1951年2月6日生まれ(69歳)、福島県相馬郡小高町(現・南相馬市)出身。本名は折笠春江。
1969年県立小高高校を卒業後、歌手を志して上京。モデルとして活動し、1972年に歌手デビュー。自慢の美脚に一億円の保険をかけて話題を呼ぶ。
1973年、東映に入社し「やくざ対Gメン 囮」に初出演。その後、橘真紀に改名して「ジーンズブルース 明日なき無頼派」で本格的に女優に転身。1975年、「好色元禄(秘)物語」で橘麻紀に改名し、「くの一忍法 観音開き」で主演。
改名遍歴:橘真紀→橘麻紀→加納エリ子→橘真紀→橘麻紀→たちばな麻紀。
シングル
汽笛が泣いている 千家和也/都倉俊一/都倉俊一
太陽が沈むまで 千家和也/都倉俊一/都倉俊一
目ざめた朝 千家和也/井上忠夫/馬飼野俊一
愛は誰のために 千家和也/井上忠夫/馬飼野俊一
わたしは女 森誠/森誠/高見弘
私は一人 中村吉伸/宮西渡/高見弘
「ミオ・ミオ・ミオ(忘れられない貴方)」KING EP:K07S-524 84.03.
※「たちばな麻紀」名義。ミオ・ミオ・ミオ(忘れられない貴方)」はチョー・ヨンピルの日本デビューシングル(B面は「釜山港へ帰れ」)のカバー。青江三奈、八代亜紀、北原ミレイ、小金沢昇司、美川憲一、渥美次郎らとの競作。「私は一人」は前作「わたしは女」のB面と同作。ミオ・ミオ・ミオ(忘れられない貴方) 鄭旭、日本語詞:谷村新司/鄭豊松/
私は一人 中村吉伸/宮西渡/高見弘
アルバム
A1.新宿・みなと町 麻生香太郎/西村翔/竹村次郎
2.旅の終わりに 立原岬/菊池俊輔/薗広昭
3.時には娼婦のように なかにし礼/なかにし礼/竹村次郎
4.おもいで酒 高田直和/梅谷忠洋/薗広昭
5.下町育ち 良池まもる/叶弦大/薗広昭
6.麻紀の夢は夜ひらく 石坂まさを/曽根幸明/薗広昭
B1.よこはま・たそがれ 山口洋子/平尾昌晃/
2.よせばいいのに 三浦弘/三浦弘/
3.津軽海峡冬景色 阿久悠/三木たかし/
4.みちづれ 水木かおる/遠藤実/
5.花街の母 もず唱平/三山敏/
6.女ごころ 松本礼児/森山慎也/
情報提供・コメント