私と同世代の方ならご存知であろう1982年のヒット曲「ウエディング・ベル」で馴染み深い女性3人グループのシュガー。塩らしくない彼女たちが1981年に発売したファーストアルバム「Sugar Dream」は、私が初めて買ったLPレコードである。いつの間にか何処かになくしてしまったが、今でも代わりの再発版のCD音源をGoogle play Musicで時どき再生して、3人のコーラスを聴いている。
初めて買ったアルバムなのでシュガーの活躍は気になるところだが、はっきりした当時の記憶はない。
ウィキペディアのディスコグラフィに載っている何曲かを聞いたことがある程度。Sugar Dream以降のアルバムはベスト盤を除いてCD化されていないため、YouTubeで拾った曲しか聴けない。わざわざUSB付きレコードプレーヤーを購入して、ヤフオクで落札したレコードを聞くほど関心はない。
でも少し気になって、YouTubeでシュガーがテレビ出演した懐かしい動画を見ているうちに、キーボードを弾いていたメインボーカルのミキこと笠松美樹さんの「I’M A WOMAN」という動画が右サイドの関連メニューに表示された。クリックして再生した動画から、ウエディング・ベルの甘い声に地声のハスキーさが加わった歌声が流れてきた。スローテンポな主旋律を持つ哀しげなメロディと歌詞のPVだった。
映像の方はストーカーまがいの探偵と90年代を彷彿させる安室ちゃん的化粧のOLに扮するご本人が何故か追いかけっこをしている意味不明な設定。グーグル曰く、シュガー解散後、1996年に笠松美樹さんがリリースしたオリジナルアルバム「I’m sorry, but…」に収録された一曲である。
PVの中身はともかく、他の収録曲も聞いてみたいと思ったが、ヤフオクには出品されていなかった。アマゾンのマーケットプレイスに該当CDはあるのだが値段が高く、何となく聞きたいと思っただけなので購入するまでには至らなかった。とりあえず、ヤフオクのオークションアラートに彼女の名前を登録しておくことにした。
数日前にヤフオクからアラートメールが届いた。
設定していたこと自体すっかり忘れていたので、他の不要メールと一緒にゴミ箱に捨ててしまうか、アーカイブ化してしまうところだったが、辛うじて目の隅に留まった件名が僅かながらもスパムっぽくない雰囲気がしたので開封した。メールは「I’m sorry, but…」がオークションに出品されたことを伝えていた。
開始金額は1,200円だった。早速入札し、競合しないまま落札できた。
収録曲は以下の通り。
- I’M A WOMAN
- 追憶
- NO END
- SADISTIC MIND
- LOVE FORM
- 月下妖艶
- 御免!
- 朝がコワイ
- ONE’S HEART
- INTER ZONE
- 気持ちはインスト
- LOVE AGAIN
情報提供・コメント