70-80年代アイドル・芸能・サブカル考察サイト

Sexy Boy

コメント

分類ジャニーズJr.

セクシー・ボーイ。2011年9月23日発売の雑誌『Myojo』(同年11月号)にて披露されたユニット。
しかし、これより少し前の同年9月5日、ジャニー喜多川が、A.B.C-Zの主演ミュージカル『少年たち 格子無き牢獄』(日生劇場)の初日の囲み取材で、

「A.B.C-Zは歌もダンスも演技もできる才能あるグループ。これだけの才能軍団は、外国に持っていっても恥ずかしくない。 新メンバー2人を加えて「A.B.C-xyZ」(読み方は変わらず、xyを無視してエービーシー・ズィー。「SixTONES」をストーンズと読ませるのと同じパターン)に進化させ、東南アジア公演やCDデビューも考えていきたい。 xyとはSexyの意味で、セクシーなメンバーを加えたい。 一人は「B.I.Shadow」の菊池風磨を考えている」

といった構想をマスコミ陣の前で明かしたため、もう一人のメンバーには髙地優吾、中島健人、田中樹、京本大我などが予測されたり、2011年秋のバレーボール(FIVB ワールドカップ)と連動してCDデビューするのではないかとも見られていたが、更にその直後の同年9月29日、帝国劇場で行われた「Kis-My-Ft2 with ジャニーズJr.」公演の最終日にて、当グループ「Sexy Boy」の倉本、羽生田の代わりに、「B.I.Shadow」の中島健人、菊池風磨を加えた新グループ 「Sexy Zone」(当初予定されていたグループ名は「B-少年」)の結成と、バレーボールに連動したCDデビューが発表されたため、「Sexy Boy」は一瞬で消滅。同時に「A.B.C-xyZ」構想の実現も立ち消えとなった。

なお、A.B.C-Zの方はメンバーもグループ名も変えないままで、2012年にジャニーズ初の“DVDデビュー”をすることとなった。また、「Sexy Boy」の名称も、翌2012年7月23日(月曜日)に結成されたJr.の新グループ「Sexy Boyz」へと引き継がれた。

[メンバー]
佐藤勝利、松島聡、葉マリウス(後のマリウス葉)、倉本郁、羽生田挙武



ジャニーズJr.

 

情報提供・コメント

タイトルとURLをコピーしました