1996年より岡本早由と小泉洋による音楽ユニット「FIELDS」として活動開始。1999年に新メンバーを迎え、「Smart Drug」として発展。
2002年解散。
2002年解散。
- Sayori(岡本早由、Vocal。後にHiyoko)
1972年5月27日生まれ(48歳)、神奈川県出身。ビートルズ・マニアの父と歌謡曲フェチの母から誕生。わずか3歳にして「歌う人になる!」と決心。小学校に入って神奈川県「少年少女第二合唱団」に入団。乙女塾二期生俳優コース、モデルの仕事をしたのがきっかけで、ボーカルを探していたHiroshiと出会う。信条はLaughter is the best medicine。 - Hiroshi(小泉洋、Gt)
1958年8月12日生まれ(62歳)、東京都出身。中学入学と同時にエレキ・ギターを始め、18歳でプロ。高校時代より親交のあった小室哲哉の結成した「TM NETWORK」にシンセサイザープログラマー・マニピュレーターとして参加。シンセサイザー作曲、作詞、アレンジを学び、「KUWATA BAND」「A.R.B」「今井美樹」「KAN」「宮原学」「徳永英明」などを始め、数々のレコーディング・セッションに参加。信条は人間万事塞翁が馬。 - Taque(岩崎琢、Key)
1968年1月21日生まれ(53歳)、東京都出身。東京芸術大学作曲科在学中に神奈川県合唱曲コンクール、日本現代音楽協会作曲コンクールで受賞。卒業後、作曲家、アレンジャー業を開始。スタジオで出会ったHiroshiと意気投合し、Smart Drugに参加。笠原弘子のアルバム「aria」を皮切りにプロデューサーとしても活躍。
また岡本早由は小泉洋と共に多数のアーティストに楽曲を提供。
シングル
WALK THIS WAY 岡本早由/小泉洋/小泉洋
WALK THIS WAY(TV size)
WALK THIS WAY(Instrumental.Version)
「Now and Forever,together」RENTRAK ENTERTAINMENT CD:RECS-10001 01.05.23
※Smart Drug(スマートドラッグ)名義。バンド名の由来は「頭のよくなる薬」。マキシシングル。Now and Forever,together Hiyoco/Hiroshi Koizumi/Smart Drug
The groatest rush
EDEN~the garden of eden~
Present for you ~永遠に君に捧ぐ~
飛べないヒヨコ
手をつないだら
アルバム
『LOVE IS ALL』Fields Forever CD:FS-014 96.07.19
※デビュー・ミニ・アルバム。ジャケットが4種類(朝の公園、水のないプール、野球場、夜の遊園地)ある。
1.LOVE IS ALL 岡本早由/小泉洋/
2.Lon Lon Alone
3.W・H・Y
4.Lily of the valley ~小さな花~
5.Giovanni ~さよならジョバンニ~
1.PA・YA・PA
2.Every Saturday Night
3.To-ya
4.You can do it!
5.My Dear Sweet
1.ANGEL SMILE 岡本早由/小泉洋/小泉洋、岩崎琢
2.CHRISTMAS DRIVE
3.手をつないだら
4.SWEET TRIP
5.Message In The Air
6.Through The Night
情報提供・コメント