70-80年代アイドル・芸能・サブカル考察サイト

ADDICT OF THE TRIP MINDS

コメント

分類プライベートユニット

デビュー:1993.10
デビュー曲:ADDICT OF THE TRIP MINDS(アルバム)(1994.08.25)

アディクト・オブ・ザ・トリップ・マインズ。岡本健一が在籍したロックバンド。

1991年4月から、岡本健一がプライベートで主催&DJを担当し、“日本で唯一のワンナイトロッククラブ「Club Addict」”と銘打たれたクラブイベントを開催するようになった。
東品川・天王洲アイルにある「寺田倉庫」のNo.Fを使い、月1回のペースで行っていた(1992年2月からは場所を西麻布のクラブ「イエロー」へと移行)。

この「Club Addict」の常連メンバーたちで1991年よりセッションライブもするようになり、1993年10月、正式にバンド「ADDICT OF THE TRIP MINDS」として結成した。バンド名は“精神の中毒者”を表し、“音楽をプレイしたり聴いたりする瞬間の快楽にハマった人”という意味で名付けられた。

[メンバー]

  • 岡本健一
    1969年5月21日生まれ(53歳)、東京都新宿区下落合出身。ボーカル&ギター。塗装会社の代表取締役社長。元「男闘呼組」のメンバー。息子は岡本圭人(元Hey! Say! JUMP)。2021年11月1日よりジャニーズ事務所とエージェント契約。
  • 川上シゲ
    ベース。1993年10月に加入。元「カルメン・マキ&OZ」、「千年コメッツ」、「Typhoon Natali」のメンバー。
  • Motm
    ドラム。旧名義&本名:本村隆充。
  • 田中志門
    ギター。2021年11月に加入。

[脱退メンバー]

  • 福場潤
    ギター。元「THE TOPS(TOPSの第二期)」のメンバー。1995年5月に脱退。
  • 樽井コウジ
    ベース。1993年に脱退。

1994年8月25日、アルバム『ADDICT OF THE TRIP MINDS』を発売(音源は寺田倉庫にて収録)。その後、寺田倉庫でファン向けのライブも行う(その時の客席には、佐藤寛之佐藤アツヒロなどの姿が確認されている)。
また、CLUB CITTA’川崎では「D.T.R」とのセッションも行ったが、徐々にメンバー間に方向性の違いが生じ、2ndアルバム完成直後の1995年5月に解散。2ndアルバムも発売中止となった。

2020年、その後も親交を続けていた岡本とMotmが『カルメン・マキ&OZ 2019 45th Anniversary and “the Last Tour”』での川上のプレイを見て、ADDICTの再結成を決意。川上も賛同し、再始動プランが具体的になる。2021年、お互いの感性が響き合うギタリスト・田中志門を新メンバーとして迎える。

1995年5月の解散から26年以上の時を経て、2021年11月にADDICT OF THE TRIP MINDSが再結成。同年12月5日に渋谷Sound Museum Vision Tokyoにて復活ライブを開催し、WEBでの生配信も行った(コロナウイルスの影響で100名限定の着席ライブ)。当ライブには成田昭次もゲスト参加した。

2022年3月10日、川崎・CLUB CITTA’にてライブを開催。
同年4月24日、スペースシャワーTVにて『2022 ADDICT OF THE TRIP MINDS Live & Document』を放送(スペースシャワーオンデマンドでも同日より配信開始)。




プライベートユニット

 

情報提供・コメント

タイトルとURLをコピーしました