70-80年代アイドル・芸能・サブカル考察サイト

シブがき隊

仙八悪ガキ4人組 → 仙八トリオ

ジャニーズ事典
TBSテレビドラマ『2年B組仙八先生』(1981年4月17日 – 1982年3月26日)の出演者の内、ジャニーズ事務所のタレントに対し、1981年春から夏にかけてアイドル雑誌などで使用されていた俗称。後にシブがき隊となるグループ。 薬丸裕英...

シブがき隊

ジャニーズ事典
デビュー:1981.04.17デビュー曲:NAI・NAI 16ないないシックスティーン(1982.05.05) 3人組の男性アイドルグループ。1981年4月結成。1988年11月2日解隊。愛称:シブ、シブちゃん。グループ名変遷:仙八悪ガキ4...

Aチーム / Bチーム

ジャニーズ事典
テレビ東京の音楽番組『ザ・ヤングベストテン』(通称:ヤンベス。1981年10月6日 – 1982年9月21日)内で、番組の司会をしていた6人が、初期の頃に呼ばれていたグループ名。 Aチーム(後の「シブがきトリオ」→「シブがき隊」)薬丸裕英、...

欽ちゃんファミリー(旧名:欽ちゃん一座)

ジャニーズ事典
欽ちゃんこと萩本欽一が育成、あるいは萩本のバラエティ番組や映画に参加したタレントなどに対する総称。通称:欽ファミ。初期の頃は『欽ちゃん一座』と呼ばれていた。かつてジャニーズ事務所のタレントは、旧テレビ朝日社屋の離れにあった第1リハーサル室(...
あ行

石川秀美『あなたとハプニング』

楽曲レビュー > あ行
石川秀美ではシングルレコードは持っていませんでしたが、忘れない曲があります。その曲とは「あなたとハプニング」です(オリコン最高位8位売上9.7万)。何が素晴らしいかって?サビに尽きると思います。誰でも経験あると思いますが、好き嫌いに拘わらず...
た行

つちやかおり『September Rainに消されて』

楽曲レビュー > た行
歌のタイトルにも“9月”を冠したものが少なくありません。「九月の雨」「九月の色」「September」「セプテンバー物語」「Bye、Bye、September」「セプテンバー・クィーン」…等。(ところで内3曲は松本隆の作詞で、内2曲が松本隆...
た行

つちやかおり(つちやかおり)ディスコグラフィ

ディスコグラフィ > た行
1964年8月26日生まれ、東京都中野区出身。1979年、TBSドラマ「3年B組金八先生」で女優デビュー。1982年、シングル「恋と涙の17才」 (キャッチコピーと同じ) で歌手デビュー。1991年、元シブがき隊の布川敏和と結婚。20...
あ行

石川秀美(いしかわひでみ)ディスコグラフィ

ディスコグラフィ > あ行
1966年(昭和41年)7月13日生まれ 、愛知県瀬戸市出身。 1981年に「第2回ヒデキ(西城秀樹)の弟・妹募集全国縦断オーディション」で5万6000人から選ばれ、翌1982年4月に「妖精時代」でデビュー。キャッチフレーズは「さわや...