70-80年代アイドル・芸能・サブカル考察サイト

70-80年代アイドルディスコグラフィ「な行」

な行

中京子(なかきょうこ)ディスコグラフィ

愛知県名古屋市出身。本名は恒川房子。1974年ローヤルレコード創立10周年記念全国新人歌手コンテストにて、歌唱力の優秀さを以ってマスコミ関係者の推薦を受け、ローヤルレコード専属歌手となる。 シングル 初恋の町 さきゅうか...
な行

中川よしの(なかがわよしの)ディスコグラフィ

4歳からピアノを習い、10歳で作曲を始める。第12回(1976年)ヤマハポピュラーソングコンテストに「流れ星」で優秀曲を受賞し、第7回(1976年)世界歌謡祭出場。第13回(1977年)同コンテストでは「やさしい歌があればいい」で出場。高...
な行

西島三重子(にしじまみえこ)ディスコグラフィ

プロフィール 1950年8月17日生まれ、東京都中野区出身。シンガーソングライター。 川村短期大学家政科卒業後、1974年に渋谷西武チャオパルコ主催「サウンド・フェスティバル」にて「カウンセラーズ」というグループのボーカルとし...
な行

中村有子(なかむらゆうこ)ディスコグラフィ

1959年2月14日生まれ、熊本県出身。 シングル 夜汽車は東へ 千家和也/都倉俊一/都倉俊一 風のあなた 千家和也/都倉俊一/田辺信一
な行

夏水りせ(なつみりせ)ディスコグラフィ

1962年生まれ、熊本県出身。本名は鵜川真須美。趣味は歌の他は、絵を画くこと。希望は、ステージで燃え尽きて、そのまま星になること!朴保(パクポー、当時は「広瀬友剛」)のバンド「朴保&切狂言」に参加し、コーラスを担当。その後朴保と結婚。19...
な行

ねずみっ子クラブ(ねずみっこくらぶ)ディスコグラフィ

プロフィール 日本テレビ系お笑いバラエティ番組「とんねるずの生でダラダラいかせて!!」番組内の「セクシー小学生コンテスト」出場者の中からメンバーを選抜した女性アイドルユニット。秋元康がプロデュースしたおニャン子クラブの「猫」に続くも...
な行

中麻里子(なかまりこ)ディスコグラフィ

プロフィール 1957年10月17日生まれ、大阪府出身。本名は中田真理子。 1972年に日本テレビ系「スター誕生」の決戦大会で最優秀歌唱賞を受賞したが、芸能事務所のプラカードが上がらなかった。その後、日本テレビ系「全日本歌謡選...
な行

なかやまて由希(なかやまてゆき)ディスコグラフィ

プロフィール 1960年8月12日生まれ、東京都出身。 3歳の時にCMソングを口ずさみ、作詞、作曲もしていたという早熟天才児。 学生時代はフォークからロックまで、幅広く音楽活動をしていたが、出版社に勤務。 自作のデモテープが音楽関係...
な行

永作博美(ながさくひろみ)ディスコグラフィ

プロフィール 1970年10月14日生まれ、茨城県行方郡麻生町(現・行方市)出身。 女優、タレント、歌手。子供の頃のあだ名は「しろみ」「たまご」「ヘルメット」。1988年、フジテレビ「オールナイトフジ 女子高生スペシャル」の...
な行

渚まゆみ(なぎさまゆみ)ディスコグラフィ

1944年10月10日生まれ、東京都出身。1961年に大映映画「夕やけ小やけの赤とんぼ」主演デビュー。青春映画、ヤクザ映画、時代劇など幅広いジャンルの映画に数多く出演。作曲家・山田耕作から「渚のような感じの女の子」なので、「渚まゆみ...
タイトルとURLをコピーしました