学研が出版する女性アイドル誌「Momoco」の美少女を募る「モモコクラブ」のページが発端となり、1986年、志村けん司会でTBS系バラエティ番組「モモコクラブ」がスタート。菊池桃子、酒井法子、西村知美、伊藤美紀、姫乃樹リカらを輩出。
アルバム
「カセット MOMOCO CLUB」KITTY CT:DDCS0109 86.09.25
※「あこがれMy Love」は唄:塩崎まゆみ・小沢奈美・田中ユリエ。「春色ジェネレーション」は唄:大野チエミ・須永美香・貝坂文子。「こまる こまる でも スキ」は唄:菅原弓子・佐々木紀子・永井利枝・滝本志保。「ピアニシモのさよなら」は唄:須藤和美(須藤あきら)。「南の島の遊園地」は唄:宮田裕子。「Milky Wayでささやいて」は唄:三宮しのぶ。
[SIDE 1]
1.あこがれMy Love ササキカツトシ/森大阪城/BINBN
2.春色ジェネレーション 前田たかひろ/杉山卓夫/BINBN
3.聞きかじり学園ドラマスペシャル「あいつ」 作:ササキカツトシ
4.こまる こまる でも スキ 大山潤子/BINBN/BINBN
[SIDE 2]
1.ピアニシモのさよなら 前田たかひろ/Vogue/BINBN
2.MOMOCOの青春シンポジウム「思春期における男女交際についての考察」
3.南の島の遊園地(ルナパーク) 前田たかひろ/森大阪城/BINBN
4.くどき文句選手権
5.Milky Wayでささやいて 前田たかひろ/やまざき哲志/BINBN
「MOMOCO IDOL MESSAGE BOX」学研モモコ編集部 92.05.01
※モモコ創刊100号記念 読者サービス品。モモコ創刊100号記念アイドルメッセージBOXへの御応募ありがとうございました。このCDには、モモコからあなたへ贈る「アイドルと過ごす時間」を詰め込んであります。聴き始めると、すぐに、アイドルの世界へとトリップし、アイドルがあなたへ語りかけますが、アイドルと過ごせる時間はわずか1分程度。すぐに別の時間へと飛びます。(中略)最後には、愛の告白をしてくれる「おやすみメッセージ」も入っていますので、存分にお楽しみください。さらに、このCDにはオマケとして「アイドル留守番メッセージ」が付いています。自宅や、自分の部屋の留守番電話用メッセージをアイドルの声にしてしまう事ができますので「今日はどこコにしようかな?」と楽しみながら利用してください。(注)1.健康の為、使いすぎに注意しましょう。2.この様なCDが作れるのは学研だけでしょう。3.このCDはあくまでも個人でお楽しみください。
1.オープニング こんぺいとう
2.おはよう 高橋由美子
3.朝ゴハン 河田純子
4.通学 西野妙子
5.登校 増田未亜
6.1限・体育 寺尾友美
7.2限・英語 こんぺいとう+増田未亜
8.昼ゴハン 西野妙子
9.3限・地理 宍戸留美
10.4限・数学 河田純子
11.放課後 寺尾友美
12.晩ゴハン 増田未亜
13.ただいま 井上晴美
[留守番メッセージ]
14.宍戸留美(夜中の電話)
15.高橋由美子
16.河田純子
17.西野妙子
18.増田未亜
19.寺尾友美
20.こんぺいとう
21.井上晴美
[おやすみメッセージ]
22.河田純子(13秒)
23.高橋由美子(14秒)
24.西野妙子(14秒)
25.井上晴美(14秒)
26.こんぺいとう(20秒)
27.増田未亜(21秒)
28.寺尾友美(25秒)
29.宍戸留美(28秒)
モモコクラブ
かつて学研から発行されていた雑誌『Momoco』の美少女紹介ページ。
上記コーナーにて認定され、下記番組に出演した女性アイドルの総称(「Momoco#モモコクラブ」を参照)。
上記雑誌と連動したバラエティ番組。本項で詳述する。『モモコクラブ』は、1986年10月5日から1987年9月27日までTBSで毎週日曜 11:00 - 11:30 (JST) に放送されていたバラエティ番組。
情報提供・コメント