「光GENJI」、「男闘呼組」、「少年忍者」の3組が、1988年に合同で活動した際の総称。
1988年1月1日、「少年御三家・新春一番歌いぞめ」と題した合同コンサートを日本武道館で行う。その模様は同年2月20日より映画『少年武道館』として劇場公開され、後にビデオ化もされた。(同時上映作品は男闘呼組主演の『ロックよ、静かに流れよ』)
同年4月10日、「少年御三家・春の陣」を大阪城ホールにて開催。同年8月16日~19日、「少年御三家・夏の陣」を、再び日本武道館にて行った。(4日間の連続コンサートは、当時の武道館での新記録)同年8月23日~25日、大阪城ホールでも夏の陣を開催。
[メンバー]
光GENJI、光GENJI、少年忍者(忍者の前身)
『少年武道館 ~ 少年御三家・新春一番歌いぞめ』PONY/CANYON VHS・Beta:V68M1632 88.03.18
※1988年3月18日発売。VHS・Beta。88分。劇場公開時のタイトルは、『少年武道館』。東山紀之と中村繁之も特別ゲスト出演。
1.THE WINDY
2.Nowhere Fast(原曲:FIRE INC.)
3.ROLLIN’ IN THE DARK
4.BLACK IS BLACK(原曲:Los Bravos)
5.STAR LIGHT
6.ジャクソンズ・メドレー(原曲:全てマイケル・ジャクソン)
~Don’t Stop ‘Til You Get Enough
~Lovely One
~Things I Do For You
7.ガラスの十代
8.日本よいとこ摩訶不思議
9.KAMIKAZE
10.ヨイショッ!(原曲:近藤真彦)
11.LONELY
12.STAND OUT ! !
13.不良
14.危険なメロディ―(原曲:近藤真彦)
15.恋のボーダーライン
16.RAINY GIRL
17.ルート・17
18.TENSION!
19.どうもありがとう
20.Graduation
21.ロック・メドレー
~ファッション・ソング(原曲:田原俊彦)
~Hot Legs(原曲:ロッド・スチュワート)
~Peppermint Twist(原曲:ジョイ・ディー&ザ・スターライターズ)
~センチメンタル・ハイウェイ(原曲:田原俊彦)
22.禁断のエロキュ―ション
23.JUMPIN’ JACK FLASH(原曲:ローリング・ストーンズ)
『少年武道館 II』PONY/CANYON VHS・Beta:V68M1768 88.10.30
※1988年10月30日発売。VHS・Beta。82分。
1.Diamond ハリケーン
2.DAYBREAK
3.HA-TA-SHI-JO
4.光GENJIメドレー
~ガラスの十代
~サクセス・ストリート(原曲:少年隊)
~踊り子(原曲:フォーリーブス)
~ブルドッグ(原曲:フォーリーブス)
~ライバルは二度ノックする(原曲:田原俊彦)
~ガラスの十代
5.STAR LIGHT
6.ロックよ静かに流れよ -Crossin’ Heart-
7.大脱走
8.ヴギウギ・キャット!(原曲:少年隊)
9.STAND OUT
10.第二章 追憶の挽歌
11.Love & Dream
12.ONE STEP BEYOND(原曲:少年隊)
13.あぁ、グッと(原曲:近藤真彦)
14.若さの伝説
15.ルート・17
16.THE WAY TOU MAKE ME FEEL(大沢樹生のソロ。原曲:マイケル・ジャクソン)
17.急げ!若者(原曲:フォーリーブス)
18.さすらい(原曲:近藤真彦)
19.Midnight Train
20.ROLLIN’ IN THE DARK
21.Dream ~風に打たれて~
22.ファンキーランド
23.君を乗せた海賊船
24.ロックメドレー
~ゲット・レディー(原曲:テンプテーションズ)
~サティスファクション(原曲:ローリング・ストーンズ)
~ジャンピング・ジャック・フラッシュ(原曲:ローリング・ストーンズ)
25.DAYBREAK
26.パラダイス銀河
27.Diamondハリケーン
28.ロックメドレー
~ホンキー・トンク・ウーマン(原曲:ローリング・ストーンズ)
~ツイスト&シャウト(原曲:トップ・ノーツ)
~ゲット・オフ・オブ・マイ・クラウド(原曲:ローリング・ストーンズ)
~ホンキー・トンク・ウーマン(原曲:ローリング・ストーンズ)
情報提供・コメント