70-80年代アイドル・芸能・サブカル考察サイト

沢口靖子『Follow me』

沢口靖子『Follow me』
コメント
発売日 1988.02.25
作詞 川村真澄
作曲 小室哲哉
編曲 大村雅朗

最近リリースされる楽曲がいまいち地味に終わってしまう小室哲哉の名作をご紹介します。夜ヒットでの熱唱が今も語り継がれる沢口靖子の「Follow me」です(オリコン最高位75位、売上0.7万枚)。確かゴクミと共演していたドラマ「痛快ロックンロール通り」の挿入歌です。

作詞は川村真澄。ドラマの内容はほとんど見てないので記憶がないのですが、辛い事があってもいつの日か願いかなう日を信じてFollw me!という前向きな歌詞。作家陣がそうであるように渡辺美里が歌っても違和感の無いメッセージソングです。

作曲は小室哲哉。有りがちな転調はないストレートなポップス。A-A”-B-C-Dの構成。僕は一瞬メジャー展開するサビ前のブリッジ♪憂うつになった時の…、からが大好きです。Bメロの音が飛ぶ辺りとか、サビの畳み掛けやシンコペーションは小室印。この感じが好きな人にはたまりません。ダンス化が進む前の小室哲哉の好楽曲です。

アレンジはこの手の物を手掛けたら最高の大村雅朗。ポップでロックで上品で、でもビートが利いていて、何処をとっても申し分無いです。ギターの刻みは相変わらず素晴らしいし、キーボードやシンセ系の音色もきれいです。なかなか真似できない味わいがあります。

そしてボーカル。武田久美子以上の歌唱力の貧弱さ際だっています。スゲー棒歌。でもDISCで聴く分には僕には範疇ですけど。本人的にはどの程度納得できたのでしょうか?だけど凄く楽しそうに歌っている感じがします。

さすがにリリースにあたってはスタッフも勇気が要っただろうし、作家もうなったでしょうね。正に迷唱です。皆さんご存知美形ルックスの女優さんですけど、こんな素敵なプロダクツを残すなんて素敵すぎです。(『Follw me』沢口靖子、他)

 heaven and earth

沢口靖子ディスコグラフィ沢口靖子ディスコグラフィ



情報提供・コメント

タイトルとURLをコピーしました