市井紗耶香・保田圭・後藤真希によるモーニング娘。内ユニット。
「プチなモーニング娘。」だけど、本家モーニング娘。とはひと味違った同世代への共感を呼びかけるように家族愛をモチーフにしたスカビートな「ちょこっと LOVE」を引っさげてデビュー。メンバーのちょこっとした笑顔や歌声は着実にヒットを飛ばしていく。
2000年6月、市井の卒業に伴い、新メンバー吉澤ひとみが加入。その後2002年秋には、後藤と保田の卒業により、小川麻琴、ココナッツ娘。のアヤカが加入。
シングル
「ちょこっとLOVE」zetima CD:EPDE-1063 99.11.25
※ アイドルポップス史上はじめてのヒット曲と思われるスカリズムが、スピード感あふれる最速BPMで迫るデビューシングル。冒頭から回転数を早回ししたような掛け声ではじまるハイパーチューンは、元気に恋ができる気分をもらえる。夏休みが終わり金髪から黒髪にもどった後藤もお子ちゃまスタイルになって、ちょこっと恋愛に興味がある等身大の女の子スタイル。この曲で、恋という字を辞書で引く人が続出した模様。オリコン最高位1位。ちょこっとLOVE つんく/つんく/松原憲
DREAM&KISS つんく/つんく/小西貴雄
「青春時代 1.2.3!/バイセコー大成功!」zetima CD:EPCE-5065 00.07.26
※市井紗耶香卒業後、新メンバーに吉澤ひとみが加入した2ndシングル。メンバー交代で前作のミニモニ。的スタンスは無くなり、後藤をセンターにしたジャズテイストにアレンジした曲に、ラップと歌を交えながらが転調していく、つんく♂いわく「ジャズとHIP HOPの融合」的なサウンド。モーニング娘。系列では初の両A面シングルの『バイセコー大成功!』は転調著しい前作に通じるお遊び系ソング。オリコン最高位1位。青春時代 1.2.3! つんく/つんく/前嶋康明
バイセコー大成功! つんく/つんく/小西貴雄
「BABY! 恋にKNOCK OUT!」zetima CD:EPCE-5093 01.02.28
※イントロのサイレン音ではじまる、70年代後半に全米のディスコを席巻したホット・ブラッド「ソウル・ドラキュラ」を想起させるダンスミュージック。アップテンポな曲調は文字通りノックアウトされそうな焦燥感を伴ったノリで、「BABY! 恋にKNOCK OUT!」の振りはまさに秀逸。ジャケ写のとんがり頭は、のちに佐賀県のヒット曲で知られる“はなわ”が継承。オリコン最高位1位。BABY! 恋にKNOCK OUT! つんく/つんく/小西貴雄
ワルツ!アヒルが3羽 つんく/つんく/高橋諭一
「ぴったりしたいX’mas!」zetima CD:EPCE-5127 01.11.14
※プッチモニ版クリスマスソング。「L・O・V・E LOVELY後藤、ひとみ、保田」と3人の名前が呼ばれる時のとぼけた振付が印象的な、来来週までに彼氏を作らないとクリスマスには間に合わないという、女の子らしさを表現したアイドル王道ポップチューン。『Mr.Moonlight~愛のビッグバンド~』では男役を演じた後藤と吉澤が、ピンクの衣装やPVやジャケ写で見せる対象的な可愛らしさは、本体との連携を視野に入れた妙技。後藤と保田の娘。卒業に伴い、小川麻琴、ココナッツ娘。のアヤカが加入するも次曲の「WOW WOW WOW」はシングル未発売。プッチモニのラストソングとなる。オリコン最高位2位。ぴったりしたいX’mas! つんく/つんく/酒井ミキオ
夢の「つ・づ・き」 つんく/つんく/高橋諭一
アルバム
『ぜんぶ!プッチモニ』zetima CD:EPCE-5172 02.08.21
※ベストアルバム。「ザ★プチモビクス」は、TBS系朝の情報番組「エクスプレス」で、プッチモニが毎朝体操を披露していたコーナーであり、そのBGMを収録。オリコン最高位1位。1.ちょこっとLOVE つんく/つんく/松原憲 4:00
2.青春時代 1.2.3! つんく/つんく/前嶋康明 5:21
3.バイセコー大成功! つんく/つんく/小西貴雄 4:26
4.BABY! 恋に KNOCK OUT! つんく/つんく/小西貴雄 4:01
5.ぴったりしたいX’mas! つんく/つんく/酒井ミキオ 3:31
6.負けない 負けたくない つんく/つんく/小西貴雄 4:24
7.DREAM&KISS つんく/つんく/小西貴雄 3:48
8.ワルツ!アヒルが3羽 つんく/つんく/高橋諭一 4:31
9.夢の「つ・づ・き」 つんく/つんく/高橋諭一 4:17
10.ザ★プチモビクス (メドレー Version) つんく/つんく/小西貴雄 4:54
11.ザ★プチモビクス2 (メドレー Version) つんく/つんく/小西貴雄 4:22
情報提供・コメント