1973年、札幌聖心女子学院中学校時代にヤマハヴォーカルコース教室に通い、1974年の高校生のとき、北海道代表の「スズメの合唱団」というグループのメインヴォーカルとして第8回ヤマハポピュラーソングコンテスト、第5回世界歌謡祭に「夢みる頃」の楽曲で出演。
1975年の第10回同ヤマハコンテンスト「めぐり逢えたら」(本間ゆり)で出場、翌1976年の第11回大会には「魔法使いのおばあちゃま」(本間ゆり)で入賞。
1977年、第14回同大会にて「ホワイト ナイト」で川上賞受賞。
国際商科大学在学中の1978年に歌手デビュー。3rdシングル「とまり木」リリース後に、作曲家、編曲家、ギタリストの川村栄二氏と結婚し、育児のため活動休止。 2002年に復活し、ライブ活動やカラオケ教室での歌唱指導など全国各地で活動。
シングル
青春道中哀歌 吉川裕一/吉川裕一/戸塚修
かわいた雨がふる 井口愛/須賀一夫/小山恭弘
悲雪 甲斐完治/甲斐完治/戸塚修
こんな夜は 柴田容子/柴田容子/戸塚修
とまり木 柴田容子/柴田容子/若草恵
0.7%の幸せ 片桐水瓶/藤森かずや/福井俊
「終章 ~エピローグ~」07..
※「終章 ~エピローグ~」は“なかのあけみ”が「心の時計」(2015年)のカップリングでカバー。
終章 ~エピローグ~ 山川夕斗/川村栄二/川村栄二
ほろ酔いワルツ 山川夕斗/川村栄二/川村栄二
今夜はうふふ 山川夕斗/近江たかひこ/川村栄二
うすあかり 山川夕斗/川村栄二/川村栄二
若ぶらないで 小川真輝/青木じょうじ/川村栄二
いのち花 森みずき/青木じょうじ/塚田剛
港恋うれば 大津あきら/浜圭介/川村栄二
石狩挽歌 なかにし礼/浜圭介/川村栄二
千年の想い 門谷憲二/川村栄二/川村栄二
浜唄 門谷憲二/川村栄二/川村栄二
東京暮情 門谷憲二/川村栄二/川村栄二
風浪記 門谷憲二/川村栄二/川村栄二
曾根崎ららばい 冬弓ちひろ/すぎもとまさと/川村栄二
キャナルサイドホテル 冬弓ちひろ/すぎもとまさと/川村栄二
月光 門谷憲二/川村栄二/川村栄二
八月の雪 本間由里/川村栄二/川村栄二
東京少女 門谷憲二/すぎもとまさと/川村栄二
せやかて大阪 門谷憲二/すぎもとまさと/川村栄二
アルバム
1.悲雪 甲斐完治/甲斐完治/川村栄二
2.かわいた雨がふる 井口愛/須賀一夫/川村栄二
3.旬 弘中麻貴/小川智之/川村栄二
4.とまり木 柴田容子/柴田容子/川村栄二
5.百万本のバラ Leons Briedis/Raimonds Pauls/川村栄二
6.青春道中哀歌 吉川裕一/吉川裕一/川村栄二
7.浜唄 門谷憲二/川村栄二/川村栄二
8.千年の想い 門谷憲二/川村栄二/川村栄二
情報提供・コメント