70-80年代アイドル・芸能・サブカル考察サイト

西玲子(にしれいこ)ディスコグラフィ

雨あがりの鎮守さま
コメント

1955年9月26日生まれ(67歳)、千葉県市川市出身。愛称は、ニック(NICK)。
1971年(高校生の16歳)、NHKオーディションに合格し、NHK音楽番組「ステージ101」にヤング101のメンバーとして出演。1972年10月から同番組の番組進行に携わり、翌10月に卒業。その後は、ラジオ、DJ、CMソングなどソロ歌手として活動。

シングル

  • 「雨あがりの鎮守さま」EXPRESS(東芝EMI) EP:ETP-2725 72.05.25

    雨あがりの鎮守さま 岡田冨美子/東海林修/東海林修

    誰かが何処かで笛を吹く 岡田冨美子/東海林修/東海林修

  • 「期待」EXPRESS EP:ETP-2816 73.04.05

    「なぐさめ」面ジャケット

    期待 石坂浩二/大野雄二/大野雄二

    なぐさめ 石坂浩二/大野雄二/大野雄二

  • 「荷馬車にゆられて」EXPRESS EP:ETP-2877 73.07.05

    荷馬車にゆられて 山上路夫/東海林修/東海林修

    恋は夢ごこち 山上路夫/東海林修/東海林修

  • 「ふたつの道」EXPRESS EP:ETP-2928 73.11.05

    ふたつの道 意乃村酔/寺部頼幸/大野雄二

    幼児王国 山上路夫/村井邦彦/馬飼野俊一

  • 「白い季節」EXPRESS EP:ETP-20041 74.09.05

    ※「白い季節」は、ナオミ&メープル「明日への出逢い」(VICTOR/SV-2370/73.04.01、日本テレビ系「グランド劇場」主題歌)をリメイク。

    白い季節 有馬三恵子/坂田晃一/坂田晃一

    旅ひとり 崎南海子/大野雄二/大野雄二

  • 「白いときめき」HEIAN(VICTOR) EP:P-1011 78..

    ※本名の「西崎玲子」名義。仙台駅前広瀬通りに開業したウエディングパレスHEIANオープン記念盤をコマーシャルソングとして使用した非売品。両曲の作詞は公募作品。「白いときめき」は唄:斉藤真由美、コーラス:和田弘とマヒナスターズ。

    白いときめき 茜まさお/平尾昌晃/馬飼野俊一

    二人のパレス 藤野州一/谷山耕一郎/山川えつ子

アルバム

  • 『西玲子 ファースト・アルバム』EXPRESS(東芝EMI) LP:ETP-8263 73.08.05

    ※「若者のアイドルのニック、陽気なニック、淋しがりやのニック、爽やかなニック。やさしいニック、恋するニック、夢みるニック……そんなニックが今、あなたに!!」「動物と子供達の詩」はカーペンターズ「スーパースター」のB面「Bless the Beasts and Children」(1971年公開の同名映画の主題歌)の日本語カバー。

    A1.荷馬車にゆられて 山上路夫/東海林修/東海林修

    2.ふたつの道 意乃村酔/寺部頼幸/大野雄二

    3.翌日あくるひ 石坂浩二/大野雄二/大野雄二

    4.なくしたもの 石坂浩二/大野雄二/大野雄二

    5.幼児王国 山上路夫/村井邦彦/馬飼野俊一

    6.恋は夢ごこち 山上路夫/東海林修/東海林修

    B1.雨あがりの鎮守さま 岡田冨美子/東海林修/東海林修

    2.動物と子供達の詩 日本語訳:原譲二、Barry De Vorzon, Perry Botkin Jr./Barry De Vorzon, Perry Botkin Jr./大野雄二

    3.期待 石坂浩二/大野雄二/大野雄二

    4.明日までは 増永直子/大野雄二/大野雄二

    5.いつか誰かと 増永直子/大野雄二/大野雄二

    6.水色のつぶやき 西玲子/西玲子/大野雄二

  • 『海』EXPRESS 74.10.

    ※プロデューサー:石坂浩二。未発売。

西 玲子(にしれいこ、1955年9月26日 - )は、日本の歌手。千葉県市川市出身。

さらに詳しく見る





情報提供・コメント

タイトルとURLをコピーしました