70-80年代アイドル・芸能・サブカル考察サイト

70-80年代アイドルディスコグラフィ「な行」

な行

中村晃子(なかむらあきこ)ディスコグラフィ

1948年1月3日生まれ、千葉県習志野市出身。愛称はアッコ、アコ。キャッチコピーは「和製ブリジット・バルドー」。母は、日本人初の国際的プリマ・ドンナである三浦環門下のオペラ歌手「村山雪子」。 1962年、中学3年生の時に第2回ミス・エ...
な行

長沢久美子(ながさわくみこ)ディスコグラフィ

1960年7月15日生まれ、神奈川県横浜市出身。女性バンド、コーラスグループ「シュガー」のクミ。ボーカル、ギター担当として活躍し、解散後は、ソロ活動を経て、デザイン会社Bring代表、犬の愛護団体NPO法人シュガープロジェクト運営。2...
な行

七つ星(ななつぼし)ディスコグラフィ

1990年11月「世直し少女党」の7人で結成されたクリスマス期間限定ユニット。 メンバーは、「楽天使」に「宍戸留美」「Lip's」を加えた総勢7名で、いずれもCBS/SONYに所属するアイドル。 「楽天使」は1989年12月、中山忍、田山真...
な行

内藤はるみ(ないとうはるみ)ディスコグラフィ

1955年7月26日生まれ、岐阜県岐阜市出身、東海コロムビア出身。1973年日本テレビ版アニメ「ドラえもん」(旧ドラ)主題歌を唄う。後に朝月愛あさづきあいに改名。 シングル 「ちびっこのどじまん」COLUMBIA EP:CPS-58 ...
な行

ナラミカ×OZ(ならみかうぃずおず)ディスコグラフィ

乙女塾卒業後、ファッションモデルとして活動していた(乙女塾一期生モデルコースの)奈良美佳ならみかとダンスパフォーマーOZ(オズ)が「ナラミカ×(with)OZ」として歌手デビュー。奈良美佳は1972年8月4日生まれ、神奈川県出身。 シ...
な行

中田喜子(なかだよしこ)ディスコグラフィ

1953年11月22日生まれ、東京都世田谷区出身。1972年、フジテレビ系「お祭り銀次捕物帳」でデビュー。TBS系ドラマ「渡る世間は鬼ばかり」の三女・文子役として有名。1993年には「御いのち」で第19回菊田一夫演劇賞を受賞。NHKの...
な行

西陽子(にしようこ)ディスコグラフィ

1963年5月20日生まれ、三重県伊勢市出身。「西陽子→松原あかね(乙女隊)→飛鳥あおい」に改名。 シングル 「君は黄昏の似合う人」Radio City EP:RD-4061 83.01.21※「祈りをこめて あの人に」のバックコーラ...
な行

ニュー・キラーズ(にゅー・きらーず)ディスコグラフィ

ピンキーとキラーズのリードボーカルであったピンキー(今陽子)のソロ転向のため、ラブリーズ名義で江口佐枝子と小林美也子をニューボーカルに迎えて再結成した男女混合グループ。リーダーのパンチョ加賀美(ドラムス)、エンディ山口(ギター)、ルイス高野...
な行

中嶋美智代(なかじまみちよ)ディスコグラフィ

1973年1月2日生まれ、埼玉県志木市出身。乙女塾三期生。 1998年、中嶋ミチヨに改名。元千葉ロッテマリーンズのサブロー(大村三郎)と2000年8月に結婚。 シングル 「赤い花束」PONY/CANYON CD:PCDA-00153 ...
な行

長良いづみ(ながらいづみ)ディスコグラフィ

1959年12月29日生まれ、岐阜県出身。本名は山本敬子。特技はピアノ、マラソン(18km完走)、珠算。1980年、演歌美女四人の会(内海美幸・たかだみゆき・順弘子・長良いづみ)を結成し、月に一度のキャンペーン実施。 シングル 「白い...