70-80年代アイドル・芸能・サブカル考察サイト

コミックソングですか?

コミックソングですか?
コメント

きゃりーぱみゅぱみゅ。
噛まずに名前を言えた例しがない。
よく名前を3~4文字に縮めて愛称を付けるので、「きゃりぱ」とか言ってもらいたいのだが「きゃろらいんちゃろんぷろっぷきゃりーぱみゅぱみゅ」が正式名で、既に「きゃりーぱみゅぱみゅ」で短くなっているらしい。

その彼女がテレビで忍者というかくノ一姿で歌う姿を見かけた。完璧に口パクなので、正確には歌う姿ではなく、動く姿と言うべきだろうか。
彼女の曲はGoogle Play Musicに3曲ほど(Ponponpon、つけまつける、Candy Candy)アップしているが、この忍者ソングもサビが耳に残るキャッチーさがあるとはいえ、いつもながらの陽気な語呂合わせ調で終始し、1曲聞けば充分にお腹いっぱいである。

試しにアマゾンのMP3ミュージックでアルバムの全曲視聴してみたところ、どの曲も微妙にイコライザーで加工された歌声で、ずっとハイテンションのまま印象深いサビをリフレインしている。
狭い振り幅での喜怒哀楽はあるのかもしれないが、よくもこんなにずっと気分の高揚した状態が持続できるものだと感心する。私は2〜3曲で平常心が保てなくなった。

ラジオのトークから彼女の賢さは窺えるので、能ある鷹の如く計算されたエンターテイメントというお仕事ぶりを発揮しているのだろうが、閉塞したオヤジ回路にはコミックソングに聞こえてしまう。
そもそもオヤジはターゲット層ではないのだから、蚊帳の外からの余計なお世話であろう。




情報提供・コメント

タイトルとURLをコピーしました