ま行 森はるみ(もりはるみ)ディスコグラフィ 1958年5月14日生まれ、京都府京都市西京区桂出身。本名は中村春美。日本テレビ系「全日本歌謡選手権」10週勝ち進み第40代グランドチャンピオン獲得後、平尾昌晃、猪俣公章、森川範一らに師事し、ユニオンより「志摩旅情/志摩ごころ」という... 2020.10.06 2021.10.03 ま行
は行 飛柿マチカ(ひがきまちか)ディスコグラフィ 1952年11月11日生まれ、大阪府池田市出身。本名は飛柿町何。1973年に日本テレビ系オーディション番組「全日本歌謡選手権」に出場し、10週連続で勝ち抜きグランドチャンピオン。1974年東京12チャンネル(現・テレビ東京)「純愛山河... 2020.10.05 2021.10.03 は行
た行 高村亜留(たかむらある)ディスコグラフィ 1961年9月25日生まれ。曾祖父は高村光雲。高村光太郎は大伯父。写真家の高村規は伯父。ルーファス(チャカ・カーンがボーカル)やシェリル・リンなどのソウル・シンガーに触発されてバンド活動からソロに転身。1985年に歌手デビュー。六本木のライ... 2020.10.04 た行
た行 高田真樹子(たかだまきこ)ディスコグラフィ プロフィール 1953年9月2日生まれ、新潟県新発田市出身。シンガーソングライター。 4才からクラッシックピアノを習い、1973年「糸」で第6回ヤマハポピュラーソングコンテストに入賞し、奨励賞を受賞。同曲で第4回世界歌謡祭出場。197... 2020.10.03 2020.11.11 た行
た行 高沢順子(たかざわじゅんこ)ディスコグラフィ プロフィール 1955年1月30日生まれ、新潟県新発田市出身。 高校中退後にファッションモデルを目指して上京。 1973年、東洋陶器(現・TOTO)のホーローバス「お魚になったワ・タ・シ」CMの入浴シーンや松竹映画「新・同棲時代-愛の... 2020.10.02 た行
ら行 李朱朗(りーじゅらん)ディスコグラフィ 1949年1月30日生まれ、韓国ソウル市出身。本名は李敬子。現在の読み方は「イ・ジュラン」。大学でクラシック(声楽)を学び、1966年ポピュラーシンガーとして韓国歌謡界にデビュー。1971年に来日し、日本テレビ系オーディション番組「全... 2020.10.01 2021.10.03 ら行