別表記:DOMOTO BROS. BAND、略称:DMBB、旧バンド名:堂本兄弟とゆかいな仲間たち。
フジテレビの音楽バラエティ番組『新堂本兄弟』内で演奏を担当していたバックバンド。
「堂本兄弟」を中心に、2001年3月に結成された。
一部のメンバーは、演奏だけでなくトークにも参加。
初期の頃は、前身番組『LOVE LOVE あいしてる』でのKinKi Kidsのバンド「LOVE LOVE ALL STARS」(略称:LLAS。主なメンバーはスタジオミュージシャン)との差別化を図るためか、解散した人気バンドのメンバーを起用していた。
2005年7月17日に、『LOVE LOVE あいしてる』時代からの念願であったファーストライブを開催。その模様は、同年7月24日、8月7日、10月2日に番組内で放送された。
2006年8月1日にはセカンドライブを開催し、同年8月27日に放送された。
レギュラー放送終了時メンバー
トークコーナー + 演奏コーナー
[ジャニーズ事務所部外者]
- 高見沢俊彦(「THE ALFEE」。ギター)
- 武田真治(サックス)
- 西川貴教(コーラス)
- 高橋みなみ(元「AKB48」。コーラス)
- 槙原敬之(コーラス)
- DAIGO(「BREAKERZ」。コーラス)
演奏コーナーのみ
- 吉田建(音楽監督。ベース)
- 浅倉大介(「access」。キーボード)
- シシド・カフカ(ドラム)
- TOMOMI(「SCANDAL」。ベース)
サポートメンバー
レギュラーメンバーではないが、不定期で参加することがあるミュージシャン。
また、楽曲によってはストリング・セクションやブラス・セクションなどのゲストミュージシャンが参加する場合もある。
- 北風一郎 (ポール・ギルバートの別名。「レーサーX」。元「Mr.Big」。ギター)
- 坂崎幸之助 (「THE ALFEE」。アコースティックギター)
- 武部聡志 (キーボード)
- サンコンJr (「ウルフルズ」。ドラム)
- 村石雅行 (ドラム)
- そうる透 (ドラム)
- 富田京子 (元「プリンセスプリンセス」。ドラム)
- 松田弘 (「サザンオールスターズ」。ドラム)
- 加藤いづみ (コーラス。出演しない場合であってもコーラスアレンジは毎週担当していた)
- 篠原ともえ (コーラス)
- えなりかずき (キーボード、2002年5月から2006年3月まではトークコーナーにも参加)
- 小田原豊 (ドラム。レギュラー放送終了後の2016年12月に参加)
- 岡本啓佑 (「黒猫チェルシー」。ドラム。レギュラー放送終了後の2020年12月に参加)
- みどりん (「SOIL&“PIMP”SESSIONS」。モンキータンバリン、ドラム。レギュラー放送終了後の2021年12月に参加)
元レギュラーメンバー
「堂本兄弟」時代の脱退メンバー (トークコーナー + 演奏コーナー)
- Gackt (元「MALICE MIZER」。ボーカル & ピアノ。2001年4月 – 2003年3月)
- 恩田快人 (元「JUDY AND MARY」。ボーカル & ベース)
- 真矢 (元「LUNA SEA」。ボーカル & ドラム)
- まこと (「シャ乱Q」。ドラム & タンバリン)
- NOISY (「DUSTAR-3」。元「SEX MACHINEGUNS」。ベース)
- ポール・ギルバート (「レーサーX」。元「Mr.Big」。ギター)
- TO-BU (「THE☆SCANTY」、ドラム)
- YURAサマ (「Psycho le Cemu」。ドラム)
- SHAKAN’BASS (元「麻波25」。ベース)
- 堂島孝平 (ギター、アコースティックギター。2002年4月 – 2003年3月)
番組開始当初のメンバーの、真矢、Gackt、恩田快人、土屋公平、ポール・ギルバートは、それぞれをニックネームで呼び合い、『名の知れたミュージシャンが夜な夜な集まる隠れたライブハウス』という設定だった。
「新堂本兄弟」時代の脱退メンバー (トークコーナー + 演奏コーナー)
- 金城綾乃 (「Kiroro」。ピアノ。2002年11月 – 2005年8月)
- 吉村由美 (「PUFFY」。コーラス。2003年4月 – 2006年3月)
- Bro.TOM (「バブルガム・ブラザーズ」。コーラス。2003年4月 – 2011年4月)
- 雅-miyavi- (ギター。2004年10月に参加したマンスリーゲストミュージシャン)
- 木村カエラ (コーラス。2004年11月 – 12月に参加したマンスリーゲストミュージシャン)
- 上原奈美 (コーラス。2005年2月 – 9月)
- 深田恭子 (ピアノ。2005年9月29日 – 2011年4月)
- 華原朋美 (コーラス。2005年9月29日 – 2007年6月)
- YUCALI (「HALCALI」。コーラス。2005年9月29日 – 2011年4月)
- HALCA (「HALCALI」。コーラス。2011年1月 – 4月)
- 樽美酒研二 (「ゴールデンボンバー」。コーラス。2013年4月 – 2014年4月)
「新堂本兄弟」時代の脱退メンバー (演奏コーナーのみ)
- 土屋公平 (元「THE STREET SLIDERS」。ギター。第2回から出演。2001年4月から2003年4月まではトークコーナーにも参加。)
- 村上“ポンタ”秀一 (ドラム。 – 2006年3月)
- HIBARI (コーラス。2004年12月に参加したマンスリーゲストミュージシャン)
- 浦嶋りんこ (元「FUNK THE PEANUTS」。コーラス。2005年9月29日 – )
- 屋敷豪太 (ドラム。2006年4月 – )
- SunMin (コーラス。2007年2月 – 2008年12月)
- 藤田真由美 (コーラス。2009年4月 – 2011年3月)
- 花井悠希 (バイオリン。2011年8月8日 – 2013年3月)
- YUKARIE (サックス。2013年4月 – )
- 宮本笑里 (バイオリン。2013年4月 – 2014年3月2日)
- TOKIE (元「RIZE」。ベース。2013年4月 – 2014年3月)
情報提供・コメント