Yahoo!メッセンジャーが2014年3月26日(水)午後3時をもってサービスが終了する。
Yahoo!メッセンジャーといえば、Yahoo!チャットが2007年に機能が統合されているので、Yahoo!チャットも消滅することになる。
以前、私的オンライン交流変遷史でYahoo!チャットのことに触れている通り、2002年頃から2年間ほどYahoo!チャットルームの音楽カテゴリにはまっていたので、もうずっとログインしていないとはいえ、寂しいものがある。
Yahoo! JAPANの「メッセンジャー – サービス終了のお知らせ」によると、
Yahoo!メッセンジャーは、リアルタイムコミュニケーションツールとして2000年にサービス提供を開始し、多くのお客様にご利用いただいてまいりましたが、昨今利用者の減少が著しく、サービスを維持していくことが困難という判断となりました。日頃よりご利用いただいている皆様にはご迷惑をおかけすることになり、誠に申し訳ございません。
とのこと。
最近のSNSの利用度アンケート調査で、
- LINE
- mixi
- Google+
- Mobage
- GREE
- アメーバピグ
- その他SNS
という報告があるように、Yahoo!メッセンジャーはおそらく2%台の「その他SNS」に括られているのだろうから、サービス終了も残念ながら頷ける。
mixiの衰退というニュースをよく目にするが、向かうところ敵なし状態のFacebookですら陰りが見えてきているという。時代を反映するコミュニケーションツールは敏感に、その時代を写し取って姿かたちを変えていく。
Yahoo!メッセンジャーの友だちリストは、Yahoo!メールに引き継がれ、Yahoo!メール上でメッセージのやりとりができるようになる予定とのことであるが、私が熱中したあのYahoo!チャットはもうなくなってしまうのだ。
情報提供・コメント