ライフスタイル 敗者に向けられる情け容赦のないアングル プロ野球の後半戦がスタートした。地上波のテレビ中継は巨人の開幕戦や優勝が決まる試合くらいしか放送されなくなった反面、BSやCSで12球団の全試合を試合開始から終了まで見ることができるので、ファンとしては野球人気の低迷は多少は気になるところだ... 2013.07.26 2019.01.14 ライフスタイル
ライフスタイル アゲハ蝶からの招待状 読みたいときに読みたい本を読む。これをモットーに積読は読みたい本を後回しにするので極力貯めず、角川ホラー文庫コーナーで立ち止り、降って湧いたような現代ファンタジーブームに浸かり、三津田信三的なミステリーホラーを経由して、現在は我が読書の原点... 2013.07.24 2019.01.14 ライフスタイル
ライフスタイル ThinkPad Bluetooth キーボード購入 ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボードが届いた。レノボ直販サイトに11日の夕方に注文し、土日を挟んだ1週間後の18日に到着。その間、注文ステータスを調べるレノボのWebサイトが異常に重く、荷物の到着確... 2013.07.22 2019.01.14 ライフスタイル
エンタメ 白いページの中に 高校生の時、毎晩ラジオのチューニングをニッポン放送にあわせ、オールナイトニッポンを聴いていた。オールナイトニッポンが始まるのは、深夜の1時。いつも早めにラジオを付けていたので、コッキーポップというヤマハ提供の音楽番組に毎晩耳を傾けることにな... 2013.07.18 2021.01.11 エンタメ
ライフスタイル 視力低下とブルーライトの因果関係 毎日パソコンやスマホの画面に点滅するカーソルを長時間追い続け、その日のスケジュールを消していく。その間、液晶画面が発するブルーライトに両目は晒され続ける。徹夜すれば一日中浴びてしまう。 疲れ目、視力の低下は深刻な職業病なので、ブルーライト対... 2013.07.13 2019.01.13 ライフスタイル
ライフスタイル 曇天の空と常夜灯の彼方に Google play Musicのシャッフル再生で、聖子ちゃんの「制服」を久しぶりに聴いた。偶然掛かったはずなのに、この曲が流行った当時の断片的な記憶が一瞬にして呼び戻された。 私は「制服」が流行った大学一年の春、今ではアーケードと呼ばれ... 2013.07.09 2019.01.13 ライフスタイル