70-80年代アイドル・芸能・サブカル考察サイト

香取慎吾

コメント

分類歴代ソロ

1977年1月31日生まれ(46歳)、神奈川県横浜市鶴見区出身。
デビュー:1987.11.26
かとりしんご。SMAPの元メンバー。別名義:慎吾ママハットリくん両さん。愛称:慎吾ちゃん。

[関連ソロ・ユニット]

1987年11月15日、小学5年生の時にジャニーズ事務所に入所。同期生は木村拓哉稲垣吾郎。SMAPの前身グループである「スケートボーイズ」を経て、1988年4月、「SMAP」のメンバーに選ばれる。当時11歳でメンバーの中では最年少であった。

1995年、ドラマ『未成年』で第7回ザテレビジョンドラマアカデミー賞・助演男優賞を受賞。
1996年4月、『透明人間』で連続ドラマ初主演。同年10月にはドラマ『ドク』で第11回ザテレビジョンドラマアカデミー賞・主演男優賞を受賞。
香取はドラマ『透明人間』で人気が急上昇し、同年の雑誌の人気ランキングで、それまでずっと1位だった木村拓哉を抜いたが、SMAPのチーフマネージャーであった飯島三智が編集部に「SMAPの一番人気は木村です」と告げ、誌面では木村が1位として掲載された。

1997年、『香港大夜総会 タッチ&マギー』で映画初主演。同年4月、『香取慎吾の天声慎吾』(後の『香取慎吾の特上!天声慎吾』)が冠番組としてスタートし、2008年9月28日まで11年間にわたって放送された。

1997年1月29日、「香取慎吾&原由子」名義で『みんないい子』を発売。売り上げの一部はルーマニアのエイズと闘う子供たちのために寄付された。

2000年、「慎吾ママ」名義でシングル『慎吾ママのおはロック』を発売。ミリオンヒットとなった。また、慎吾ママの決まり文句「おっはー」が流行語大賞を受賞。

2001年10月、情報・教養バラエティ番組『SmaSTATION ! !』がスタートし、司会を務める。

2003年には15kgのダイエットに成功し、ダイエット記を綴った本『DIET SHINGO』(マガジンハウス)がベストセラーとなった。

2004年、大河ドラマ『新選組!』で主演を務める。初回視聴率は26%、年間の平均視聴率は17%。

2005年から2016年まで、テレビ朝日のサッカー日本代表応援団長に任命され、同年8月に放送された日本テレビ系列の『24時間テレビ』では、メインパーソナリティに草彅剛とともに選ばれた。

2006年、フジテレビドラマ『西遊記』で主人公・孫悟空を演じ、全話20%越えの視聴率を記録した。このドラマの劇場版として、2007年7月14日公開の主演映画『西遊記』が興行収入43.7億円を記録した。

2009年秋、ニューヨークのオフ・ブロードウェイでミュージカル『TALK LIKE SINGING』(脚本・演出:三谷幸喜、作曲・音楽監督:小西康陽)に出演。日本のオリジナルミュージカルが初演をニューヨークで行うのは日本の演劇界では初のことだった。翌年2010年には日本公演も行われた。

2010年11月、シルク・ドゥ・ソレイユ『ダイハツ クーザ』の「クーザ特命大使」に就任。
2013年11月、シルク・ドゥ・ソレイユ『ダイハツ オーヴォ』の オーヴォ特命大使」に就任。

2015年、長年の夢であった草彅との二人芝居を三谷幸喜演出の『Burst!』で熱演。

2016年8月14日、ジャニーズ事務所が同年いっぱいでのSMAP解散を発表、さらに解散後はメンバー5人ともジャニーズ事務所に籍を残して個人として活動していく予定であることも発表された。
香取自身も8月21日放送の自身と草彅剛のラジオ番組『SMAP POWER SPLASH』(現・『ShinTsuyo POWER SPLASH』、BayFM)で、草彅と共にSMAPの解散を改めて口頭で報告した。

2016年12月31日、SMAPが解散。
2017年9月8日の契約満了をもって、稲垣吾郎、草彅剛と共にジャニーズ事務所を退所。
同年9月9日、SMAPの元チーフマネージャー・飯島三智が代表取締役社長を務める「株式会社 CULEN (カレン)」に所属。
現代アーティストとしての活動を本格始動する。

同年9月22日、草彅、香取との3人のオフィシャルサイト「新しい地図」と、ファンクラブ「新しい地図 NAKAMA」を開設。

2019年10月1日、初のソロ配信曲『10%(テンパーセント)』をリリース。
2020年1月1日、1stソロアルバム『20200101(ニワニワワイワイ)』をリリース。

1995年から交際を開始し、1997年から同棲していた2歳上の一般女性と、2021年12月に入籍。
なお、香取本人は「友達の子供」と説明しているが、2000年代初頭に隠し子(男児)をもうけていることは暗黙の了解となっている。




歴代ソロ

 

情報提供・コメント

タイトルとURLをコピーしました