70-80年代アイドル・芸能・サブカル考察サイト

2020年12月

22件中 1~10件目を表示

か行

紀比呂子(きのひろこ)ディスコグラフィ

プロフィール 1950年4月11日生まれ、東京都世田谷区出身。 母親は女優の三條美紀。芸名は、母親の“美紀”から“紀”を姓とし、名前は本名の“博子”から同音異字の“比呂子”に命名。 高校二年の時に劇団若草に入団。1966年、母...
ま行

間宮貴子(まみやたかこ)ディスコグラフィ

高校、大学時代にいくつかのアマチュアグループのリード・ボーカルとして伝説的な存在となり、黒人的なハスキーボイスが魅力。ソロ活動として、80年代のシティ・ポップ・シーンに登場し、来生えつこ、たかお姉弟が楽曲提供を務め、元モップスの星勝、井上...
ま行

松木美和子(まつきみわこ)ディスコグラフィ

プロフィール 1958年10月22日生まれ、東京都出身。別名、濱田美和子、濱田“Peco”美和子、ペコさん。 シンガーソングライター、振付師。作曲家。作詞家。父は元大阪タイガース(一塁手、監督)の松木謙治郎。 3才から、クラシ...
ま行

万里子(まりこ)ディスコグラフィ

プロフィール 万里子、あくのない素直な声、さり気ない語り口の唱い、暖かさの中に、とぎすまされた鋭い感覚を秘めた、不思議な女。 色で言えば透明な白、どんな色と混ざり合っても、決してもとの白さを失うことのない、そんな色合いの方。 …だか...
ま行

松原みき(まつばらみき)ディスコグラフィ

プロフィール 1959年11月28日生まれ、大阪府岸和田市出身、堺市平岡町育ち。 母は元ジャズ歌手で、3歳からピアノを習いジャズに親しむ環境下で育ち、中学校時代にはロックバンド「愚麗」に加入。高校生の時は「吉野家バンド」でキーボード...
は行

プラチナKIT(ぷらちなきっと)ディスコグラフィ

プロフィール 本間哲子と金津ヒロシのポップ・ユニット。 本間哲子は1985年、高橋幸宏&ムーンライダーズ主宰のポニーキャニオン系列のレーベル T.E.N.Tのオーディションに合格。ムーンライダーズのライブにコーラス参加、鈴木慶一プロ...
は行

ペットロック(ぺっとろっく)ディスコグラフィ

プロフィール 白峰美津子、中西健夫のポップ・デュオ。 1972年に活動を開始した京都の学生アマチュア・バンド「ピロティー」のリーダーだった中西健夫とリードヴォーカルの白峰美津子が卒業を契機に結成。 白峰美津子1958年10月24日...
は行

ポコ・ア・ポコ(ぽこ・あ・ぽこ)ディスコグラフィ

大沢はるみ、塚本孝によるフォークデュオ。 大沢はるみ1952年4月4日生まれ、長野県飯田市出身。スケート、パントマイムが特技。 1968年から1969年、ケロヨン役(大沢春美)として出演。司会、CMタレントとして活躍。塚本孝1...
は行

本間由里(ほんまゆり)ディスコグラフィ

プロフィール 1957年10月25日生まれ、北海道利尻島出身。 1973年、札幌聖心女子学院中学校時代にヤマハヴォーカルコース教室に通い、1974年の高校生のとき、北海道代表の「スズメの合唱団」というグループのメインヴォーカル...
あ行

市原まゆみ(いちはらまゆみ)ディスコグラフィ

シングル 避暑地のお姐ちゃん 阿久悠/馬飼野康二/馬飼野康二 すべてお話しします 阿久悠/馬飼野康二/馬飼野康二 恋するトコロ天 中山大輔/中山大輔/藤本明男 わたしの気持ち 中山大輔/中山大輔/藤本明男
タイトルとURLをコピーしました