYE BYE 最後の夜』発売
- 02.11.13
- 第6期メンバーのオーディション『モーニング娘。LOVEオーディション2002』締め切り
- 02.11.6
- 市井紗耶香 in CUBIC-CROSS 1st Album『C:BOX』発売
- 02.11.14
- 中澤裕子コンサート『紳士はミニがお好き!エクセレントバージョン』名古屋市民会館中ホールで開催
- 02.11.16
- モーニング娘。CONCERT 2002秋『LOVE IS ALIVE!』福岡県マリンメッセ福岡で開催。ココナッツ娘。カントリー娘。共演。2ステージ
- 02.11.17
- モーニング娘。CONCERT 2002秋『LOVE IS ALIVE!』鹿児島県鹿児島アリーナで開催。ココナッツ娘。カントリー娘。共演。2ステージ
- 02.11.19
- 安倍なつみの妹、安倍麻美が来春CDデビューすることが判明
- 02.11.20
- 後藤真希、松浦亜弥、藤本美貴による新ユニット「ごまっとう」の『SHALL WE LOVE?』ピッコロタウンより発売。ユニット名は後藤の「ご(後)」、松浦の「まっ(松)」、藤本の「とう(藤)」を合わせたネーミング
- 02.11.20
- モーニング娘。CONCERT 2002夏『LOVE IS ALIVE!』DVD・VHS発売
- 02.11.22
- 市井紗耶香in CUBIC-CROSSライブハウスツアー「千葉県 CLUBGIO Ichikawa」にて開催
- 02.11.22
- ミニモニ。の文庫本『ミニモニ。におまかせっ!』が竹書房より発売。第1弾は「学園祭はドッキドキ!?」。毎月1冊ずつ、連続10か月にわたって出版予定
- 02.11.24
- 市井紗耶香in CUBIC-CROSSライブハウスツアー「栃木県 宇都宮VOGUE」にて開催
- 02.11.24
- モーニング娘。CONCERT 2002秋『LOVE IS ALIVE!』秋田島県大館樹海ドームで開催。ココナッツ娘。カントリー娘。共演。2ステージ
- 02.11.25
- 中澤裕子2nd写真集『私が思う、こんな女』発売
- 02.11.27
- ミニモニ。と高橋愛+4KIDS『げんき印の大盛りソング/お菓子つくっておっかすぃ~』zetimaより発売。「お菓子つくっておっかすぃ~」はミニモニ。のみの収録。シングルビデオ&DVDも同時発売
- 02.11.27
- 中澤裕子ビデオ&DVD集『中澤裕子シングルMクリップ1』zetimaより発売
- 02.11.27
- 五木ひろし、堀内孝雄がデュエットを結成し、ハロー!プロジェクトがコーラス隊を務める『五木・孝雄+ハロー!プロジェクト聖歌隊。』がクリスマスソング『愛のメリークリスマス』を発売。ハロプロ選抜したメンバーは安倍なつみ、後藤真希、松浦亜弥ら
- 02.11.30
- モーニング娘。CONCERT 2002秋『LOVE IS ALIVE!』群馬島県グリーンドーム前橋で開催。ココナッツ娘。カントリー娘。共演。2ステージ
- 02.11.30
- 『モーニング娘。ミニピクチャーギャラリー』発売。油絵風肖像画・ハート付きフレーム・半月型フレームの3種類
- 02.11.30
- ミニモニ。の絵本『ミニモニ。サンタのクリスマス』竹書房より発売。ミニモニ。の元にサンタクロースから1通の手紙が届く、心暖まるクリスマス・ストーリー
- 02.12.1
- 市井紗耶香in CUBIC-CROSSライブハウスツアー「長野県 長野CLUB JUNK BOX」にて開催
- 02.12.1
- カントリー娘。に石川梨華(モーニング娘。)シングル「BYE BYE 最後の夜」の発売記念イベントを札幌ファクトリーアトリウムで開催。イベント参加はあさみと里田まい
- 02.12.2
- 東映系映画「仔犬ダンの物語」メイキングブックのモーニング娘。+ハロー!プロジェクト・キッズ+後藤真希インザムービー「仔犬ダンの物語」なかよし編集部編より発売
- 02.12.3
- 市井紗耶香in CUBIC-CROSSライブハウスツアー「新潟県 新潟CLUB JUNK BOX」にて開催
- 02.12.4
- ミニハムず2nd シングル『ミニハムずの結婚ソング』発売。東宝「劇場版とっとこハム太郎 ハムハムハムジャー!幻のプリンセス」挿入歌。シングルビデオ&DVD同時発売
- 02.12.4
- つんく♂監修!『童謡ポップス』ピッコロタウンより発売
- 02.12.4
- ハロー!プロジェクト童謡映像集『アイドルをさがせ!コレクションVol.1~ハロプロメンバー総出演!~』『アイドルをさがせ!コレクションVol.2~ハロプロメンバー総出演!~』ハチャマよりDVD発売
- 02.12.4
- 『ハロー!プロジェクト童謡映像集~ポンキッキーズ21』ハチャマよりVHS・DVD発売
- 02.12.4
- ごまっとう「SHALL WE LOVE?」の『シングルV SHALL WE LOVE?』VHS・DVDピッコロタウンよりVHS・DVD発売
- 02.12.4
- シングルミュージッククリップス 『映像 ザ・モーニング娘。2~シングルMクリップス~』VHS・DVD zetimaより発売
- 02.12.4
- モーニング娘。&平家みちよ『Hello! FIRST LIVE AT SHIBUYA KOHKAIDO』DVD発売
- 02.12.5
- 市井紗耶香in CUBIC-CROSSライブハウスツアー「群馬県 前橋FLEEZ」にて開催
- 02.12.6
- 市井紗耶香in CUBIC-CROSSライブハウスツアー「埼玉県 大宮Hearts」にて開催
- 02.12.7
- ハロー!プロジェクトが総出演する映画「仔犬ダンの物語」「ミニモニ。じゃムービー お菓子な大冒険」のメンバー等身大スタンディング・ボードが全国の公開劇場にお目見え
- 02.12.8
- 市井紗耶香in CUBIC-CROSSライブハウスツアー「神奈川県 ypkohama 7th AVENUE」にて開催
- 02.12.8
- 中澤裕子、後藤真希、藤本美貴参加の『FS3 発売記念イベント』愛知厚生年金会館で開催。2ステージ
- 02.12.9
- ニッポン放送でラジオドラマ「仔犬ダンの物語」に初挑戦。9日から2週連続で放送
- 02.12.9
- 高橋愛のソロ写真集「高橋愛」ワニブックスより発売
- 02.12.10
- 市井紗耶香in CUBIC-CROSSライブハウスツアー「埼玉県 kumagaya VOGUE」にて開催
- 02.12.11
- 中澤裕子、後藤真希、藤本美貴参加の『FS3 発売記念イベント』東京厚生年金会館で開催
- 02.12.13
- 飯田圭織が絵本「ライオンのマルジャン」主婦と生活社より発売。作家の鎌田慧氏と共同製作。左目を失いながらも勇敢に生き抜いたアフガニスタンのカブール動物園のライオンを描写
- 02.12.14
- モーニング娘。、ミニモニ。、ハロー!プロジェクト・キッズ出演の2003年お正月映画『仔犬ダンの物語』『ミニモニ。じゃ ムービー お菓子な大冒険!』封切り。『仔犬ダンの物語』出演者は、飯田圭織・安倍なつみ・保田圭・後藤真希・石川梨華・吉澤ひとみ・紺野あさ美・小川麻琴・新垣里沙(モーニング娘。)と岡野千聖・中島早貴・熊井友理奈・徳永千奈美・石村舞波・村上愛・夏焼雅・梅田えりか・清水佐紀・矢島舞美・嗣永桃子(ハロー!プロジェクト・キッズ)『ミニモニ。じゃ ムービー お菓子な大冒険!』出演者は、矢口真里・辻希美・加護亜依・ミカ・高橋愛(ミニモニ。)と萩原舞・菅谷梨沙子・鈴木愛理・須藤茉麻(ハロー!プロジェクト・キッズ)
- 02.12.14
- 2003年お正月映画『仔犬ダンの物語』『ミニモニ。じゃ ムービー お菓子な大冒険!』初日、東京の赤坂の日枝神社でヒット祈願後、都内8カ所の映画館で舞台あいさつ
- 02.12.16
- 中澤裕子、後藤真希、藤本美貴参加の『FS3 発売記念イベント』Zepp Fukuokaで開催
- 02.12.17
- 中澤裕子、後藤真希、藤本美貴参加の『FS3 発売記念イベント』Zepp Osakaで開催
- 02.12.18
- 後藤真希、5thシングル『サントワマミー/君といつまでも』ピッコロタウンより発売。名曲のカバーであり、初主演ミュージカル『けん&メリーのメリケン粉オンステージ』の主題歌予定
- 02.12.18
- シーナ・イーストン、・リサ・スタンスフィールドらの海外アーティストがハロー!プロジェクトのメンバーのヒット曲をカバーした『カバー・モーニング娘。ハロー!プロジェクト!』発売
- 02.12.18
- グリコ「ポッキー」CM曲ポッキーガールズの「YES! POCKY GIRLS」、ビーナスムースの「女神~Mousseな優しさ」などを収録した『プッチベスト3』zetimaより発売
- 02.12.21
- なっちの妹で来春歌手デビュー予定の安倍麻美が東京の日本青年館でプレデビューイベントを開催。約2500人集結
- 02.12.21~03.1.5
- 北九州市 旧門司税関ギャラリーにて『モーニング娘。~アート&カラー~2002』開催
- 02.12.28
- モーニング娘。TBS系サスペンスドラマ『モーニング娘。サスペンスドラマスペシャル』出演。赤川次郎氏原作「三毛猫ホームズの犯罪学講座」(主演安倍なつみ)、大林宣彦監督「転校生」リメーク版、「おれがあいつであいつがおれで」(主演吉澤ひとみ)の2本立て
- 02.12.28
- CGキャラクター化されたメンバーが表紙を飾る手帳『リリパット王国手帳』が講談社「なかよし」2月号に付録
- 02.12.31
- 第53回NHK紅白歌合戦に5年連続5度目の出場
2003年
- 03.1.2~1.5
- 『Hello! Project 2003 Winter ~楽しんじゃってます~』中野サンプラザ公演
- 03.1.6
- モーニング娘。に藤本美貴6期生として加入することが判明。NHK紅白歌合戦に初出場した藤本のパフォーマンスを見たつんく♂が、「今のモー娘に必要。彼女のソロ活動にもいい影響を与えてくれる」と加入を決定。第4期新メンバー募集のオーディションでは涙をのんだが、3年遅れの加入に、「超感動。やっと合格できたって感じ。思いっきり楽しみたい」とやる気満々
- 03.1.11~1.12
- 『Hello! Project 2003 Winter ~楽しんじゃってます~』名古屋センチュリーホール公演
- 03.1.13
- 後藤真希がロート製薬の目薬「ロートZi:φ(ジーファイニュー)」CM放映
- 03.1.19
- 第6期のメンバーオーディションの結果、応募総数12.417人の中から、3人が新メンバーが決定。藤本美貴を加え、結成以来最多の16人編成。新メンバーは東京都出身の中学2年、亀井絵里(14)、福岡県出身の中学1年、田中麗奈(13)、山口県出身の中学1年、道重さゆみ(13)。4人は、保田圭が卒業する5月5日のさいたまスーパーアリーナ公演から本格参加する予定
- 03.1.22
- 中澤裕子『紳士はミニがお好き!~atスタジオドリームメーカー~』zetimaよりVHS/DVD発売
- 03.1.25~1.26
- 『Hello! Project 2003 Winter ~楽しんじゃってます~』横浜アリーナ公演
- 03.1.27
- モーニング娘。分裂して、『さくら組』『おとめ組』に分かれ、モー娘。本体とは別に活動することが判明。「さくら組」は安倍なつみをリーダーに矢口真里、吉沢ひとみ、加護亜依、高橋愛、紺野あさ美、新垣里沙、亀井絵里の8人。「おとめ組」はリーダーが飯田圭織で石川梨華、辻希美、小川麻琴、藤本美貴、道重さゆみ、田中れいなの7人。5/5の保田の卒業と第6期メンバー藤本、亀井、田中、道重の加入を機に、モー娘本体と並行して活動をスタートする予定
- 03.1.29
- 映画「仔犬ダンの物語」主題歌の『がんばっちゃえ!/HEY!未来』VHS/DVD発売。モーニング娘。とハロー!プロジェクト・キッズ+後藤真希
- 03.2.1~2.2
- 『Hello! Project 2003 Winter ~楽しんじゃってます~』大阪厚生年金会館大ホール公演
- 03.2.2~
- 中澤裕子が明治座『江戸の花嫁』に、はしのえみとダブルキャスト出演。江戸時代の町医者(萩本欽一)の娘で、主演の柳葉敏郎と恋に落ちる役
- 03.2.5
- 後藤真希ソロアルバム第1弾『マッキングGOLD1』ピッコロタウンより発売
- 03.2.5
- 後藤真希シングルビデオ『サン・トワ・マミー/君といつまでも』VHS/DVDピッコロタウンより発売
- 03.2.5
- 日本橋の明治座で時代劇ミュージカル『江戸っ娘(えどっこ)。忠臣蔵』に挑戦することが判明
- 03.2.5~2.12
- 後藤真希ミュージカル「けん&メリーのメリケン粉オンステージ」テアトル銀座で公演
- 03.2.6
- イメージソングの担当、同公演ファンクラブ代表も務めるスーパーサーカスキダムの公開リハーサルを原宿の新ビッグトップで見学
- 03.2.14
- 映画「仔犬ダンの物語」サントラ盤CD『仔犬ダンの物語 オリジナルサウンドトラック』zetimaより発売
- 03.2.19
- 映画「ミニモニ。じゃムービーお菓子な大冒険!」サントラ盤CD『ミニモニ。じゃムービーお菓子な大冒険!オリジナルサウンドトラック』zetimaより発売
- 03.2.19
- 『モーニング娘。のひょっこりひょうたん島』zetimaよりVHS/DVD発売
- 03.2.20~2.23
- 後藤真希ミュージカル「けん&メリーのメリケン粉オンステージ」万国博ホールで公演
- 03.3.6
- 今秋公開予定の映画に後藤真希『青春ばかちん料理塾』石川梨華・藤本美貴『17才~旅立ちのふたり』が主演することが判明
- 03.3.13
- 安倍なつみとフォークグループ「六文銭」の四角佳子デュエット曲『「母と娘のデュエットソング』レコーディングを都内のスタジオで収録
- 03.3.13
- Hello!Project2003メンバーの完全撮りおろし写真集『「Hello! Project 2003 ほらネ!あいしてるっ』竹書房より発売
- 03.3.14
- 中澤裕子が横浜アリーナ開催の五木ひろしバースデーコンサート「五木ひろしバースデーコンサート~と・も・だ・ち~」に出演
- 03.3.19
- 飯田圭織が単独でCM出演する清酒「ふく娘」シリーズの『香りのお酒』の記者発表会を都内で開催
- 03.3.19
- 後藤真希 6thシングル『うわさのSEXY GUY』ピッコロタウンより発売
- 03.3.19
- 『Hello! Project 2003 Winter~楽しんじゃってます~』hachamaよりVHS/DVD発売
- 03.3.20
- 後藤真希2nd.写真集『「maki』ワニブックスより発売
- 03.3.22
- 第6期メンバーの亀井絵里・道重さゆみ・田中れいなが東京・有明の東京ビッグサイトでファンクラブ限定の握手会を開催し、6000人と握手で交流。イベントは東京の他、名古屋(23日)、大阪(29日)、福岡(30日)の4か所で開催され、ファンクラブ会員から抽選で計12000人が招待
- 03.3.22
- ミニモニ。文庫『ミニモニ。におまかせっ!(5) ミニモニ。VSブラモニ。(後編)』竹書房より発売
- 03.3.26
- 5thアルバム『 No.5(ナンバーファイブ)』zetimaより発売
- 03.3.26
- 安倍麻美1stシングル『理由』発売。ファン投票で決まったデビュー曲の発売日に東京・渋谷センター街でデビューイベントと握手会を開催
- 03.3.26
- 中澤裕子出演の日本テレビ系ごくせんスペシャル『さよなら3年D組…ヤンクミ涙の卒業式』放映
- 03.3.27
- モーニング娘。CONCERT TOUR 2003春“NON STOP!”宮城・仙台グランディ21で開催
- 03.3.27
- ニッポン放送「モーニング娘。矢口真里のallnightnippon SUPER!」最終回
- 03.3.29
- 小学生以下とその保護者限定の初の単独コンサートをミニモニ。が有楽町の東京国際フォーラムで行い、この日でリーダーの矢口真里がユニットを卒業。矢口真里に来場客から寄せ書きと感謝状をプレゼントされ、感涙。「目から汗が出たんだよ。泣いてるんじゃない…。オイラにとってはすごく大切なユニットだったので寂しくなるけど、これからは新ミニモニ。と新矢口に幸せを注いでね」とラストメッセージ
- 03.3.31
- モーニング娘。CONCERT TOUR 2003春“NON STOP!”愛知・名古屋市総合体育館レインボーホールで開催
- 03.4.1
- モーニング娘。CONCERT TOUR 2003春“NON STOP!”愛知・名古屋市総合体育館レインボーホールで開催
- 03.4.2
- 安倍なつみ 1stエッセイ『「ALBUM 1998-2003』ワニブックスより発売
- 03.4.3
- ハロー!プロジェクト写真集『Hello!Project2003楽しんじゃってます!』竹書房より発売
- 03.4.5
- フジテレビ系「めちゃめちゃイケてるッ!キダムじゃなくて期末が来てますSP 岡村女子高等学校にモーニング娘再び絶叫抜き打ち学力テストで国民的超人気アイドル禁断のバカ(秘)No 1決定」で辻希美がバカ女に決定
- 03.4.7
- 『娘。物語(5)』講談社コミックスなかよしより発売
- 03.4.6
- モーニング娘。CONCERT TOUR 2003春“NON STOP!”札幌・コミュニティドームつどーむで開催
- 03.4.9
- ミニモニ。Single『ロックンロール県庁所在地~おぼえちゃいなシリーズ~』発売
- 03.4.12~13
- モーニング娘。CONCERT TOUR 2003春“NON STOP!”大阪城ホールで開催
- 03.4.19~20
- モーニング娘。CONCERT TOUR 2003春“NON STOP!”広島・グリーンアリーナで開催
- 03.4.20
- 後藤真希・藤本美貴・前田有紀・メロン記念日が福井県美浜町で開催された『第15回美浜・五木マラソン』に参加
- 03.4.21
- 石川梨華が東京・台場のアミューズメントパーク「ジョイポリス」で声優を勤めたアトラクション「かごめ唄」の発表会に出席
- 03.4.23
- モーニング娘。Single『AS FOR ONE DAY』発売
- 03.4.26~27
- モーニング娘。CONCERT TOUR 2003春“NON STOP!”福岡・マリンメッセ福岡で開催
- 03.4.13
- 『後藤真希ファーストコンサートツアー2003春~ゴー!マッキングGOLD~』市川市文化会館公演
- 03.4.16
- 『後藤真希ファーストコンサートツアー2003春~ゴー!マッキングGOLD~』大宮ソニックシティ公演
- 03.4.19
- 日本テレビ系バラエティー番組「エンタの神様」放映開始。第一回目はモーニング娘。と宝塚歌劇団との夢の共演。「モー娘男役」と宝塚の男役とで、「モー娘の娘役」を取り合う構成
- 03.4.22
- 『後藤真希ファーストコンサートツアー2003春~ゴー!マッキングGOLD~』府中の森芸術劇場公演
- 03.4.23
- 飯田圭織ソロアルバム『オサヴリオ』地中海レーベルより発売
- 03.4.23
- ハロモニ。劇場『バスがくるまで』Vol.1・2DVD発売
- 03.4.23
- 6期メンバーとして新加入する藤本美貴の初写真集『アロハロ!藤本美貴写真集』が角川書店より発売
- 03.5.1
- 市井紗耶香 in CUBIC-CROSSの4th Single『ずっとずっと』ピッコロタウンより発売
- 03.5.1
- おけいさんと安倍なつみ(モーニング娘。)『母と娘のデュエットソング』ハチャマより発売。最高位18位
- 03.5.4
- モーニング娘。CONCERT TOUR 2003春“NON STOP!”さいたまスーパーアリーナで開催
- 03.5.5
- シングル「AS FOR ONE DAY」がオリコンシングルチャート通算9作目の1位を獲得。女性グループではピンク・レディーと並ぶシングル首位獲得回数タイ記録を達成
- 03.5.5
- モーニング娘。CONCERT TOUR 2003春“NON STOP!”さいたまスーパーアリーナで開催。6期メンバーも揃い史上最大編成の16人となる。保田圭モーニング娘。を卒業し、楽曲制作や女優としてソロ活動に専念。5+3-1+1-1+4-1-1+4-1-1+4
- 03.5.9
- モーニング娘。最初で最後の16人…5/4(土)、5/5(日)さいたまスーパーアリーナのライブドキュメント!速報版『モーニング娘。CONCERT TOUR 2003春“NON STOP!”』サンケイスポーツより発売
- 03.5.10~5.11
- 『後藤真希ファーストコンサートツアー2003春~ゴー!マッキングGOLD~』中野サンプラザ公演
- 03.5.8
- ミニモニ。シングルビデオ&DVD『ロックンロール県庁所在地~おぼえちゃいなシリーズ~』zetimaより発売
- 03.5.14
- ハロモニ。劇場『バスがくるまで』Vol.3DVD発売
- 03.5.14
- ハローモニング。『ミニモニ。ぴょ~ん星人&ゴマキペンギン物語』zetimaよりDVD発売
- 03.5.14
- ミニモニ。両A面シングル『ミニモニ。数え歌~お風呂ば~じょん~/ミニモニ。数え歌~デートば~じょん』zetimaより発売
- 03.5.17
- 高額納税者に飯田圭織・安倍なつみ・矢口真里・石川梨華・吉沢ひとみ・辻希美・加護亜依の7人が公示された。カントリー娘としても活動した石川梨華がメンバー内ではトップの納税額2075万円(推定収入約6300万円)を納付
- 03.5.20
- 『後藤真希ファーストコンサートツアー2003春~ゴー!マッキングGOLD~』仙台サンプラザ公演
- 03.5.21
- 中澤裕子8thシングル『GET ALONG WITH YOU』zetimaより発売
- 03.5.21
- 後藤真希ビデオ&DVD『けん&メリーのメリケン粉オンステージ』ピッコロタウンより発売
- 03.5.24
- 『後藤真希ファーストコンサートツアー2003春~ゴー!マッキングGOLD~』宇都宮市文化会館公演
- 03.5.27
- 恒例となったシャッフルユニット、2003年度の第4弾が発表される。『SALT5』安倍なつみ、加護亜依、小川麻琴、松浦亜弥、前田有紀が歌う「GET UP!ラッパー」。『7AIR』石川梨華、高橋愛、新垣里沙、稲葉貴子、ミカ、里田まい、大谷雅恵が歌う「壊れない愛が欲しいの」。『11WATER』飯田圭織、矢口真里、吉澤ひとみ、辻希美、紺野あさ美、藤本美貴、アヤカ、あさみ、村田めぐみ、斉藤瞳、柴田あゆみが歌う「BE ALL RIGHT!」。CDに3ユニットの楽曲をすべてまとめて2003年7/9発売予定。ビデオ&DVDも同時発売予定
- 03.5.31~6.29
- モーニング娘。主演ミュージカル『江戸っ娘。忠臣蔵』明治座で公演
- 03.6.1
- 『後藤真希ファーストコンサートツアー2003春~ゴー!マッキングGOLD~』神奈川県民ホール公演
- 03.6.7~6.8
- 『後藤真希ファーストコンサートツアー2003春~ゴー!マッキングGOLD~』東京厚生年金会館公演
- 03.6.10
- 後藤真希責任編集『more maki』豪華B4版写真集予約限定にてワニブックスより発売
- 03.6.11
- シングルビデオ&DVD『ミニモニ。数え歌~お風呂ば~じょん/ミニモニ。数え歌~デートば~じょん』zetimaより発売。メイキング映像収録
- 03.6.18
- 後藤真希 7thシングル『スクランブル』ピッコロタウンより発売
- 03.6.18
- 『ミニモニ。THEムービーお菓子な大冒険!』VHS・DVDハチャマより発売
- 03.6.20
- 『後藤真希ファーストコンサートツアー2003春~ゴー!マッキングGOLD~』鹿児島市民文化ホール公演
- 03.6.21
- 2003年お正月映画『仔犬ダンの物語』DVD発売。初回生産限定封入特典「とび出すカード」付き
- 03.6.22
- 小川麻琴が東京・明治座での舞台「江戸っ娘。忠臣蔵」の公演中に腰をひねり、23~25日に行われる4公演を休演。医師の診断は「腰部ねん挫」(ぎっくり腰)
- 03.6.25
- 『モーニング娘。CONCERT TOUR 2003春“NON STOP!”』ビデオ&DVDzetimaより同時発売
- 03.6.28~29
- 『FNS 27時間テレビ みんなのうた』のパーソナリティーを務める
- 03.7.2
- 『モーニング娘。のミュージカル 忠臣蔵オリジナルキャスト盤』ハチャマより発売
- 03.7.4
- 矢口真里 2nd写真集『ラブハロ!矢口真里』角川書店より発売
- 03.7.6
- 中澤裕子ファンの集い 東京・ラフォーレ六本木で開催
- 03.7.9
- シャッフルユニット、7AIR・SALT5・11WATER「壊れない愛がほしいの・GET UP!ラッパー・BE ALL RIGHT!」CD・DVD発売
- 03.7.11
- モーニング娘。のミュージカル 忠臣蔵の入場券を転売したダフ屋行為者が逮捕される
- 03.7.11
- 6期メンバー亀井絵里・道重さゆみの映画デビュー作「星砂の島・私の島」の沖縄・八重山諸島のロケがクランクアップ
- 03.7.14
- 後藤真希CM「ロートZi:」バスタオル編、全国でオンエア。お風呂上がりのバスタオル姿を披露
- 03.7.16
- 2002年12/28TBS系放送のサスペンスドラマ『三毛猫ホームズの犯罪学講座』『おれがあいつであいつがおれ』ビデオ&DVD同時発売
- 03.7.16
- 『ラブハロ!矢口真里DVD』発売
- 03.7.16
- 写真集『ハロハロ!モーニング娘。6期メンバーDVD道重さゆみ・亀井絵里・田中れいな』DVD&写真集発売
- 03.7.19
- 『Hello! Project 2003夏~よっしゃ!ビックリサマー!!』 愛知・名古屋市総合体育館レインボーホールで開催。2ステージ
- 03.7.20
- 『Hello! Project 2003夏~よっしゃ!ビックリサマー!!』 愛知・名古屋市総合体育館レインボーホールで開催。2ステージ
- 03.7.23
- 『劇場版 とっとこハム太郎 ハムハムハムージャ!幻のプリンセス』コロムビアよりDVD・VHS発売
- 03.7.24
- 『後藤真希ファーストコンサートツアー2003春~ゴーマッキングGOLD~』ピッコロタウンよりDVD発売
- 03.7.24
- カントリー娘。に紺野と藤本(モーニング娘。)『浮気なハニーパイ』zetimaより発売。最高位7位
- 03.7.26
- 『Hello! Project 2003夏~よっしゃ!ビックリサマー!!』 東京・国立代々木競技場第一体育館で開催。2ステージ
- 03.7.27
- 『Hello! Project 2003夏~よっしゃ!ビックリサマー!!』 東京・国立代々木競技場第一体育館で開催。2ステージ
- 03.7.27
- 安倍なつみが2004年春のコンサートツアーを最後にグループから卒業することを国立代々木競技場第一体育館のコンサー会場でファンに報告
- 03.7.29
- 東京・よみうりランドにてカントリー娘。に紺野と藤本(モーニング娘。)」新曲「浮気なハニーパイ」の発売記念握手会を開催
- 03.7.29
- 『QUIDAM presents GIRL POP FACTORY 03』東京・お台場冒険王 冒険ランド内冒険ステージにて開催。モーニング娘。・中澤裕子・市井紗耶香ら出演
- 03.7.30
- モーニング娘。Single『シャボン玉』発売。6期メンバー加入後初のシングル。最高位2位
- 03.8.2
- 東京・汐留に移転の日本テレビ新社屋「日テレプラザ」のイメージキャラクターとなったモーニング娘。がCMやイベントへの出演で日テレを後押し
- 03.8.2
- 『Hello! Project 2003夏~よっしゃ!ビックリサマー!!』 大阪城ホールで開催。2ステージ
- 03.8.3
- 『Hello! Project 2003夏~よっしゃ!ビックリサマー!!』 大阪城ホールで開催。2ステージ
- 03.8.4
- 大阪・千里セルシー広場にてカントリー娘。に紺野と藤本(モーニング娘。)」新曲「浮気なハニーパイ」の発売記念握手会を開催
- 03.8.5
- 中澤裕子、保田圭、後藤真希の卒業組がNHK大阪ホールで、衛星第2「大阪発 元気ダッシュ!DOYAH」収録に参加し、久々に再会
- 03.8.6
- ハロー!プロジェクト・キッズ選抜の矢口真里新ユニットZYX『行くZYX! FLY HIGH』ピッコロタウンより発売。ハロー!プロジェクト・キッズからは、梅田えりか(12)矢島舞美(11)嗣永桃子(11)清水佐紀(11)村上愛(11)が参加。最高位18位
- 03.8.7
- 名古屋港ガーデン埠頭 集いの広場にてカントリー娘。に紺野と藤本(モーニング娘。)」新曲「浮気なハニーパイ」の発売記念握手会を開催
- 03.8.8
- 札幌・ファクトリーアトリウムにてカントリー娘。に紺野と藤本(モーニング娘。)」新曲「浮気なハニーパイ」の発売記念握手会を開催
- 03.8.8
- 『フォーク・デイズ夏祭り 第2回ともえちゃんフォークジャンボリー』お台場冒険王・冒険ランド内冒険ステージで開催。中澤裕子、保田圭、メロン記念日ら出演
- 03.8.9
- 渋谷のスペイン坂スタジオでTOKYO FM「カウントダウン・ジャパン」に生出演。台風の中、約1000人の熱狂的ファンが大集合
- 03.8.10
- 防衛庁の自衛官募集ポスターに起用され、全国の自衛隊地方連絡部や自治体の窓口などにお目見え
- 03.08.12~24
- 福岡市・天神の福岡三越9階にて『モーニング娘。~アート&カラー~2003』開催
- 03.8.13
- 安倍なつみ、ソロデビューシングル『22歳の私』ハチャマよりCD・VHS・DVD発売。最高位2位
- 03.8.16
- モーニング娘。CONCERT 2003~15人でNON STOP!~ 長野ビッグハットで開催。2ステージ
- 03.8.17
- モーニング娘。CONCERT 2003~15人でNON STOP!~ 愛知・豊田スタジアムで開催
- 03.8.18
- 安倍なつみ、『22歳の私』の発売記念イベントがよみうりランドオープンシアターEASTで開催。約1万人が殺到し、予定を変更して急遽2公演を実施
- 03.8.19
- 石黒彩が昨年9月に「宙奈(そな)」と命名された二女を出産していたことが判明。22日発売の「婦人公論」に手記を寄せた石黒は、「玲夢はおっとり、宙奈は活発。個性の違うこの2人との毎日が、今は楽しくてたまりません。子どもは女の子をあと1人産みたいです。そして、玲夢が小学校に入るころに男の子を1人産むつもり」と子だくさん願望
- 03.8.20
- セクシー系ユニット「ROMANS(ロマンス)」。メンバーは矢口真里、石川梨華、カントリー娘。の里田まい、ココナッツ娘。のアヤカ、メロン記念日の斉藤瞳の5人で構成。1st.シングル「SEXY NIGHT~忘れられない彼~」発売。最高位10位
- 03.8.20
- 『リリパット王国 VOL.2・VOL.3』zetimaよりDVD発売
- 03.8.23
- モーニング娘。CONCERT 2003~15人でNON STOP!~ 山梨・富士急ハイランドで開催
- 03.8.27
- モーニング娘。主演ミュージカル『江戸っ娘。忠臣蔵』VHS・DVD発売
- 03.8.27
- 後藤真希 8thシングル『抱いてよ!PLEASE GO ON』ピッコロタウンより発売
- 03.8.27
- 後藤真希『抱いてよ!PLEASE GO ON』発売記念~MAKI☆SUMMER FESTA☆2003~大阪・千里セルシーにて開催
- 03.8.28
- 後藤真希『抱いてよ!PLEASE GO ON』発売記念~MAKI☆SUMMER FESTA☆2003~東京・よみうりランド オープンシアターEASTにて開催
- 03.8.30
- 石黒彩が、エッセー「娘。からママへ 石黒彩のLOVE2子育てレボリューション」を角川書店より発売
- 03.8.30
- 後藤真希『抱いてよ!PLEASE GO ON』発売記念~MAKI☆SUMMER FESTA☆2003~福岡・ホークスタウンにて開催
- 03.8.31
- 後藤真希『抱いてよ!PLEASE GO ON』発売記念~MAKI☆SUMMER FESTA☆2003~愛知・名古屋市教育センターにて開催
- 03.8.31
- 石黒彩が、エッセー「娘。からママへ 石黒彩のLOVE2子育てレボリューション」の発売を記念して、池袋東武百貨店内の旭屋書店で握手会を開催。2000年1月の卒業以来、初めてファンの前に姿を見せる
- 03.9.3
- 市井紗耶香ソロ 1stシングル『4U ~ひたすら~』ピッコロタウンより発売。テクモ「モンスターファーム 4」主題歌
- 03.9.4
- 厚生労働省が演劇などで15歳未満の子役が出演できる時間を、現行の午後8時から午後9時に延長する方針を明らかにし、横浜市などに「モーニング娘。特区」が実現
- 03.9.6
- 後藤真希 コンサートツアー2003秋~セクシー!マッキングGOLD~ 千葉・市原市市民会館で開催。2ステージ
- 03.9.7
- モーニング娘。CONCERT 2003~15人でNON STOP!~ 福井・サンドーム福井で開催。2ステージ
- 03.9.9
- ハロー!プロジェクトメンバーが、元日本代表の北沢豪指導によりフットサルを挑戦することになり、都内で公開練習を行った。『ハロープロジェクト スポーツフェスティバル2003』で初試合を行う予定
- 03.9.10
- ZYX シングルV 『行くZYX! FLY HIGH』ピッコロタウンよりDVD発売
- 03.9.11
- ハロー!プロジェクト19番目のユニット「あぁ!」の結成発表。6期メンバー田中れいな(13歳)とハロー!プロジェクト・キッズ選抜の鈴木愛理(9歳)、夏焼雅(11歳)による平均年齢11歳のユニット
- 03.9.12
- 安倍麻美が川崎市の大規模商業施設「DICE」のオープニングセレモニーに出席し、テープカット。来春卒業しソロ活動を開始する姉の安倍なつみに「卒業おめでとう。頑張ってね」とエールを贈ったことを証す
- 03.9.12
- 翌日の後藤真希、石川梨華、藤本美貴の主演映画初日舞台あいさつ入場整理券を求め、会場の新宿東映会館では早朝から詰めかけたファンの長蛇の列が夕方には約1300人を数えた
- 03.9.12
- デビュー当時から親交の深かった音楽評論家の福田一郎さんをしのんで、都内のホテルで「福田一郎さんを偲ぶ会」が開催され、中澤裕子、保田圭、後藤真希とモーニング娘。が駆けつけ、18人の「LOVEマシーン」を熱唱
- 03.9.13
- 後藤真希の主演映画「青春ばかちん料理塾」石川梨華・藤本美貴の主演映画「17才 旅立ちのふたり」が封切られ、新宿東映会館で3人がそろって初日舞台あいさつ
- 03.9.13
- モーニング娘。CONCERT 2003~15人でNON STOP!~ 島根・松江市営野球場で開催
- 03.9.13
- 後藤真希 コンサートツアー2003秋~セクシー!マッキングGOLD~ 東京厚生年金会館で開催。2ステージ
- 03.9.14
- 後藤真希 コンサートツアー2003秋~セクシー!マッキングGOLD~ 東京厚生年金会館で開催。2ステージ
- 03.9.15
- モーニング娘。CONCERT 2003~15人でNON STOP!~ 熊本県野外劇場「アスペクタ」で開催
- 03.9.18
- 本体分割ユニットCD発売。モーニング娘。さくら組 『晴れ 雨 のち スキ』最高位2位。モーニング娘。おとめ組 『愛の園~Touch My Heart!』 最高位3位
- 03.9.21
- 後藤真希 コンサートツアー2003秋~セクシー!マッキングGOLD~ 大阪厚生年金会館で開催。2ステージ
- 03.9.22
- TBS系番組「はなまるマーケット」の「はなまるカフェ」コーナーにエッセーを発売した石黒彩がゲスト出演
- 03.9.23
- 後藤真希 コンサートツアー2003秋~セクシー!マッキングGOLD~ 福岡サンパレスで開催。2ステージ
- 03.9.23
- 後藤真希がアーティストブック「99の後藤真希」をソニー・マガジンズより発売。2003年4月から6月に行われた初のソロ全国ツアー後に行われたインタビューの内容を99のコラム形式にまとめたもので。「結構正直にいろんなこと話しちゃったかなって感じ。もしかしたら、みなさんの後藤に対するイメージが変わるかも」とのコメント
- 03.9.27
- モーニング娘。CONCERT 2003~15人でNON STOP!~ 群馬・グリーンドーム前橋で開催。2ステージ
- 03.9.27
- 後藤真希 コンサートツアー2003秋~セクシー!マッキングGOLD~ 埼玉・サンシティ越谷市民ホールで開催。2ステージ
- 03.9.28
- 後藤真希 コンサートツアー2003秋~セクシー!マッキングGOLD~ 静岡・島田市民会館で開催。2ステージ
- 03.10.4
- モーニング娘。CONCERT 2003~15人でNON STOP!~ 横浜アリーナで開催。2ステージ
- 03.10.4
- 後藤真希 コンサートツアー2003秋~セクシー!マッキングGOLD~ 兵庫・姫路市文化センターで開催。2ステージ
- 03.10.4
- フジテレビ系「めちゃめちゃイケてるッ!岡村女子高等学校SP 抜き打ち体育祭 クソ女決定」で加護亜依がクソ女に決定
- 03.10.5
- 後藤真希 コンサートツアー2003秋~セクシー!マッキングGOLD~ 愛媛県民文化会館で開催
- 03.10.5
- モーニング娘。CONCERT 2003~15人でNON STOP!~ 横浜アリーナで開催。2ステージ
- 03.10.8
- 2003年7月開催の『Hello!Project 2003夏~よっしゃ!ビックリサマー!! 』ハチャマよりDVD発売
- 03.10.9
- 後藤真希主演のNHKドラマ「R.P.G.」(11月22日午後9時放送)放送にあたり渋谷の同局で会見。伊東四朗、風吹ジュンら共演
- 03.10.10
- 矢口真里エッセイ「おいら」ワニブックスより発売
- 03.10.11
- 後藤真希 コンサートツアー2003秋~セクシー!マッキングGOLD~ 栃木・黒磯市文化会館で開催。2ステージ
- 03.10.11
- モーニング娘。CONCERT 2003~15人でNON STOP!~ 三重県営サンアリーナで開催。2ステージ
- 03.10.13
- 後藤真希 コンサートツアー2003秋~セクシー!マッキングGOLD~ 千葉・市川市文化会館で開催。2ステージ
- 03.10.14
- 矢口真里レギュラー出演フジテレビ系「笑う犬の太陽」放送開始。毎週火曜日8時
- 03.10.18
- モーニング娘。CONCERT 2003~15人でNON STOP!~ 鹿児島本港区ウォーターフロントパークで開催
- 03.10.18
- 後藤真希 コンサートツアー2003秋~セクシー!マッキングGOLD~ さいたま市文化センターで開催。2ステージ
- 03.10.19
- 後藤真希 コンサートツアー2003秋~セクシー!マッキングGOLD~ パルテノン多摩で開催。2ステージ
- 03.10.19
- 石黒彩が最も台所の似合う著名人に贈られる「第1回キッチンニスト大賞」(ナスステンレス主催)に選出され、東京・ラフォーレミュージアム六本木でナスステンレスの新商品発表会で表彰
- 03.10.21
- 松浦亜弥主演11/22放送フジテレビ系SPドラマ「VICTORY!~フットガールズの青春~」制作発表会見開催。女子高生がフットサルチームに入り奮闘するスポ根物語。チームを応援するチアガールとして石川梨華、加護亜依、高橋愛、小川麻琴が出演。主題歌は「Go Girl~恋のヴィクトリー~」
- 03.10.21
- スーパーサーカス「キダム」福岡公演プレビューが、福岡市ホークスタウンの新ビッグトップで開催。ファンクラブ代表、安倍なつみらが「たくさんの人に感動を与えてください」とエールを贈る
- 03.10.22
- 飯田圭織 2ndアルバム「パラディノメ」地中海レーベルより発売
- 03.10.25
- 後藤真希 コンサートツアー2003秋~セクシー!マッキングGOLD~ 群馬・足利市民会館で開催。2ステージ
- 03.10.26
- 後藤真希 コンサートツアー2003秋~セクシー!マッキングGOLD~ 山形・山形県県民会館で開催。2ステージ
- 03.10.26
- 安倍なつみとミニモニ。が都内のスタジオで「劇場版とっとこハム太郎 ハムハムグランプリン オーロラ谷の奇跡 リボンちゃん危機一髪!」の公開アフレコを実施。安倍なつみは声優初挑戦
- 03.10.29
- あぁ!1st. single『FIRST KISS』ピッコロタウンより発売。最高位18位
- 03.10.31
- 『アロハロ!モーニング娘。さくら組&おとめ組写真集』角川書店より発売
- 03.11.3
- 後藤真希 コンサートツアー2003秋~セクシー!マッキングGOLD~ 大阪国際会議場で開催。2ステージ
- 03.11.6
- モーニング娘。Single『GO Girl~恋のヴィクトリー~』zetimaより発売。最高位4位
- 03.11.9
- 市井紗耶香ホームページで引退発表
- 03.11.10
- 辻希美写真集「のの?」ワニブックスより発売(?は上付きのハートマーク)
- 03.11.12
- カントリー娘。に紺野と藤本(モーニング娘。)『先輩~LOVE AGAIN~』zetimaより発売。最高位15位
- 03.11.13
- 後藤真希 コンサートツアー2003秋~セクシー!マッキングGOLD~ 新潟テルサで開催
- 03.11.14
- 安倍なつみと石川梨華が演じるダブルヒロインのNHKドラマ「ラストプレゼント」(12月24日、ハイビジョンは12月21日放送予定)のロケが北海道蘭越町で行われた
- 03.11.15
- 後藤真希 コンサートツアー2003秋~セクシー!マッキングGOLD~ 富山オーバードホールで開催
- 03.11.16
- Hello! Project 大運動会『HELLO! PROJECT SPORTS FESTIVAL』大阪ドームで開催。辻希美が過呼吸で途中休場。フットサル初戦は0-7で完敗。保田圭率いるオレンジプロジェクトが優勝
- 03.11.17
- TBSラジオ「中村雅俊 マイホームページ」 に飯田圭織ゲスト出演
- 03.11.17
- 中澤裕子完全書き下ろしソロエッセイ「ずっと後ろから見てきた~30歳がどないやねーん!!~」ワニブックスより発売
- 03.11.18
- 安倍なつみ、後藤真希、松浦亜弥がそれぞれ来年2月に主演ミュージカルを同時上演することになり、都内で記者発表。安倍主演「おかえり」は2月4日大阪公演から、後藤主演「サヨナラのLOVE SONG」は同18日の東京公演、松浦主演「リアルオーディション」は同6日の東京公演で開幕
- 03.11.18
- ミニハムず 3rd.『ミラクルルングランプリン!』zetimaより発売。プリンちゃん(安倍なつみ) 『ピ~ヒャラ小唄』両A面。最高位22位
- 03.11.20~24
- ファミリーマート店内放送「うわさの!わいわいRADIO」にカントリー娘。に紺野と藤本(モーニング娘。)登場
- 03.11.22
- 松浦亜弥主演フジテレビ系SPドラマ「VICTORY!~フットガールズの青春~」。女子高生がフットサルチームに入り奮闘するスポ根物語。チームを応援するチアガールとして石川梨華、加護亜依、高橋愛、小川麻琴が出演。主題歌は「Go Girl~恋のヴィクトリー~」
- 03.11.22
- Hello! Project 大運動会『HELLO! PROJECT SPORTS FESTIVAL』東京ドームで開催。フットサル第二回戦は関東の強豪クラブチームを相手に2対9で完敗。石川梨華とあさみが悲願の初ゴール。中澤裕子率いるブルーハローが優勝
- 03.11.22
- 小川麻琴、フジテレビ系「もしもツアーズ 東京ディズニーランド クリスマス・ファンタジー特集」出演
- 03.11.24
- 後藤真希 コンサートツアー2003秋~セクシー!マッキングGOLD~ 東京厚生年金会館で開催。2ステージ
- 03.11.24
- モーニング娘。さくら組初公演~さくら咲く~ 岐阜市民会館で開催。2ステージ
- 03.11.24
- モーニング娘。おとめ組初公演~おとめチック~ 滋賀・守山市民ホールで開催。2ステージ
- 03.11.25
- 加護亜依1st写真集「KAGO ai」ワニブックスより発売
- 03.11.27
- 後藤真希 9thシングル『原色GAL 派手に行くべ!』ピッコロタウンより発売
- 03.11.27
- 飯田圭織、石川梨華、吉澤ひとみ、小川麻琴がファンクラブ代表を務めるスーパーサーカス「キダム」の最終追加公演をPRのため、フジテレビ9番組を12時間かけてハシゴ出演
- 03.11.27
- カントリー娘。PV集『カントリー娘。シングルVクリップス1』zetimaより発売
- 03.11.30
- モーニング娘。さくら組初公演~さくら咲く~ 鳥取・米子コンベンションセンターで開催。2ステージ
- 03.11.30
- モーニング娘。おとめ組初公演~おとめチック~ 奈良・なら100年会館で開催。2ステージ
- 03.11.30
- 後藤真希 コンサートツアー2003秋~セクシー!マッキングGOLD~ 名古屋国際会議場センチュリーホールで開催。2ステージ
- 03.11.30
- 中澤裕子、エッセイ「ずっと後ろから見てきた~30歳がどないやねーん!!~」発売記念握手会を福家書店銀座店にて開催
- 03.12.1
- 『ハロー!プロジェクト スポーツフェスティバル完全速報版』がサンケイスポーツ特別版より緊急発売
- 03.12.4
- 後藤真希 コンサートツアー2003秋~セクシー!マッキングGOLD~ 静岡・アクトシティ浜松で開催
- 03.12.7
- 後藤真希 コンサートツアー2003秋~セクシー!マッキングGOLD~ 長野県松本文化会館大ホールで開催。2ステージ
- 03.12.7
- モーニング娘。さくら組初公演~さくら咲く~ 兵庫・三木市文化会館で開催。2ステージ
- 03.12.7
- モーニング娘。おとめ組初公演~おとめチック~ 京都会館第一で開催。2ステージ
- 03.12.7
- 石黒彩がフジテレビ系バラエティー「芸能界No.1妻は誰だ!?決定!アイアン主婦2」でバラエティー本格復帰
- 03.12.8
- 来年1/1放送フジテレビ系「第41回新春かくし芸大会2004」の収録が東京・台場で行われた。安倍なつみの妹、安倍麻美も出演。演目は違ったが、姉妹初共演が実現
- 03.12.10
- 後藤真希「後藤真希シングルVクリップス1」ピッコロタウンより発売。ソロデビュー曲「愛のバカやろう」から最新シングルまで含めた映像集
- 03.12.10
- ZYX 2nd.『白いTOKYO』ピッコロタウンより発売
- 03.12.10
- 保田圭がソロで初挑戦する舞台「羅生門 女たちのまぼろし」の製作発表会見が東京・千代田区の東京会館で行われた。2004年1/4から29日まで、日生劇場で公演予定
- 03.12.11
- 12/24放映、安倍なつみと石川梨華が演じるダブルヒロインのNHKドラマ「ラストプレゼント」が東京・渋谷の同局で発表。つんく♂が作詞作曲した主題歌を、二人が“限定ユニット”で歌うのも注目
- 03.12.12
- フジテレビ系「とんねるずのみなさんのおかげでした」石川梨華、小川麻琴出演。お土産は小川麻琴が港製菓の笹だんご(港製菓)を持参。石橋絶賛
- 03.12.12
- フジテレビ系「さんまのまんま」に飯田圭織・矢口真里が出演
- 03.12.12
- 東宝配給「劇場版とっとこハム太郎 ハムハムグランプリン オーロラ谷の奇跡 リボンちゃん危機一髪!」公開。安倍なつみ声優初挑戦、ミニハムず『ミラクルルングランプリン!』主題歌、プリンちゃん 『 ピ~ヒャラ小唄』挿入歌
- 03.12.16
- Yahoo! JAPAN の2003年度キーワードランキングの著名女性人において、モーニング娘。が1位になったことが発表
- 03.12.17
- アロハロ!高橋愛2nd写真集『アロハロ!高橋愛写真集』が角川書店/キッズネットより発売。ソニーミュージックエンタテイメントよりDVD同時発売
- 03.12.17
- ハロー!プロジェクトの年間ヒット曲のコンピレーションアルバム『プッチベスト4』CD・DVDがzetimaより発売
- 03.12.19
- 毎年恒例クリスマスプレゼント『sweet morning BOX2003』発売。オリジナルブーツ型パッケージ・オリジナルクリスマスビデオ・クリスマスカード(組み立て式)・ブックカバー&ノート(シール付き)・X’masオリジナルトレーディングカード・ツリー型イルミネーションライト・クリスマスカードゲーム入り
- 03.12.24
- 安倍なつみと石川梨華が演じるダブルヒロインのNHKドラマ「ラストプレゼント」放映。事故で死んだ男性の葬儀で、男性と同時進行で付き合っていたことを知った2人が、ビデオメッセージに彼が残したクリスマスプレゼントを探しに北海道を旅するストーリー(ハイビジョンは12月21日放送)
- 03.12.24
- 東京・原宿の新ビッグトップで行われた「シルク・ドゥ・ソレイユ」の「キダム」東京追加公演グランドオープニングセレモニーにファンクラブ代表として出席し、花束を贈呈
- 03.12.24
- 石川梨華 写真集『I(アイ)』ワニブックスより発売
- 03.12.26
- 8月16日~10月18日まで行なわれたモーニング娘。夏ツアーの横浜アリーナ(10/5)の模様を収録したライブ映像『モーニング娘。コンサート2003”15人で NON STOP !』DVDがzetimaより発売
- 03.12.26
- ミニハムず/プリンちゃんシングルV『ミラクルルングランプリン!/ピ~ヒャラ音頭』zetimaより発売
- 03.12.26
- ZYX シングルV『白いTOKYO』ピッコロタウンより発売
- 03.12.26
- テレビ東京系「それゆけ!ゴロッキーズ」最終回
- 03.12.26
- モーニング娘。他 コントDVD『ハロモニ劇場5~駅前交番物語』zetimaより発売
- 03.12.31
- 第54回NHK紅白歌合戦に6年連続6度目の出場。出場曲「GO Girl~恋のヴィクトリー~」
2004年
- 04.1.2
- テレビ東京開局40周年記念新春ワイド時代劇「竜馬がゆく」藤本美貴出演。14:00~23:55放映
- 04.1.3
- 『Hello! Project 2004 Winter~C’MON!ダンスワールド~』ツアー初日。中野サンプラザ開催
- 04.1.3
- 『Hello! Project 2004 Winter~C’MON!ダンスワールド~』にて加護亜依と辻希美が今夏、グループを卒業して新ユニットを組むと発表
- 04.1.4
- 『Hello! Project 2004 Winter~C’MON!ダンスワールド~』中野サンプラザ開催。3ステージ
- 04.1.4~29
- 保田圭がソロで初挑戦する舞台「羅生門 女たちのまぼろし」日生劇場で開幕。河童役に挑戦
- 04.1.5
- 『Hello! Project 2004 Winter~C’MON!ダンスワールド~』中野サンプラザ開催。2ステージ
- 04.1.6
- 『Hello! Project 2004 Winter~C’MON!ダンスワールド~』中野サンプラザ開催。3ステージ
- 04.1.10
- 『Hello! Project 2004 Winter~C’MON!ダンスワールド~』大阪厚生年金会館大ホール開催。2ステージ
- 04.1.10
- ミニモニ。初主演NHK教育ドラマ愛の詩「ミニモニ。でブレーメンの音楽隊」が放映開始。全12話
- 04.1.11
- 『Hello! Project 2004 Winter~C’MON!ダンスワールド~』大阪厚生年金会館大ホール開催。3ステージ
- 04.1.14
- 3/3のひな祭りにシングル「CAN’T LIVE WITHOUT YOU!」でデビューする「Berryz 工房」が初お披露目。「ハロー!プロジェクト・キッズ」のみで誕生した初のグループ。清水佐紀(12)須藤茉麻(11)夏焼雅(11)徳永千奈美(11)嗣永桃子(11)石村舞波(11)熊井友理奈(10)菅谷梨沙子(9)の8人はすべて小学生。平均年齢10・75歳はハロプロ史上最年少。学業を優先するため、メンバーを固定せずに3カ月連続でシングル発売予定
- 04.1.17
- 『Hello! Project 2004 Winter~C’MON!ダンスワールド~』名古屋市民会館大ホール開催。2ステージ
- 04.1.18
- 『Hello! Project 2004 Winter~C’MON!ダンスワールド~』名古屋市民会館大ホール開催。3ステージ
- 04.1.20
- ハロー!プロジェクトのフットサルチームが、3/27に行われる東京都女子フットサル大会に出場することになり、公式戦デビューにあたり、メンバーは20日、東京都サッカー協会を訪れ、参加申込書を提出。安田一男会長から「頑張ってください」と激励。チーム名は「ガッタス ブリジャンチス H.P.」(ポルトガル語で輝く猫たち)で、元Jリーガーの北沢豪監督が命名
- 04.1.21
- モーニング娘。21st.Single『愛あらば IT’S ALLRIGHT』zetimaより発売。安倍なつみのモーニング娘。最後の2004年第1弾
- 04.1.21
- 宝石が似合う著名人に贈られる「第15回日本ジュエリーベストドレッサー賞」の表彰式が東京・有明の東京ビッグサイトで開催。10代部門で後藤真希が受賞。白いセクシー衣装で登場し、表彰状と副賞の豪華なアクセサリーを受け取り、20代になったら男性から宝石をプレゼントしてほしいそうで「結婚はお母さんも、お姉ちゃんも早くて20代。私も25、26、27歳ぐらいでできたらいいなあ。待ってます」と結婚宣言
- 04.1.24
- 『Hello! Project 2004 Winter~C’MON!ダンスワールド~』横浜アリーナ開催。2ステージ
- 04.1.25
- 『Hello! Project 2004 Winter~C’MON!ダンスワールド~』横浜アリーナ開催。2ステージ。ファンのサイリュームで作られた故郷の北海道を思わせる真っ白な雪景色に包まれながら、安倍なつみ卒業。5+3-1+1-1+4-1-1+4-1-1+4-1
- 04.1.25
- 安倍なつみ卒業後、ニッポン放送「あなたがいるから矢口真里」にゲスト出演。ソロ初仕事
- 04.1.25
- 藤本美貴 写真集『Mikkity』ワニブックスより発売
- 04.1.27
- 吉澤ひとみ、辻希美、松浦亜弥らが東京都内で行われたアテネ五輪サッカー女子のアジア予選組み合わせ抽選会でくじを引く役を務めた。アジア・サッカー協会のベラパン事務局長から英語で質問された辻希美が「アイ・ラブ・ユー」と珍回答
- 04.1.28
- 後藤真希2nd.アルバム「(2)ペイント イット ゴールド」ピッコロタウンより発売
- 04.1.30
- 飯田圭織と相田翔子のコラボレーション写真集「エーゲ海 相田翔子&飯田圭織写真集」角川書店より発売
- 04.2.2
- モーニング娘。おとめ組さくら組写真集「アドベンチャー」光文社より発売
- 04.2.2
- 飯田圭織と相田翔子が、地中海をイメージしたお菓子をプロデュースすることになり、東京・品川プリンスホテル「クラブeX」で発表
- 04.2.4
- 相田翔子/飯田圭織『相田翔子&飯田圭織inギリシャ』DVD地中海レーベルより発売
- 04.2.4
- 飯田圭織 初のソロ・シングル「エーゲ海に抱かれて」地中海レーベルより発売。プロデューサーはつんく♂
- 04.2.4
- 安倍なつみ1st.アルバム「一人ぼっち」ハチャマより発売
- 04.2.4~25
- 『2004年 安倍なつみ初主演ミュージカル ~おかえり~』公演
- 04.2.6~22
- 『2004年 松浦亜弥主演ミュージカル ~リアル オーディション~』公演
- 04.2.6~3.26
- 毎週金曜日ABCラジオ「ハロプロやねん」がスタートし、ハロプロメンバーが週がわりで登場
- 04.2.11
- ミニモニ。PV集『ミニモニ。シングルVクリップス1』zetimaより発売
- 04.2.11
- モーニング娘。さくら組初公演~さくら咲く~ 三重県文化会館で開催。2ステージ
- 04.2.11
- モーニング娘。おとめ組初公演~おとめチック~ 千葉県・柏市民会館で開催。2ステージ
- 04.2.11
- 中澤裕子9thシングル「元気のない日の子守唄/長良川の晴れ」zetimaより発売。「元気のない日の子守唄」は「ねんねんころり」から改名
- 04.2.11
- ミニモニ。PVクリップ集「ミニモニ。シングルVクリップ(1)」zetimaより発売
- 04.2.11
- ミニモニ。アルバム「ミニモニ。ソングズ(2)」zetimaより発売
- 04.2.11
- 地中海レーベルよりリリースした各作品のベスト盤『中海サウンドスケイプVol.1~地中海レーベルベストセレクション~』発売。因幡晃、相田翔子、内藤やす子、ルカ、飯田圭織、佐々木秀実が参加。飯田圭織の楽曲を3曲収録
- 04.2.12
- ゲームボーイアドバンスソフト「リリパット王国 ~リリモニといっしょプニ !~」発売
- 04.2.13
- ハロー!プロジェクト公式ガイドブック「ハロー!プロジェクト大百科」メディアファクトリー より発売
- 04.2.14
- モーニング娘。さくら組初公演~さくら咲く~ 埼玉県・羽生市産業文化ホールで開催。2ステージ
- 04.2.14
- モーニング娘。おとめ組初公演~おとめチック~ 鹿児島市民文化ホール(第1)で開催。2ステージ
- 04.2.15
- モーニング娘。さくら組初公演~さくら咲く~ 埼玉県・大宮ソニックシティで開催。2ステージ
- 04.2.15
- モーニング娘。おとめ組初公演~おとめチック~ 長崎県・長崎市公会堂で開催。2ステージ
- 04.2.16~19
- ハロプロラジオドラマ大阪編 第3弾「ザ・ミス通天閣」がMBSラジオにて放送。主人公のアイコ役に飯田圭織、アイコの元カレ役にメロン記念日の大谷雅恵とケン役にメロン記念日の斉藤瞳が出演
- 04.2.18~29
- 『2004年 後藤真希主演ミュージカル ~サヨナラのLOVE SONG~』開催
- 04.2.18
- つんく♂ セルフカバーアルバム「TAKE 1」zetimaより発売。モーニング娘。や松浦亜弥らに楽曲提供してきた曲をセルフカヴァー。浜崎あゆみとデュエットした「LOVE~Since1999~」の新しいパートナーは、高橋愛
- 04.2.21
- モーニング娘。さくら組初公演~さくら咲く~ 大阪府・岸和田市立波切ホールで開催。2ステージ
- 04.2.21
- モーニング娘。おとめ組初公演~おとめチック~ 富山オーバード・ホールで開催。2ステージ
- 04.2.21
- 6期の亀井絵里、道重さゆみ、田中れいな出演のオフィスキタ、ビー・ウィング配給映画「星砂の島 私の島~アイランド・ドリーミン~」公開
- 04.2.21~23
- 『中澤裕子 大人のバレンタイン ファンクラブツアー in ソウル』開催。中澤裕子との焼肉ディナー・2ショット記念撮影会・豪華ディナーパーティーなど盛り沢山の企画
- 04.2.22
- モーニング娘。さくら組初公演~さくら咲く~ 福岡サンパレスで開催。2ステージ
- 04.2.22
- モーニング娘。おとめ組初公演~おとめチック~ 新潟県・新潟テルサで開催。2ステージ
- 04.2.23
- 日本テレビ系ドラマ「乱歩R」に石川梨華ゲスト出演。脅迫文とピエロの人形を送り付けられた愛子(石川梨華)が、婚約者の白井(和泉元彌)とともに明智(藤井隆)に調査を依頼する「石川梨華に迫る真夜中のピエロの悪夢」に出演
- 04.2.23
- 安倍なつみ初の連続主演ドラマ日本テレビ系開局50年特別企画「仔犬のワルツ」(土曜後9・00)が04.4.17からスタートすることを発表。養護施設で育った目の不自由な少女・桜木葉音という役柄どころで、心を許せるのは1匹の子犬とピアノだけという孤独な生活から、自分の意思とは裏腹に波乱の運命に巻き込まれていく内容
- 04.2.25
- フォークソング集「FS5~卒業~」ピッコロタウンより発売。中澤裕子/安倍なつみ/保田圭/後藤真希/松浦亜弥/カントリー娘。が参加
- 04.2.25
- ライブDVD「後藤真希コンサートツアー2003秋 ~セクシー!マッキングGOLD~」ピッコロタウンより発売
- 04.2.25
- モーニング娘。さくら組 2ndシングル「さくら満開」zetimaより発売
- 04.2.25
- モーニング娘。おとめ組 2ndシングル「友情~心のブスにはならねぇ!~」zetimaより発売
- 04.2.25
- 安倍なつみ写真集「出逢い」ワニブックスより発売
- 04.2.25
- 後藤真希 DVD「コンサートツアー2003秋 セクシー!マッキングGOLD」ピッコロタウンより発売。メイキング映像収録
- 04.2.28
- モーニング娘。おとめ組初公演~おとめチック~ 群馬県民会館で開催。2ステージ
- 04.2.29
- モーニング娘。おとめ組初公演~おとめチック~ 宮城県・仙台サンプラザホールで開催。2ステージ
- 04.4.16
- モーニング娘。主演映画「モーニング刑事(コップ)。~抱いて HOLD ON ME!~」の監督も務めた今関あきよしが女子中学生を買春したとして、児童買春禁止法違反の疑いで逮捕されたことが判明
- 04.4.16
- 04.4.25に東京・表参道にオープンするアジアンスイーツカフェ「花花緑緑(ファーファーリューリュー)」のオープン記念パーティーに高橋愛が出席。マンゴープリンを初めて食べた高橋は「美容にいいっていうから、メンバーも飛びつくと思います」とにっこり
- 04.3.2
- 市井紗耶香が妊娠5カ月で近く“できちゃった婚”することが判明。相手は市井紗耶香in CUBIC-CROSSのギタリスト吉澤直樹
- 04.3.2~7
- 2004年度第9回NHKハート展に飯田圭織が紙に水彩絵の具と色鉛筆で出品。東京・日本橋三越本店にて開催
- 04.3.5
- 8月にモーニング娘。を卒業する辻希美と加護亜依が、横浜市内のCMスタジオで新ユニットの結成会見を行い、デュオ名「W(ダブルユー)」を発表。デビュー曲は、ザ・ピーナッツの名曲「恋のバカンス」をカバーし、5月19日に発売予定。「双子じゃないのに双子みたい」という発想から、「W」の語源「DOUBLE U」にヒントを得て「YOU&YOU、“あなたとあなた”という感覚です」とつんく♂が命名の由来を説明
- 04.3.6
- モーニング娘。おとめ組初公演~おとめチック~ 愛知県芸術劇場で開催。2ステージ
- 04.3.7
- モーニング娘。おとめ組初公演~おとめチック~ 静岡市民文化会館で開催。2ステージ
- 04.3.8
- 安倍なつみ「おかえり」、後藤真希「サヨナラのLOVE SONG」、松浦亜弥「リアルオーディション」の3人のミュージカルを一冊にまとめたグラビア誌「ハロプロ ミュージカル速報版」サンケイスポーツ出版営業部より発売
- 04.3.8
- フジテレビでゴールデンウイークに開催されるイベント「東京国際コメディフェスティバル」の制作発表に矢口真里が出席。安倍なつみとコンビを組みコントを披露する予定
- 04.3.11
- 矢口真里が感染性腸炎で夜に急な発熱を起こし緊急入院。14日に退院し、その後自宅療養
- 04.3.11
- ハロー!プロジェクトが文部科学省「子どもの居場所づくり」キャンペーンのサポーターを務めることになり、代表として辻希美と加護亜依が指名
- 04.3.12
- 高橋愛、紺野あさ美、小川麻琴、新垣里沙が東京・スペースFS汐留で行われた映画「クイール」の試写会に来場。全員感涙。矢口真里は感染性腸炎のため欠席
- 04.3.13
- モーニング娘。さくら組初公演~さくら咲く~ 群馬県・桐生市市民文化会館シルクホールで開催。2ステージ。矢口真里は感染性腸炎のため欠場
- 04.3.13
- モーニング娘。おとめ組初公演~おとめチック~ 長野県県民文化会館で開催。2ステージ
- 04.3.13
- ライブ写真集「モーニング娘。in Hello! Project 2004 Winter」竹書房より発売
- 04.3.13
- ライブ写真集「後藤真希 in Hello!Project2004 Winter」竹書房より発売
- 04.3.13
- ライブ写真集「ミニモニ。&カントリー娘。に紺野と藤本(モーニング娘。)in Hello! project 2004 Winter」竹書房より発売
- 04.3.14
- 3/11に感染性腸炎で緊急入院した矢口真里が退院したものの自宅療養中のため、ニッポン放送「あなたがいるから矢口真里」に安倍なつみが急遽ピンチヒッター
- 04.3.14
- モーニング娘。さくら組初公演~さくら咲く~ 山梨県立県民文化ホールで開催。2ステージ。矢口真里は感染性腸炎のため欠場
- 04.3.14
- モーニング娘。おとめ組初公演~おとめチック~ 千葉県松戸森のホール21で開催。2ステージ
- 04.3.15
- 主演ミュージカル「HELP!!熱っちい地球を冷ますんだっ。」(2004.5.29から中野サンプラザで計20公演)製作発表。環境問題を取り上げる作品で、来年3月開幕の愛知万博「愛・地球博」のパ-トナーシップ事業イベント
- 04.3.16
- 感染性腸炎で自宅療養中だった矢口真里、仕事復帰
- 04.3.17
- 後藤真希 10thシングル『サヨナラのLOVE SONG』ピッコロタウンより発売。初回限定、3方背BOX仕様、A2ポスター、24Pブックレット封入。シングルVも同時発売
- 04.3.17
- ハロー!プロジェクトメンバー総出演のライブ「Hello!Project 2004 Winter~C’MON!ダンスワールド~」DVDハチャマより発売
- 04.3.20
- 3/19の25:00~27:00に「後藤真希のオールナイトニッポン」放送
- 04.3.20
- 吉澤ひとみソロ写真集『8teen(エイティーン)』ワニブックスより発売
- 04.3.20
- 中澤裕子が名古屋 栄「オアシス21」銀河の広場開催のMUSIC PARK 2004「愛・地球博」応援コンサートにゲスト出演
- 04.3.20
- モーニング娘。さくら組初公演~さくら咲く~ 秋田県民会館で開催。2ステージ
- 04.3.20
- モーニング娘。おとめ組初公演~おとめチック~ 大宮ソニックシティで開催。2ステージ
- 04.3.21
- 後藤真希が名古屋 栄「オアシス21」銀河の広場開催のMUSIC PARK 2004「愛・地球博」応援コンサートにゲスト出演
- 04.3.21
- モーニング娘。さくら組初公演~さくら咲く~ 岩手県民会館で開催。2ステージ
- 04.3.21
- モーニング娘。おとめ組初公演~おとめチック~ 山梨県立県民文化ホールで開催。2ステージ
- 04.3.24
- モーニング娘。さくら組とモーニング娘。おとめ組のシングルV「さくら満開/友情~心のブスにはならねぇ~」zetimaより発売
- 04.3.25~31
- 『Hello! Project Presents後藤真希 ファンクラブツアー in HAWAII ~南の楽園ハワイで遊ぶ春休み~』開催。後藤真希と記念撮影会など素敵な商品があたる抽選会や握手会などの特典
- 04.3.27
- ハロー!プロジェクトメンバーによるフットサルチーム「ガッタスブリリャンチスH.P.」が東京・府中市立総合体育館で、東京都大会に出場。公式戦デビューは、筑波大付属高校サッカークラブと0-10、小金井SCと0-9と完敗スタート
- 04.3.31
- 「ザ☆ピース」から最新シングルまでを収めたベストアルバム「ベスト!モーニング娘。2」zetimaより発売
- 04.3.31
- ハロー!プロジェクトラジオドラマCD「ハロー!プロジェクトラジオドラマ Vol.3」zetimaより発売
- 04.3.31
- DVD「リリパット王国 Vol.5」zetimaより発売
- 04.3.31
- リーダーのミカがアメリカで音楽修業のため渡米し、ミニモニ。の活動休止が決定。5月2日のさいたまスーパーアリーナがラストステージ。つんく♂曰く「ミニモニ。は“永久欠番”的な考え方でいく。それがミニモニ。のロックスピリッツだ」
- 04.4.1
- 石黒彩が第3子を妊娠していることが判明。出産は8月の予定
- 04.4.3~
- ハロプロメンバーが週替わりリポーターとして出演するフジテレビ系情報バラエティ「メディア見たもん勝ち!ゼルマ」がスタート。司会は筧利夫
- 04.4.3
- ハロー!プロジェクト写真集「Hello! Project 2004 みんな大好き、チュッ!5 ハロプロ・タイムス」竹書房より発売
- 04.4.3
- 「モーニング娘。CONCERT TOUR 2004春~The BEST of Japan~」大阪城ホールで開催。2ステージ
- 04.4.4
- 「モーニング娘。CONCERT TOUR 2004春~The BEST of Japan~」大阪城ホールで開催。2ステージ
- 04.4.7
- 後藤真希単独初主演映画「青春ばかちん料理塾」DVDがハチャマより発売
- 04.4.9
- ハロー!プロジェクトが、新メンバーを発掘する「ハロプロ・エッグ・オーディション」を今夏開催することが判明。「ハロプロ研修生制度」として人材育成を行う予定。04.5.28応募締切
- 04.4.10
- 愛・地球博パートナーシップ事業イベント「後藤真希コンサートツアー2004春 ~真金色に塗っちゃえ!~」千葉県・松戸森のホール21で開催
- 04.4.11
- 愛・地球博パートナーシップ事業イベント「後藤真希コンサートツアー2004春 ~真金色に塗っちゃえ!~」千葉県・松戸森のホール21で開催。2ステージ
- 04.4.13
- 後藤真希が来年2005年の大河ドラマ「義経」に出演が決まり、出演者発表記者会見を開催。役柄は義経の母・常磐御前と平清盛の間に生まれた娘で、義経にとっては妹の役。放送予定:2005年1月~12月
- 04.4.15
- 安倍なつみ初の連続主演ドラマ日本テレビ系「仔犬のワルツ」の制作発表が東京・汐留の同局で行われた。難役にも「初めてのことばかりで楽しい。目が見えない役なので、心で芝居をするように心掛けてます。リアリティーを追求したい」という意気込みを披露
- 04.4.17
- 愛・地球博パートナーシップ事業イベント「後藤真希コンサートツアー2004春 ~真金色に塗っちゃえ!~」山口県・防府市公会堂で開催。2ステージ
- 04.4.17
- 「モーニング娘。CONCERT TOUR 2004春~The BEST of Japan~」愛知・名古屋市総合体育館レインボーホールで開催。2ステージ
- 04.4.17~
- 安倍なつみ初の連続主演ドラマ日本テレビ系「仔犬のワルツ」放映開始。主題歌「だって 生きてかなくちゃ」
- 04.4.18
- 愛・地球博パートナーシップ事業イベント「後藤真希コンサートツアー2004春 ~真金色に塗っちゃえ!~」福岡県・福岡サンパレスで開催。2ステージ
- 04.4.18
- 「モーニング娘。CONCERT TOUR 2004春~The BEST of Japan~」愛知・名古屋市総合体育館レインボーホールで開催。2ステージ
- 04.4.19
- 飯田圭織がプロデュースした「かおりんケーキ」を初公開。04.4.29から5.2まで東京・品川プリンスホテルで開催される「EXTRA SWEETS2004」出展用
- 04.4.21
- 石川梨華・藤本美貴主演映画「17才 旅立ちのふたり」DVD東映より発売
- 04.4.21
- ミニモニ。9thシングル『ラッキーチャチャチャ!』zetimaより発売。ミニモニ。初主演NHK教育ドラマ愛の詩「ミニモニ。でブレーメンの音楽隊」主題歌。ミニモニ。ラストシングル
- 04.4.21
- 著名人を通じて循環型社会をアピールする「環(わ)のくらし」応援団として環境省を訪れ、小池百合子環境相と懇談。「夜は電気をつけっ放しにしません」と抱負を語る
- 04.4.24
- 愛・地球博パートナーシップ事業イベント「後藤真希コンサートツアー2004春 ~真金色に塗っちゃえ!~」大阪厚生年金会館大ホールで開催。2ステージ
- 04.4.25
- 愛・地球博パートナーシップ事業イベント「後藤真希コンサートツアー2004春 ~真金色に塗っちゃえ!~」広島厚生年金会館で開催。2ステージ
- 04.4.25
- 後藤真希写真集「prism」ワニブックスより発売。メイキングブックス付き
- 04.4.26
- 中澤裕子連続ドラマ初主演TBS系昼ドラマ「愛の劇場 ほーむめーかー」放映開始。(月~金曜/13:00~)。ストーリーは破天荒な専業主婦(中澤)が、夫と4歳の息子・大輔や、同マンションの住人を巻き込んで繰り広げるドタバタコメディー。主題歌も中澤裕子「DO MY BEST」
- 04.4.26
- 中澤裕子がTBS系「はなまるマーケット」はなまるカフェのコーナーにゲスト出演
- 04.4.28
- ミニモニ。シングルV『ラッキーチャチャチャ!』zetimaより発売
- 04.4.29
- 愛・地球博パートナーシップ事業イベント「後藤真希コンサートツアー2004春 ~真金色に塗っちゃえ!~」石川県・石川厚生年金会館で開催。2ステージ
- 04.4.29
- fm osaka「pop up inc」with モーニング娘。(石川梨華・高橋愛・藤本美貴)と題した公開録音をFM大阪オープンスタジオにて開催。道頓堀まで足をのばしてゲリラ観光を満喫し、くいだおれの人形やひっかけ橋のグリコの看板と初対面
- 04.4.29~5.2
- 飯田圭織がプロデュースし、品川プリンスホテルのパティシエと共にケーキ作りに挑戦した「かおりんケーキ」が東京・品川プリンスホテル開催の「EXTRA SWEETS2004」に出展
- 04.4.30
- 安倍なつみと矢口真里、東京・台場で行われている「東京国際コメディフェスティバル」に出演。人気のパペットマペットが操るカエルと牛に扮して登場。安倍はカエルのかぶりもの、矢口は牛のかぶりものに挑戦。放送は04.05.01
- 04.5.1
- 愛・地球博パートナーシップ事業イベント「後藤真希コンサートツアー2004春 ~真金色に塗っちゃえ!~」新潟県・新潟テルサで開催。2ステージ
- 04.5.1
- 愛・地球博パートナーシップ事業イベント「モーニング娘。CONCERT TOUR 2004春~The BEST of Japan~」さいたまスーパーアリーナで開催。2ステージ
- 04.5.2
- 愛・地球博パートナーシップ事業イベント「モーニング娘。CONCERT TOUR 2004春~The BEST of Japan~」さいたまスーパーアリーナで開催。2ステージ。ミニモニ。無期限の活動休止。矢口を含めた新旧メンバー5人で「ミニモニ。ジャンケンぴょん!」を熱唱
- 04.5.3
- 愛・地球博パートナーシップ事業イベント「後藤真希コンサートツアー2004春 ~真金色に塗っちゃえ!~」長野・須坂市文化会館で開催。2ステージ
- 04.5.5
- 愛・地球博パートナーシップ事業イベント「後藤真希コンサートツアー2004春 ~真金色に塗っちゃえ!~」大阪国際会議場メインホールで開催。2ステージ
- 04.5.8
- 愛・地球博パートナーシップ事業イベント「後藤真希コンサートツアー2004春 ~真金色に塗っちゃえ!~」北海道厚生年金会館で開催。2ステージ
- 04.5.8
- W(ダブルユー)が東京・味の素スタジアムで開催「ナガサキピーススフィア チャリティコンサート in TOKYO ~さだまさし遊援地~」に出演
- 04.5.9
- 愛・地球博パートナーシップ事業イベント「後藤真希コンサートツアー2004春 ~真金色に塗っちゃえ!~」北海道・苫小牧市民会館で開催。2ステージ
- 04.5.12
- モーニング娘。22st.Single『浪漫 ~MY DEAR BOY~』zetimaより発売。シングルV同時発売
- 04.5.13
- 都内のスタジオでミュージカル「HELP!!熱っちぃ地球を冷ますんだっ。」の稽古を公開
- 04.5.15
- 愛・地球博パートナーシップ事業イベント「後藤真希コンサートツアー2004春 ~真金色に塗っちゃえ!~」神奈川県民ホールで開催。2ステージ
- 04.5.16
- 愛・地球博パートナーシップ事業イベント「後藤真希コンサートツアー2004春 ~真金色に塗っちゃえ!~」東京・府中の森芸術劇場で開催。2ステージ
- 04.5.19
- W(ダブルユー)1stシングル『恋のバカンス』Zetimaより発売
- 04.5.19
- 安倍なつみ初主演ミュージカルDVD「おかえり」ハチャマより発売
- 04.5.21
- 安倍なつみフォトエッセイ『陽光(ひかり)』竹書房より発売
- 04.5.22
- 愛・地球博パートナーシップ事業イベント「後藤真希コンサートツアー2004春 ~真金色に塗っちゃえ!~」東京厚生年金会館で開催。2ステージ
- 04.5.23
- 愛・地球博パートナーシップ事業イベント「後藤真希コンサートツアー2004春 ~真金色に塗っちゃえ!~」東京厚生年金会館で開催。2ステージ
- 04.5.24
- ニッポン放送「あなたがいるから矢口真里」で飯田圭織と石川梨華が生出演し、来年卒業することを報告。飯田はハロープロ正月ツアー、石川は来春ツアーがラストステージとなる。今後は、飯田は歌と絵でのソロ活動を、石川は新ユニットを結成する。新メンバーは「ハロプロ エッグオーディション2004」から追加する予定。3代目リーダーには矢口真里が、サブリーダーには吉澤ひとみが就任
- 04.5.26
- 後藤真希主演ミュージカルDVD「サヨナラのLOVE SONG」ピッコロタウンより発売
- 04.5.26
- 中澤裕子10thシングル『O MY BEST』zetimaより発売。TBS系 愛の劇場「ほーむめーかー」主題歌
- 04.5.27
- 高橋愛3rd写真集『わたあめ』ワニブックスより発売
- 04.5.29
- 愛・地球博パートナーシップ事業イベント「後藤真希コンサートツアー2004春 ~真金色に塗っちゃえ!~」奈良・なら100年会館で開催。2ステージ
- 04.5.29~6.13
- 主演ミュージカル「HELP!!熱っちい地球を冷ますんだっ。」中野サンプラザで20公演。地球温暖化がテーマとあって小池百合子環境相が初日に飛び入り参加
- 04.5.30
- 愛・地球博パートナーシップ事業イベント「後藤真希コンサートツアー2004春 ~真金色に塗っちゃえ!~」岡山・倉敷市民会館で開催。2ステージ
- 04.6.2
- 安倍なつみ、2ndシングル『だって 生きてかなくちゃ』ハチャマよりCD・DVD同時発売
- 04.6.2
- 石川梨華と道重さゆみによる期間限定新ユニット「エコモニ。」が都内で初お披露目。地球温暖化防止をテーマにしたイベント「熱っちぃ地球を冷ますんだっ。文化祭2004」のシンボルとして結成
- 04.6.2
- W(ダブルユー)1stアルバム『デュオU&U』Zetimaより発売
- 04.6.5
- 愛・地球博パートナーシップ事業イベント「後藤真希コンサートツアー2004春 ~真金色に塗っちゃえ!~」静岡市民文化会館大ホールで開催。2ステージ
- 04.6.6
- 愛・地球博パートナーシップ事業イベント「後藤真希コンサートツアー2004春 ~真金色に塗っちゃえ!~」愛知・名古屋市民会館で開催。2ステージ
- 04.6.9
- モーニング娘。さくら組DVD「~さくら咲く~ライブ」Zetimaより発売。04.2.15に行われた大宮ソニックシティでの模様を収録
- 04.6.9
- モーニング娘。さくら組DVD「~おとめチック~ライブ」Zetimaより発売。04.3.20に行われた大宮ソニックシティでの模様を収録
- 04.6.9
- 「ハロー!プロジェクトラジオドラマ Vol.4」Zetimaより発売。初回盤特典、スペシャルパッケージ、台本・フォトカード封入
- 04.6.12
- 愛・地球博パートナーシップ事業イベント「安倍なつみファーストコンサートツアー2004~あなた色~」大阪厚生年金会館大ホールで開催
- 04.6.12
- 愛・地球博パートナーシップ事業イベント「後藤真希コンサートツアー2004春 ~真金色に塗っちゃえ!~」香川県民ホールグランドホールで開催。2ステージ
- 04.6.13
- 愛・地球博パートナーシップ事業イベント「安倍なつみファーストコンサートツアー2004~あなた色~」大阪厚生年金会館大ホールで開催。2ステージ
- 04.6.13
- 愛・地球博パートナーシップ事業イベント「後藤真希コンサートツアー2004春 ~真金色に塗っちゃえ!~」大阪・岸和田市立浪切ホールで開催。2ステージ
- 04.6.14
- 矢口真里3rd写真集『OFF』ワニブックスより発売
- 04.6.16
- タンポポ クリップ集「タンポポシングルVクリップス1」Zetimaより発売
- 04.6.16
- プッチモニ クリップ集「プッチモニシングルVクリップス1」Zetimaより発売
- 04.6.18
- 愛・地球博パートナーシップ事業イベント「安倍なつみファーストコンサートツアー2004~あなた色~」中野サンプラザで開催。2ステージ。初ソロツアーでセクシーなっちに2200人総立ち
- 04.6.19
- 愛・地球博パートナーシップ事業イベント「安倍なつみファーストコンサートツアー2004~あなた色~」中野サンプラザで開催。2ステージ
- 04.6.19
- 愛・地球博パートナーシップ事業イベント「後藤真希コンサートツアー2004春 ~真金色に塗っちゃえ!~」群馬・伊勢崎市文化会館大ホールで開催。2ステージ
- 04.6.19
- 幕張メッセ国際展示場4・5・6ホールにて、モーニング娘。『熱っちぃ地球を冷ますんだっ。文化祭2004 ~STOP! 地球温暖化~』開催。初日3万人を動員
- 04.6.20
- 愛・地球博パートナーシップ事業イベント「後藤真希コンサートツアー2004春 ~真金色に塗っちゃえ!~」山梨・韮崎市文化ホール大ホールで開催。2ステージ
- 04.6.20
- 幕張メッセ国際展示場4・5・6ホールにて、モーニング娘。『熱っちぃ地球を冷ますんだっ。文化祭2004 ~STOP! 地球温暖化~』開催
- 04.6.21
- 6月20日で解散予定だった石川梨華と道重さゆみによる地球温暖化防止を呼び掛けるための期間限定ユニット「エコモニ。」が活動継続を宣言し、都内で行われた「100万人のキャンドルナイト」に飛び入り参加
- 04.6.23
- W(ダブルユー)シングルV『恋のバカンス』Zetimaより発売
- 04.6.26
- 愛・地球博パートナーシップ事業イベント「後藤真希コンサートツアー2004春 ~真金色に塗っちゃえ!~」秋田県民会館で開催。2ステージ
- 04.6.27
- 愛・地球博パートナーシップ事業イベント「後藤真希コンサートツアー2004春 ~真金色に塗っちゃえ!~」宮城・仙台サンプラザホールで開催。2ステージ
- 04.6.28
- 愛・地球博パートナーシップ事業イベント「安倍なつみファーストコンサートツアー2004~あなた色~」パシフィコ横浜国立大ホールで開催
- 04.6.29
- 愛・地球博パートナーシップ事業イベント「安倍なつみファーストコンサートツアー2004~あなた色~」パシフィコ横浜国立大ホールで開催
- 04.6.30
- 愛・地球博パートナーシップ事業イベント「安倍なつみファーストコンサートツアー2004~あなた色~」パシフィコ横浜国立大ホールで開催
- 04.6.30
- ミニモニ。他DVD『ハロー!モーニング。”ミニモニ。四休さん”』『ハロー!モーニング。”河童の花道”』Zetimaより発売
- 04.6.30
- 「MAKI GOTO concert Tour 2004 Spring~真金色に塗っちゃえ!~Photobook」竹書房より発売
- 04.7.7
- 後藤真希 11thシングル『横浜蜃気楼』ピッコロタウンより発売
- 04.7.14
- ハロー!プロジェクトラジオドラマ『ハロー!プロジェクトラジオドラマ大阪編(1)』『ハロー!プロジェクトラジオドラマ大阪編(2)』Zetimaより発売
- 04.7.14
- モーニング娘。ライブDVD『モーニング娘。CONCERT TOUR 2004春~The BEST of Japan~』Zetimaより発売
- 04.7.17
- 愛・地球博パートナーシップ事業イベント『Hello! Project 2004 SUMMER ~夏のドーン!~』名古屋市総合体育館レインボーホールで開催。2ステージ
- 04.7.18
- 愛・地球博パートナーシップ事業イベント『Hello! Project 2004 SUMMER ~夏のドーン!~』名古屋市総合体育館レインボーホールで開催。2ステージ
- 04.7.22
- 23rdシングル『女子かしまし物語』ZetimaよりCD・DVD発売
- 04.7.22
- 中澤裕子2ndアルバム『第二章~強がり~』Zetimaより発売
- 04.7.22
- モーニング娘。『それゆけ!ゴロッキーズ~ハッピーライフ~上巻/下巻』Zetimaより発売
- 04.7.22
- 『セクシー女塾~怒涛のセクシー試練・その歴史~上巻/下巻』Zetimaより発売
- 04.7.24
- 愛・地球博パートナーシップ事業イベント『Hello! Project 2004 SUMMER ~夏のドーン!~』大阪城ホールで開催。2ステージ
- 04.7.25
- 愛・地球博パートナーシップ事業イベント『Hello! Project 2004 SUMMER ~夏のドーン!~』大阪城ホールで開催。2ステージ
- 04.7.28
- 安倍なつみドキュメントDVD『モーニング娘。~卒業メモリアル~』Zetimaより発売
- 04.7.28
- 飯田圭織2ndシングル『ドアの向こうでBellが鳴ってた』地中海レーベルより発売
- 04.7.28
- モーニング娘。『ハロモニ劇場「駅前交番物語」 Vol.6/Vol.7』Zetimaより発売
- 04.7.31
- 愛・地球博パートナーシップ事業イベント『Hello! Project 2004 SUMMER ~夏のドーン!~』国立代々木競技場第一体育館で開催。2ステージ
- 04.8.1
- 愛・地球博パートナーシップ事業イベント『Hello! Project 2004 SUMMER ~夏のドーン!~』国立代々木競技場第一体育館で開催。2ステージ。加護亜依、辻希美卒業。5+3-1+1-1+4-1-1+4-1-1+4-1-2
- 04.8.4
- カントリー娘。に紺野と藤本(モーニング娘。)『シャイニング 愛しき貴方』zetimaより発売
- 04.8.4
- 後藤真希イメージV『アロハロ!後藤真希DVD』ピッコロタウンより発売
- 04.8.10
- 愛・地球博パートナーシップ事業イベント 2004年夏ファーストコンサートツアー『~Wスタンバイ!ダブルユー&ベリ-ズ工房!~』千葉・市原市市民会館で開催。2ステージ
- 04.8.11
- 安倍なつみ3rdシングル『恋のテレフォン GOAL』ハチャマより発売
- 04.8.13
- 愛・地球博パートナーシップ事業イベント 2004年夏ファーストコンサートツアー『~Wスタンバイ!ダブルユー&ベリ-ズ工房!~』埼玉・大宮ソニックシティで開催。2ステージ
- 04.8.15
- 愛・地球博パートナーシップ事業イベント 2004年夏ファーストコンサートツアー『~Wスタンバイ!ダブルユー&ベリ-ズ工房!~』神奈川・神奈川県民ホールで開催。2ステージ
- 04.8.17
- 愛・地球博パートナーシップ事業イベント 2004年夏ファーストコンサートツアー『~Wスタンバイ!ダブルユー&ベリ-ズ工房!~』愛知・愛知厚生年金会館で開催。2ステージ
- 04.8.18
- W(ダブルユー)2ndシングル『ああ いいな!』zetimaより発売。ドラえもんエンディングテーマ
- 04.8.21
- 愛・地球博パートナーシップ事業イベント 2004年夏ファーストコンサートツアー『~Wスタンバイ!ダブルユー&ベリ-ズ工房!~』東京・渋谷公会堂で開催。2ステージ
- 04.8.21
- 愛・地球博パートナーシップ事業イベント モーニング娘。コンサートツアー『The BEST of Japan 夏~秋 ’04』神奈川・ハーモニーホール座間で開催。2ステージ
- 04.8.22
- 愛・地球博パートナーシップ事業イベント 2004年夏ファーストコンサートツアー『~Wスタンバイ!ダブルユー&ベリ-ズ工房!~』東京・八王子市民会館で開催。2ステージ
- 04.8.25
- ミュージカル「HELP!!熱っちぃ地球を冷ますんだっ。」ハチャマよりDVD発売
- 04.8.26
- 愛・地球博パートナーシップ事業イベント 2004年夏ファーストコンサートツアー『~Wスタンバイ!ダブルユー&ベリ-ズ工房!~』岡山・倉敷市民会館で開催
- 04.8.28
- 愛・地球博パートナーシップ事業イベント 2004年夏ファーストコンサートツアー『~Wスタンバイ!ダブルユー&ベリ-ズ工房!~』長崎・長崎ブリックホールで開催
- 04.9.4
- 愛・地球博パートナーシップ事業イベント モーニング娘。コンサートツアー『The BEST of Japan 夏~秋 ’04』福岡・福岡サンパレスで開催
- 04.9.4
- 愛・地球博パートナーシップ事業イベント 2004年夏ファーストコンサートツアー『~Wスタンバイ!ダブルユー&ベリ-ズ工房!~』大阪・大阪国際会議場(グランキューブ大阪)で開催
- 04.9.4
- 『後藤真希コンサートツアー2004秋~あゝ真希の調べ~』東京・江戸川区総合文化センター大ホールで開催
- 04.9.5
- 愛・地球博パートナーシップ事業イベント 2004年夏ファーストコンサートツアー『~Wスタンバイ!ダブルユー&ベリ-ズ工房!~』大阪・大阪国際会議場(グランキューブ大阪)で開催。2ステージ
- 04.9.5
- 愛・地球博パートナーシップ事業イベント モーニング娘。コンサートツアー『The BEST of Japan 夏~秋 ’04』福岡・福岡サンパレスで開催。2ステージ
- 04.9.5
- 『後藤真希コンサートツアー2004秋~あゝ真希の調べ~』東京・江戸川区総合文化センター大ホールで開催。2ステージ
- 04.9.11
- 愛・地球博パートナーシップ事業イベント モーニング娘。コンサートツアー『The BEST of Japan 夏~秋 ’04』岡山・倉敷市民会館で開催
- 04.9.11
- 愛・地球博パートナーシップ事業イベント 2004年夏ファーストコンサートツアー『~Wスタンバイ!ダブルユー&ベリ-ズ工房!~』福岡サンパレスで開催
- 04.9.12
- 愛・地球博パートナーシップ事業イベント モーニング娘。コンサートツアー『The BEST of Japan 夏~秋 ’04』岡山・倉敷市民会館で開催。2ステージ
- 04.9.18
- 愛・地球博パートナーシップ事業イベント モーニング娘。コンサートツアー『The BEST of Japan 夏~秋 ’04』島根・島根県民会館で開催
- 04.9.18
- 『後藤真希コンサートツアー2004秋~あゝ真希の調べ~』大阪・大阪厚生年金会館大ホールで開催。2ステージ
- 04.9.19
- 愛・地球博パートナーシップ事業イベント モーニング娘。コンサートツアー『The BEST of Japan 夏~秋 ’04』島根・島根県民会館で開催。2ステージ
- 04.9.23
- 愛・地球博パートナーシップ事業イベント モーニング娘。コンサートツアー『The BEST of Japan 夏~秋 ’04』福井・サンドーム福井で開催。2ステージ
- 04.9.25
- 藤本美貴出演時代劇「竜馬がゆく」DVD-BOX 松竹より発売
- 04.9.26
- 『後藤真希コンサートツアー2004秋~あゝ真希の調べ~』愛知・名古屋国際会議場センチュリーホールで開催。2ステージ
- 04.10.2
- 愛・地球博パートナーシップ事業イベント モーニング娘。コンサートツアー『The BEST of Japan 夏~秋 ’04』神奈川・横浜アリーナで開催。2ステージ
- 04.10.3~7
- 安倍なつみが国際クラシックカー連盟(FIVA)公認の国際ラリー“La Festa Mille Miglia 2004 ”のイメージキャラクターを務める
- 04.10.10
- 『後藤真希コンサートツアー2004秋~あゝ真希の調べ~』埼玉・川口リリアメインホールで開催。2ステージ
- 04.10.11
- 『後藤真希コンサートツアー2004秋~あゝ真希の調べ~』埼玉・川口リリアメインホールで開催。2ステージ
- 04.10.30
- 『後藤真希コンサートツアー2004秋~あゝ真希の調べ~』東京・東京厚生年金会館で開催。2ステージ
- 04.10.31
- 『後藤真希コンサートツアー2004秋~あゝ真希の調べ~』東京・東京厚生年金会館で開催。2ステージ
情報提供・コメント