70-80年代アイドル・芸能・サブカル考察サイト

真田佑馬

登録数:10件

7ORDER

ジャニーズ事典
セブンオーダー。「Love-tune」の元メンバーの内、安井を除く6名で、2019年4月18日より深夜の冠バラエティ番組『イケダンMAX』(TOKYO MX1、エムキャス)をスタート。この時点ではまだグループ名が無かったが、同年5月22日に...

noon boyz

ジャニーズ事典
ヌーン・ボーイズ。愛称:ぬんぼ。「Mis Snow Man」が「noon boyz」と「Snow Man」に枝分かれした。フジテレビ『森田一義アワー 笑っていいとも!』にて、第16代目の「いいとも青年隊」として結成。番組が30年目に突入する...

Love-tune

ジャニーズ事典
読み方は「ラブ・トゥーン」で、「ラブ・チューン」ではない。略称:ラブ。2016年3月4日結成。2018年11月30日に自然消滅。「7ORDER」の前身ユニット。 安井謙太郎やすいけんたろう(1991年7月21日生まれ、神奈川県出身。ボ...

Sexy Champ

ジャニーズ事典
ジャニーズJr.のライブ公演『ジャニーズ銀座 2014』(2014年5月16日~18日、26日、27日)に出演したユニット。 ジェシー、増田良、半澤暁、真田佑馬、森田美勇人、岡本カウアン、アンダーソン、山倉沙瑠芙

ドリームボンバーズ / 情熱レインボーズ

ジャニーズ事典
音楽バラエティ番組『ザ少年倶楽部』(NHK-BS2)内で、2007年からスタートしたジャニーズJr.の対決コーナー「熱血!ジュニアリーグ!」にて、毎回この2つのチームに分かれて対決していた。 対決内容は、クイズ、アドリブ、一発芸、お題トーク...

百識団

ジャニーズ事典
ひゃくしきだん。2006年10月、フジテレビ『百識 ~百で知るひとつの知識~』内にて結成。以降のシリーズ後番組にも引き続き登場した。 鮎川太陽、有岡大貴、アンダーソン・ケイシー、石垣大祐、伊野尾慧、上里亮太、風間俊介、加藤冠、河合郁人、北山...

Mis Snow Man

ジャニーズ事典
ミス・スノーマン。略称:ミスノ。活動期間は2009年1月1日~2011年9月。「noon boyz」と「Snow Man」に枝分かれした。メンバー全員が、ジャニーズJr.内ダンスユニット「Jr.BOYS」の出身。 2009年1月1日、舞台『...

TOP3

ジャニーズ事典
トップスリー。2006年11月に関西Jr.3名によって初代が結成されたが、間もなくして下記の「TOP Kids」に改名。その後、2008年4月頃から一緒に活動していた3名の関東Jr.に対し、同年8月2日に行われたコンサート「SUMMARY ...

田組

ジャニーズ事典
たぐみ。2002年11月結成。2004年7月に消滅。「田んぼ組」の前身。メンバーの名前にはすべて「田」が付く。第2期は、2010年にA.B.C-Zのライブ公演『みんなクリエに来てクリエ!(PART 3)』にて、増田、真田、福田の3名で期間限...

Jr.BOYS(別称)

ジャニーズ事典
ジュニアボーイズ。別表記:「Jr.Boys」。略称:ジュニボ。ユニットに所属していないジャニーズJr.に対し、ジャニー喜多川が2000年から公式に用いていた別称、総称。一方、ファンによる非公式な俗称としては、「無所属Jr.(通称:無所、ムシ...