70-80年代アイドル・芸能・サブカル考察サイト

マザー・グース(まざー・ぐーす)ディスコグラフィ

とんでるルーシー
コメント
石川県金沢市出身の金田真由美かねだまゆみ京田由美子きょうだゆみこ高田幸枝たかださちえによる3人組女性グループ。
高校1年生時に「キャンパス」を結成。1976年に自主制作シングル盤「インディアンケイティの唄」を発売。受託製造した東芝EMIのディレクターに見出されメジャーデビュー。1978年解散。
  • 金田真由美は1956年8月28日生まれ(66歳)、ボーカル、サイド・ギター担当。愛称はマミ。
  • 京田由美子は1957年2月13日生まれ(66歳)、メインボーカル、リード・ギター担当。愛称はユミ。
  • 高田幸枝は1956年12月15日生まれ(66歳)、ボーカル、ハーモニカ、パーカッション担当。愛称はタカダー!!

シングル

  • 「インディアンケィティの唄」FOUND CITY(東芝EMI) EP:V-1001 75.06.30

    ※キャンパス名義。アマチュア時代の自主制作EP盤。

    インディアンケィティの唄 京田由美子/京田由美子/

    季節はずれの雲

  • 「とんでるルーシー」EXPRESS(東芝EMI) EP:ETP-10013 76.07.05

    とんでるルーシー 金田真由美/京田由美子/瀬尾一三

    メイフラワー号 高田幸枝/高田幸枝/瀬尾一三

  • 「ミュージシャンをやっつけろ」EXPRESS EP:ETP-10112 76.10.20

    ミュージシャンをやっつけろ 金田真由美/京田由美子/吉川忠英とラスト・ショー

    男たちのアリバイ 金田真由美/京田由美子/吉川忠英とラスト・ショー

  • COOLクール」EXPRESS EP:ETP-10175 77.03.05

    COOL 金田真由美/京田由美子/吉川忠英

    ついてない女 高田幸枝/高田幸枝/吉川忠英

  • 「貿易風にさらされて」EXPRESS EP:ETP-10342 77.11.20

    ※「無限の可能性を秘めたミラクル・ガール“マザー・グース”次の時代をになうニューミュージックはマザー・グースに違いない」アルバム収録曲からのシングルカット曲だが、山下達郎(初プロデュース)による編曲、プロデュースにより新録。

    貿易風にさらされて 金田真由美/京田由美子/山下達郎

    マリン・ブルー 金田真由美/京田由美子/山下達郎

アルバム

  • INDIAN SUMMERインディアン・サマー』EXPRESS(東芝EMI) LP:ETP-72200 76.09.05

    ※「ウエスト・コートの風に乗って“マザー・グース”ファースト・アルバム!! 「とんでるルーシー」をはじめて聴いた時が、僕とマザー・グースとの出会いでした。青春の大胆さ、ナイーブさをかねそなえた素晴らしい乙女達でした。あたたかい夢の世界へ、僕たちを連れていってくれる時は、もうすぐそこに来ている。-吉川忠英-」CD発売:(東芝EMI/TOCT-5744/90.07.18)、CD再発:(マスクラット・レコード/RATCD-4301/05.03.16)

    1.ミュージシャンをやっつけろ 金田真由美/京田由美子/吉川忠英とラスト・ショー

    2.とんでるルーシー 金田真由美/京田由美子/吉川忠英とラスト・ショー

    3.男たちのアリバイ 金田真由美/京田由美子/吉川忠英とラスト・ショー

    4.洗いたての恋人 金田真由美/京田由美子/吉川忠英とラスト・ショー

    5.貿易風にさらされて 金田真由美/京田由美子/吉川忠英とラスト・ショー

    6.少年の木造ランプ 京田由美子/京田由美子/吉川忠英とラスト・ショー

    7.お前はなぐさめ色 金田真由美/金田真由美/吉川忠英とラスト・ショー

    8.アカプルコの夜 金田真由美/高田幸枝/吉川忠英とラスト・ショー

    9.インディアン・ケィティーの唄 京田由美子/京田由美子/吉川忠英とラスト・ショー

    10.メイフラワー号 高田幸枝/高田幸枝/吉川忠英とラスト・ショー

    [RATCD-4301のみ収録]

    11.とんでるルーシー (シングル・ヴァージョン) 金田真由美/京田由美子/瀬尾一三

    12.メイフラワー号 (シングル・ヴァージョン) 高田幸枝/高田幸枝/瀬尾一三

    13.貿易風にさらされて (シングル・ヴァージョン) 金田真由美/京田由美子/山下達郎

  • PANORAMA HOUSEパノラマ・ハウス』EXPRESS LP:ETP-72249 77.06.05

    ※「“透明感”一口で言うのは簡単でもいざ表現しようとすると大変むずかしいものです。デビューから注目していたマザー・グースのこのアルバム全曲にびっくりするほどの透明なものを見つけた気がしました。歌を作ることにも、それを歌うことにも三人でなくてはできない世界をしっかり把握しているのがこのグループのすぐれた点です。このPANORAMA HOUSEをもって 今までになかった彼女たちのシュールなセンスが音楽界で広く認められることを陰ながら祈っています。松任谷由実」「松任谷由実が初めて描くジャケット!三人のスーパーガール マザー・グースにプレゼント」CD発売:(東芝EMI/TOCT-5784/90.08.29)、CD再発:(マスクラット・レコード/RATCD-4302/05.03.16)

    1.SUNRISE GIRL 京田由美子/京田由美子/吉川忠英

    2.私のドクター 京田由美子/京田由美子/ラスト・ショー、ストリングス:山田秀俊

    3.マリンブルー 金田真由美/京田由美子/ラスト・ショー

    4.おつなゲーム 金田真由美/京田由美子/吉川忠英

    5.まだ見ぬ開拓者へ 京田由美子/京田由美子/佐藤準

    6.COOL 金田真由美/京田由美子/吉川忠英

    7.流れ者 高田幸枝/高田幸枝/ラスト・ショー

    8.Mr.青ひげ 金田真由美/金田真由美/ラスト・ショー、ストリングス:山田秀俊

    9.ついてない女 高田幸枝/高田幸枝/吉川忠英

    10.魔法がとけた朝 京田由美子/京田由美子/吉川忠英

    [RATCD-4302のみ収録]

    11.マリンブルー (シングル・ヴァージョン) 金田真由美/京田由美子/山下達郎





情報提供・コメント

タイトルとURLをコピーしました