70-80年代アイドル・芸能・サブカル考察サイト

OSSaN

コメント

分類ジャニーズJr.

オッサン。関西ジャニーズJr.内に存在したバンドグループ。
グループ名変遷:OSSN → OSSaN → OSSAN → OSSaN
2006年8月3日結成。2008年秋に自然消滅。

2006年8月2日放送の朝のテレビ番組『なるトモ!』にVTR出演した関ジャニ∞の会話で、横山裕が関ジャニ∞のメンバーに「よこちょ」と呼ばれているという話を聞いた『なるトモ!』出演者が、「よこちょって(あだ名が)おっさんやん」とツッコんだのを、テレビで観ていた社長のジャニー喜多川が気に入り、すぐに関ジャニ∞のメンバーに電話をかけ、「Youたち、“オッサン(OSSAN)”の頭文字に当てはまる5人の関西Jr.のメンバーを集めて、新しいグループ作っちゃいなよ」と伝え、翌日8月3日に大阪松竹座で行われた関ジャニ∞のコンサートにて、大田、千崎、佐竹、長尾の4名だけでの結成が発表された。

[メンバー]

  • O – 大田裕明(ベース担当。長尾の脱退前まではギター担当)
  • S – 千崎涼太(リーダー、ドラム担当)
  • Sa – 佐竹滉輝(ギター担当)

[脱退メンバー]

  • A – 足立匡(ギター担当。サポートメンバーを経て中途加入)
  • N – 長尾宥希(ベース担当)

[サポートメンバー]

  • 林真鳥(2008年9月のコンサートでキーボード担当)

4人の平均年齢は15.25歳。当時はまだイニシャルが「A」のメンバーが揃わなかったため、グループ名表記は「OSSN」だけでオッサンと読ませていたが、「A」のメンバーが揃うまでの間は、佐竹のイニシャルを「S」ではなく「Sa」にすることとなり、すぐに「OSSaN」の表記へと変更された。

同年12月の関西ジャニーズJr.のコンサートから、バンドスタイルで出演。当初、楽器は佐竹以外は未経験だった。
2007年12月、関西ジャニーズJr.のコンサートで足立がサポート参加。
2008年春、長尾が不祥事によって謹慎処分・脱退となり、3人での活動となる。

2008年8月、関西ジャニーズJr.のコンサートで、イニシャルが「A」の足立が正式に加入。これを機に、グループ名を「OSSaN」から「OSSAN」に改称。公演パンフレットにも「OSSAN」の表記で掲載された。しかし、足立はこのコンサートへの参加のみですぐに脱退。そのため、再び表記が「OSSaN」に戻る。
直後の2008年秋に佐竹が事務所を退所したため、バンドはそのまま自然消滅。
当初は5人組になる予定で結成したものの、4人→3人→4人→3人の順で変遷し、結果的に一度も5人になることは無かった。



ジャニーズJr.

 

情報提供・コメント

タイトルとURLをコピーしました