70-80年代アイドル・芸能・サブカル考察サイト

ジミーMackey

コメント

分類歴代ソロ

ジミーマッキー。1987年8月20日生まれ(38歳)、福島県福島市出身、千葉県千葉市育ち。
元ジャニーズJr.。本名は、日本名:田巻富士夫たまきふじお、アメリカ名:James Martinジェームス・マーティン(父がアメリカ人、母が日本人のハーフ)。愛称:ジミー。別名義:JIMMY MARTINジミー・マーティン

[関連ソロ・ユニット]

[芸名変遷]
ジェームス・マーティン (子役タレント時代)→ ジミー巻( – 2000年3月)→ ジミーMACKY(2000年4月のみ)→ ジミーMackey(2000年5月 – )→ JIMMY MARTIN
ジャニーズ時代の3つの芸名(ジミー巻、ジミーMACKY、ジミーMackey)は、いずれもジャニー喜多川による命名。

元々は「ジュネス企画」に所属していた子役タレントで、1998年4月より、NHK教育『天才てれびくん』に「5代目てれび戦士」として出演。同期生には佐久間信子、中田あすみ、安藤奏、山元竜一、有紗が居る。
当時はアメリカ名の「ジェームス・マーティン」で活動。なお、野菜のトマトが嫌いだったが、番組内コーナー「Pizza Pizza」にて克服した。

1999年12月、NHK『第50回 NHK紅白歌合戦』に、KinKi Kidsのバックダンサーの一員として、通っていたダンススクールから参加した所、ジャニー喜多川にスカウトされてジャニーズ事務所に入所。本格的にジャニーズJr.のレッスンを受け始めたのは、子役タレントとして出演していたレギュラー番組『天才てれびくんワイド』の収録を全て終えた翌2000年3月から。

バンドユニット「FIVE」(後の「FiVe」)がライブを行う際に、「FIVE&ジミーMackey」としてボーカルを担当。その他「B.A.D.」や「Johnny’s Universal」にも所属した。
なお、FiVeの上里亮太とは、共に男性ファッション誌『FINE BOYS』のモデルを務めていた。この他、ジミーは雑誌『POPEYE』でもモデルを務めた。

高校から、都内のインターナショナル・スクール「セント・メリーズ・インターナショナル・スクール」(男子校)に入学。これに合わせ、実家も千葉市から都内に転居した。
ジミーは大学への進学を考えていたため、仕事より学業を優先するようになる。また、高校在学中には生徒会の副会長も務めた。

2005年6月にインターナショナル・スクールを卒業し、同年9月、AO入試で合格した早稲田大学国際教養学部に入学。ジャニーズタレントとしては、井上純一に次いで二人目の早大生となった(ただし井上は附属高校上がり)。
そして大学入学と同時にジャニーズ事務所を退所し、モデルに転向。

2009年9月に大学を卒業。同年に野村證券に就職。
2013年、みずほ証券に移る。

2016年12月、早稲田大学国際教養学部の同級生・黄木桐吾おうぎとうごと共に、フィットネスゲームの製作会社「FunLife株式会社」を設立し、同時に代表取締役CEOに就任。日本名での本名「田巻富士夫」名義で、実業家として活動。(なお、経営パートナーの黄木は、同社の代表取締役COO、およびCFO)

2020年6月7日、赤西仁と錦戸亮が共同運営するYouTubeチャンネル「NO GOOD TV」にて、英会話プロジェクト「AlterNative English」がスタート。そして錦戸への英会話の講師役として、ジミーが「JIMMY MARTIN」名義で動画シリーズに登場した。




歴代ソロ

 

情報提供・コメント

タイトルとURLをコピーしました