近藤真彦の第3期専属バックバンドとして1984年後半から活動開始。
1994年3月~4月に行われた諸星和己の初ソロツアーにも参加した。
バンド名の由来は、近藤が神奈川県大和市出身だったことと、近藤の好きだった矢沢永吉が、横浜で最初に作ったバンドの名前が「YAMATO」だったから。
バンド自体の所属は、ジャニーズ事務所ではない。メンバーは非常に流動的で、少なくとも6期以上に渡る。
[メンバー]
- 中西哲郎(初代リードギター)
- 古屋雅之(初代リズムギター)
- 小林涼(二代目バンドリーダー。二代目ギター。1985年10月リリースの『大将』より参加。元「L♂♀VE(ラヴ)」の篠原涼)
- 甲斐完司(リードギター)
- 牧野哲人(リズムギター)
- 村岡ふみのり(漢字不明。ギター)
- 宮崎禎男(ギター)
- 宮田耕希(ギター)
- 佐藤誠(ギター)
- 加賀谷文靖(初代ベース。後に浅香唯や南野陽子などをサポート)
- 依知川伸一(二代目ベース。1985年10月リリースの『大将』より参加。元「L♂♀VE(ラヴ)」のメンバー)
- 瀬戸谷芳治(初代キーボード。1988年頃まで度々YAMATOに参加)
- 石川龍太郎(キーボード。1985年10月リリースの『大将』より参加。元「L♂♀VE(ラヴ)」のメンバー)
- 吉田明彦(トランペット、キーボード、パーカッション)
- 野崎洋一(キーボード)
- 那須仁(キーボード)
- 鎌田雅人(キーボード)
- 伊藤真視(初代バンドリーダー。初代ドラム)
- 平石正樹(二代目ドラム。1985年10月リリースの『大将』より参加。元「L♂♀VE(ラヴ)」の神野正樹)
- 石井大作(サックス)
- 金山徹(キーボード、サックス。1991年からの参加)
- 望月誠人(トロンボーン。1988年から1992年まで参加)
- 直井秀樹(コーラス)
情報提供・コメント