1968年11月29日生まれ(54歳)、三重県尾鷲市出身。横浜銀蝿一家としてデビュー。その後、水野翼→TSUBASA→B.C.G.CORE×AKi→世古あき子→Revenus(レヴィナス)に改名。
シングル
「あばよ」TEICHIKU EP:RE-685 85.11.01
あばよ 荒木とよひさ/馬場孝幸/大谷和夫
だけど忘れない… 内藤綾子/水谷公生/若草恵
「TOKIOプロポーション」TEICHIKU EP:CE-84 87.
※“TSUBASA”に改名後の作品。
TOKIOプロポーション 松本一起/佐藤健/佐藤準
Good-bye Free 松本一起/佐藤健/佐藤準
「Hot Love & Emotion ~終わらない夏~」EMI Music Japan CD:TODT-3543 95.08.30
※“B.C.G.CORE×AKi”名義。セクシーアイドルグループのB.C.G.(ビー・シー・ジー)が4人構成のB.C.G. COREになり、AKIこと世古あき子が加入。
Hot Love & Emotion ~終わらない夏~ 鈴木計見/HINOKY TEAM/DAVE RODGERS
You Will Be My Lover 日本語詩:鈴木計見、A.GORDON/G.PASQUINI, G.FOGLIA/
「永遠の真ん中で」EMI Music Japan CD:TODT-3713 96.05.22
※以降、“世古あき子”名義。「永遠の真ん中で」はテレビ東京系アニメ「バーチャファイター」EDテーマ。
永遠の真ん中で 近藤由華、中田有博/菅原サトル/林有三
輝きながら 中田有博/白川明/林有三
「FREEDOM」EMI Music Japan CD:TODT-3852 96.11.07
※「FREEDOM」はテレビ朝日系「OH!エルくらぶ」OPテーマ。
FREEDOM 世古あき子/MASAKI/MASAKI
Story //
「Get Up Boy」EMI Music Japan CD:TODT-3938 97.03.05
※「Get Up Boy」はテレビ朝日系バラエティ番組「上岡龍太郎の金印」OPテーマ。
Get Up Boy 世古あき子/MASAKI/MASAKI
Return to my love 世古あき子/MASAKI/MASAKI
「そばにいて」EMI Music Japan CD:TODT-5089 97.12.17
※「そばにいて」はテレビ東京系「開運!なんでも鑑定団」EDテーマ。
そばにいて 世古あき子/MASAKI/MASAKI
アナタしか見えない //
「Happy Driving」Sun-eve-R(Extasy Records) CD:EXJ-2 00.08.23
※以降、“Revenus(レヴィナス)”名義。世古あき子(vo)、菅原サトル(g)、近藤順子(dr)による3人組。「Happy Driving」はTBS系音楽番組「COUNT DOWN TV」2000年8月OPテーマ。
Happy Driving 世古あき子/菅原サトル/菅原サトル
Heaven knows 世古あき子/菅原サトル/菅原サトル
field of roses 世古あき子/菅原サトル/菅原サトル
「千の瞳」Extasy Records CD:EJCJ-80003 01.02.07
※「千の瞳」はフジテレビ系ドラマ「2001年のおとこ運」挿入歌。YOSHIKIプロデュース。
千の瞳 世古あき子/菅原サトル/YOSHIKI、菅原サトル
Shiny Day 世古あき子/菅原サトル/菅原サトル
千の瞳 (Piano Instrumental Version)
「Flower」Extasy Records CD:EJCJ-80004 01.05.09
※「Flower」をリリース後、メンバーだった菅原サトルがプロデュース業に専念するためにメンバーから脱退し、新たに2人のメンバー、堤美紗(g)、矢島悦子(Ba)が加わって4人編成として再始動。「Flower」はテレビ朝日系「内村プロデュース」EDテーマ。
Flower 世古あき子/菅原サトル/菅原サトル
Happy Driving (Live Re-mix) 世古あき子/菅原サトル/菅原サトル
Flower (Piano Instrumental Version)
「アカシア」POLYDOR CD:UPCH-5088 02.05.15
※「アカシア」はフジテレビ系ドラマ「春ランマン」主題歌。
アカシア 世古あき子/菅原サトル/菅原サトル
MERRY-GO-ROUND 世古あき子/菅原サトル/菅原サトル
アカシア (Piano Instrumental Version)
アルバム
『Style』EMI Music Japan CD:TOCT-9109 95.08.30
※“B.C.G.CORE×AKi”名義。90’sハイパー・ユーロビートのヒット作を日本語女性ヴォーカル・カバー。
1.You Will Be My Lover 日本語詩:鈴木計見、A.GORDON/G.PASQUINI, G.FOGLIA/
2.Hot Love & Emotion ~終わらない夏~ 鈴木計見/HINOKY TEAM/
3.Shotgun Killer 日本語詩:鈴木計見、ACCATINO-RIMONTI-GELMETTI-MORONI/ACCATINO-RIMONTI-GELMETTI-MORONI/
4.Money Money Money ~何が欲しい 何ができる Money3~ 鈴木計見/HINOKY TEAM/
5.Right Now 日本語詩:鈴木計見、G.PASQUINI-L.RAIMONDI/G.PASQUINI-L.RAIMONDI/
6.Take A Look In My Heart 日本語詩:ヴァニティー前川、L.GELMETTI/L.GELMETTI/
7.Sunny Bobby Hebb/Bobby Hebb/
『MONO CHROME~Non Stop Remix Style』EMI Music Japan CD:TOCT-9139 95.09.27
※“B.C.G.CORE×AKi”名義。「Style」ミックス。リミックス担当は横浜マハラジャのDJ 横田商会。
1.You Will Be My Lover
2.Hot Love & Emotion ~終わらない夏~
3.Shotgun Killer
4.Money Money Money ~何が欲しい 何ができる Money3~
5.Right Now
6.Take A Look In My Heart
7.Sunny
『glory days』Universal Music CD:UPCH-1161 02.06.26
※“Revenus(レヴィナス)”名義。
1.Heaven knows 世古あき子/菅原サトル/菅原サトル
2.Yellow Soda 世古あき子/菅原サトル/菅原サトル
3.Shiny Day 世古あき子/菅原サトル/菅原サトル
4.Flower 世古あき子/菅原サトル/YOSHIKI、菅原サトル
5.Happy Driving 世古あき子/菅原サトル/菅原サトル
6.東京ルネッサンス 世古あき子/菅原サトル/菅原サトル
7.free!free!free! 世古あき子/菅原サトル/菅原サトル
8.I know 世古あき子/菅原サトル/菅原サトル
9.千の瞳 世古あき子/菅原サトル/YOSHIKI、菅原サトル
10.アカシア 世古あき子/菅原サトル/菅原サトル
情報提供・コメント