70-80年代アイドル・芸能・サブカル考察サイト

男闘呼組

Primitive Kool

ジャニーズ事典
2000年結成のバンド。 高橋和也 (ボーカル。高橋一也「男闘呼組」)※小関純匡 (ドラム、元「男闘呼組」バンドサポートメンバー)※西村ヒロ (ブルースハープ)、ナポレオン山岸 (ギター)、五十嵐博史 (ベース)

GODDESS

ジャニーズ事典
ガディス。前身のセッションバンド「前田耕陽BAND」に、当時前田耕陽の妻だった中村由真が新たに加わることで誕生した。2000年1月に結成(「GODDESS」という名前が付いたのは同年秋になってから)。 そして全国(札幌、東京、横浜、群馬、宇...

前田耕陽BAND

ジャニーズ事典
前田耕陽がソロLIVEを行う際に、サポートメンバーを募って活動していたセッションバンド。 1998年前後に様々なLIVEハウスで演奏していた。 メンバーは流動的。 「GODDESS」の前身。 前田耕陽 (ボーカル&キーボード。「男闘呼組」)...

アコギーズ

ジャニーズ事典
男闘呼組のメンバーの内、3名が参加したアコースティックユニット。「あこぎな奴らによるアコギ(アコースティックギター)のユニット」という意味で命名された。1992年に、CDショップ「HMV」の店舗(横浜、川崎、厚木など)を回って、店内や屋上で...

少年御三家

ジャニーズ事典
「光GENJI」、「男闘呼組」、「少年忍者」の3組が、1988年に合同で活動した際の総称。1988年1月1日、「少年御三家・新春一番歌いぞめ」と題した合同コンサートを日本武道館で行う。その模様は同年2月20日より映画『少年武道館』として劇場...

踊り子

ジャニーズ事典
1986年4月に結成された男闘呼組のバックダンスグループ。男闘呼組のコンサートにて活動。同年8月のコンサートツアー「男闘呼組 夏祭」を最後に消滅。消滅の原因は、大阪でのコンサートを終えて宿泊先のホテルに戻った際、ホテルの外を多数のファンが埋...

男闘呼組

ジャニーズ事典
デビュー:1985.03デビュー曲:Made in U.S.A(VHS、Beta:1987.08.03)、DAYBREAK(レコード:1988.08.24) 1985年3月結成。1993年6月30日付で解散。バンド変遷:でたらめロックバンド...

東京男組(旧名:東京)

ジャニーズ事典
1984年12月結成。男闘呼組の前身バンド。 結成時の名前は「東京」だったが、1985年2月に「東京男組」に改名(当初の表記の予定は「東京・男組」)。但し、各雑誌の撮影時期や発売時期の差によって、「東京」と「東京男組」の2つのグループ名が同...

成田昭次

ジャニーズ事典
1968年8月1日生まれ、愛知県名古屋市熱田区夜寒町出身。デビュー:1984デビュー曲:永遠のひととき(1994.09.21) なりたしょうじ。「男闘呼組」の元メンバー。本名&旧芸名:成田昭二。愛称:しょうちゃん、ナッくん(「ナッくん...

欽ちゃんファミリー(旧名:欽ちゃん一座)

ジャニーズ事典
欽ちゃんこと萩本欽一が育成、あるいは萩本のバラエティ番組や映画に参加したタレントなどに対する総称。通称:欽ファミ。初期の頃は『欽ちゃん一座』と呼ばれていた。かつてジャニーズ事務所のタレントは、旧テレビ朝日社屋の離れにあった第1リハーサル室(...