70-80年代アイドル・芸能・サブカル考察サイト

Sexy Zone (timelesz)

コメント

分類歴代グループ

デビュー:2011.09.29
デビュー曲:Sexy Zone(2011.11.16)

Sexy Zone。セクシーゾーン。
2011年9月29日結成。同年11月16日にCDデビュー。略称:セクゾ、セクゾン、SZ。ファンネーム:セクラバ(Sexy Loversの略)、セクガル(Sexy Girlの略)、セクメン(Sexy Menの略)。 公式マスコットキャラクター:セクベア(松島がデザイン)。

グループ名の「xy」の部分は、「Sexy Zone」のように赤色で表記される。これには数学の方程式において“x”と“y”はどの数字にも変化出来る、即ち何にでも変化が出来るという意味が込められている。

2024年4月1日に、グループ名をtimelesz(タイムレス)に改名、ファンネームを「secondz」に決定。

[メンバー]

  • 菊池風磨きくちふうま
    1995年3月7日生まれ(30歳)、東京都出身。メンバーカラー:紫。愛称:ふーま、きくふう。
  • 佐藤勝利さとうしょうり
    1996年10月30日生まれ(28歳)、東京都出身。メンバーカラー:赤。愛称:勝利君、しょりたん。
  • 松島聡まつしまそう
    1997年11月27日生まれ(27歳)、静岡県島田市出身。メンバーカラー:緑。愛称:聡ちゃん。「Sexy 松」リーダー。2018年11月28日から2020年8月12日までパニック障害で芸能活動休止。

[脱退メンバー]

  • マリウス葉マリウスよう
    2000年3月30日生まれ(25歳)、ドイツ国バーデン=ヴュルテンベルク州・ハイデルベルク出身。メンバーカラー:オレンジ。愛称:マリウス、マリウス君、まりちゃん。「Sexy Boyz」リーダー。2020年12月2日から体調不良で芸能活動休止。2022年12月31日をもってグループを卒業、芸能界引退。
  • 中島健人なかじまけんと
    1994年3月13日生まれ(31歳)、東京都出身。メンバーカラー:青。愛称:ケンティー、ケンティ。2024年3月31日をもってグループを卒業。

[関連ソロ・ユニット]

2011年9月29日、帝国劇場において開催された記者会見の中で、グループの結成とCDデビューが発表。ジャニー喜多川社長は「マイケル・ジャクソンのようなセクシーさ」をイメージして「Sexy Zone」というグループ名を決定したこと、「男としてのセクシーさ」を重視したことを明かしている。また、ドイツ人の父親と台湾出身の日本人の母親を持つマリウスをメンバーに加えたことについて「国際性を持たせたかった」としている。

記者会見後、メンバーは同劇場において開催された『帝劇 Johnnys Imperial Theatre Special「Kis-My-Ft2 with ジャニーズJr.」』に出演し、デビュー曲「Sexy Zone」を初披露した。同曲は、『ワールドカップバレーボール2011』のイメージ・ソングとして起用され、スペシャル・サポーターにも就任。

11月16日、シングル「Sexy Zone」を発売。オリコンの週間シングルランキングで初登場1位を記録、「平均年齢14.4歳」での初登場首位デビューは、1968年1月のオリコンシングルランキング発表開始以来ソロ、グループを通じての歴代最年少記録。事務所の先輩かつメンバーの中島と菊池もレコーディングに参加した中山優馬w/B.I.Shadowがデビューシングル「悪魔な恋/NYC」で樹立した14.6歳を0.2歳更新した。




歴代グループ

 

情報提供・コメント

タイトルとURLをコピーしました