70-80年代アイドル・芸能・サブカル考察サイト

テゴマス

コメント

分類歴代グループ

デビュー:2006
デビュー曲:Miso Soupミソスープ(Tegomass名義でスエーデン発売:2006.11.15、日本発売:2006.12.20)

NEWSのメンバー、手越祐也と増田貴久によるボーカルユニット。
2006年に結成。 2020年6月19日に自然消滅。
結成前の俗称は「マステゴ」。スウェーデンでは「Tegomass」名義で活動。

[メンバー]
手越祐也てごしゆうや増田貴久ますだたかひさ

[関連ソロ・ユニット]
テゴマスの関連ソロ・ユニット

ジャニーズJr.時代から2人で歌う機会を得るようになる。NEWSが結成されてからは、アルバム『touch』に収録されている「ずっと」、DVD『NEWSニッポン0304』に収録されている「ありがとう・今」などのオリジナル曲を発表しており、歌を重視したコンビとして活動する。

2人に対し、ファンは「マステゴ」の俗称で呼んでいたが、2006年11月15日に「Tegomass」名義で、シングル『Miso Soup』をスウェーデンで発売し、CDデビュー。ジャニーズ事務所としては初の試みである欧州先行デビューとなった。
これは、NEWSがスウェーデンの作曲家チームから「紅く燃ゆる太陽」、「サヤエンドウ」、「夢の数だけ愛が生まれる」などの楽曲提供を受けていたことと、同じくスウェーデンの作曲家チームによる作品である修二と彰『青春アミーゴ』がスウェーデン国内でも好反応を得たことがきっかけとなって、現地のレコード会社「スカンジナビアソングス」(レーベル「HAWK RECORDS」)がジャニーズ事務所側にスウェーデン進出を打診したためである。歌唱力も考慮された。

2006年11月13日~17日にスウェーデンでプロモーション活動を行い、現地マスメディア14社からの取材に応じた。発売日当日にストックホルム市内で行ったイベントでは500人を動員し、その様子は現地の大手新聞『ダーゲンス・ニュヘテル』でも取り上げられる。現地では音楽業界の関係者を招いたパーティーも開き、デビューシングルのタイトルにならって味噌汁を振る舞った。

2006年12月20日、「テゴマス」名義でシングル『ミソスープ』を日本で発売。オリコンシングルチャートで1位を記録する。

2007年3月、『第38回 春の高校バレー全国大会』スペシャルサポーターに就任する。同時期に行っていたNEWSのコンサートツアーの合間をぬいながら、同大会を取り扱うテレビ番組『若さでアタック!第38回 春の高校バレー』(フジテレビ)に出演。試合会場であるさいたまスーパーアリーナへ足を運び試合を観戦したほか、デジタルカメラで選手の様子を撮影し、「マルイチカラのキセキ」というコーナーで紹介した。
また、初日の開会式の入場行進では出場校の名前を全て読み上げた。5月16日、テレビアニメ『ラブ★コン』(TBS)のエンディングテーマでもあるシングル『キッス ~帰り道のラブソング~』を発売。6月16日、台湾の音楽祭「金曲奨」に日本代表のプレゼンターとして出演し、「ミソスープ」など2曲を披露。翌17日、台北市内の野外ステージでライブを行った。

2008年6月18日、シングル『アイアイ傘』をリリース。

2009年7月8日、シングル『七夕祭り』をリリース。7月15日、ファーストアルバム『テゴマスのうた』リリース。7月22日からテゴマス初のライブツアー『テゴマス1stLIVE テゴマスのうた♪』が行われた。

2010年4月21日、ミニアルバム『テゴマスのあい』をリリース。5月1日からセカンドライブツアー『テゴマス 2ndライブ テゴマスのあい♥』が行われた。8月19日、神宮外苑花火大会に出演し、国立競技場のオープニングアクトを務める。日本国内では初の屋外ライブとなった。

2011年2月16日、シングル『青いベンチ』をリリース。同曲は男性デュオ、サスケの2004年に発売したヒット曲をカバーしたものである。8月6日、神宮外苑花火大会に近藤真彦滝沢秀明らと出演。10月19日、アルバム『テゴマスのまほう』をリリース。10月22日からサードライブツアー『3rdライブ テゴマスのまほう★』が行なわれた。

2012年10月6日、『テレビ朝日ドリームフェスティバル2012』に出演。

2013年3月6日、シングル『サヨナラにさよなら』をリリース。5月22日、シングル『猫中毒』をリリース。

2014年1月22日、アルバム『テゴマスの青春』をリリース。2月15日からフォースライブツアー『テゴマス 4thライブ テゴマスの青春』が行われた。

2020年4月、手越が、新型コロナ自粛下の中、元キャバクラ勤務の20代女性を始めとする複数の女性(通称:手越ガールズ)との豪遊泥酔により2020年5月26日無期限活動自粛が発表された。
なお、テゴマスのレギュラー番組である『テゴマスのらじお』(MBSラジオ)は手越不出演のまま番組名を変えずに継続される。27日の放送では急遽、NEWSのメンバーの小山慶一郎と加藤シゲアキが出演した。

2020年6月19日付で手越がジャニーズ事務所を退所したことにより、当ユニットは自然消滅となった。




歴代グループ

 

情報提供・コメント

タイトルとURLをコピーしました