70-80年代アイドル・芸能・サブカル考察サイト

70-80年代アイドルディスコグラフィ

な行

中田喜子(なかだよしこ)ディスコグラフィ

1953年11月22日生まれ、東京都世田谷区出身。1972年、フジテレビ系「お祭り銀次捕物帳」でデビュー。TBS系ドラマ「渡る世間は鬼ばかり」の三女・文子役として有名。1993年には「御いのち」で第19回菊田一夫演劇賞を受賞。NHKの...
か行

こんぺいとう(こんぺいとう)ディスコグラフィ

モモコクラブ出身の菅野美寿紀(モモコクラブ桃組出席番号2879番)と高市智子(同2866番)の2人組女性アイドルグループ。菅野美寿紀(かんのみずき)は1975年11月27日生まれ、埼玉県富士見市出身。高市智子(たかいちともこ)は197...
ま行

モモコクラブ(ももこくらぶ)ディスコグラフィ

学研が出版する女性アイドル誌「Momoco」の美少女を募る「モモコクラブ」のページが発端となり、1986年、志村けん司会でTBS系バラエティ番組「モモコクラブ」がスタート。菊池桃子、酒井法子、西村知美、伊藤美紀、姫乃樹リカらを輩出。 モモコ...
か行

倉橋ルイ子(くらはしるいこ)ディスコグラフィ

1959年12月9日生まれ、北海道三笠市幾春別出身。平尾昌晃音楽学校に通い、1981年「ガラスのYESTERDAY」で歌手デビュー。「欽ちゃんのどこまでやるの!」4代目のぞみ役やバラード・シンガーとして活躍していたが結婚で一時引退。1...
さ行

園田ことり(そのだことり)ディスコグラフィ

1960年5月3日生まれ、広島県出身。フジテレビ「君こそスターだ!」出身。キャッチコピーは「明日に向かって羽ばたけ、ことり」。アイドル引退後、本名の山村貴子に改名して演歌歌手として再デビュー。 シングル 「少女らしく愛を」CBS/SO...
あ行

折原真紀(おりはらまき)ディスコグラフィ

1955年3月10日生まれ、岩手県水沢市出身。歌手、女優、グラビアなどで活躍後、 1981年に結婚。岩手県に帰郷し夫婦で高級ブティック店「ソフィア」を2017年3月まで経営。 シングル 恋のとびら なかにし礼/都倉俊一/高田弘 日付の...
な行

西陽子(にしようこ)ディスコグラフィ

1963年5月20日生まれ、三重県伊勢市出身。「西陽子→松原あかね(乙女隊)→飛鳥あおい」に改名。 シングル 「君は黄昏の似合う人」Radio City EP:RD-4061 83.01.21※「祈りをこめて あの人に」のバックコーラ...
あ行

伊藤蘭(いとうらん)ディスコグラフィ

1955年1月13日生まれ、東京都武蔵野市出身。元キャンディーズのメンバー「ラン」。1978年キャンディーズ解散後、41年の時を越え2019年にオリジナルアルバムをリリース。 シングル 恋するリボルバー jam/多保孝一/多保孝一 S...
た行

竹田かほり(たけだかほり)ディスコグラフィ

1958年9月17日生まれ、東京都世田谷区出身。14歳の時にスカウトされモデル、女優で活躍。日活ロマンポルノ「桃尻娘」三部作や1979年の日本テレビ系ドラマ「探偵物語」のかほり役が有名。1982年に甲斐よしひろと結婚し芸能界引退。 シ...
ま行

増田けい子(ますだけいこ)ディスコグラフィ

1957年9月2日生まれ、静岡県静岡市出身。 1976年、ケイ(増田啓子)名義でミー(根本美鶴代)と2人でピンク・レディーを結成し、国民的アイドルとなり、一世を風靡。 ピンク・レディー解散後は増田けい子として活動。ケイ(増田啓子)→増...