70-80年代アイドル・芸能・サブカル考察サイト

70-80年代アイドルディスコグラフィ

あ行

岡本南(おかもとみなみ)ディスコグラフィ

1972年7月31日生まれ、東京都出身。本名の林淑子名義でグラビアタレントとして活躍し、1988年に岡本南名義で歌手デビュー。2002年にReona(レオナ)に改名し再デビュー。ラジオパーソナリティー、シンガーソングライターとして活躍...
あ行

岡谷章子(おかやあきこ)ディスコグラフィ

1971年6月8日生まれ、東京都江戸川区出身。劇団ひまわり出身でNHK教育テレビ小学生向けドラマ「明るいなかま」マドンナ・マリちゃんとしてレギュラー出演。1983年7月、「タモリのキラキラ美少女コンテスト」星賞受賞。1985年10月、...
あ行

おかわりシスターズ(おかわりしすたーず)ディスコグラフィ

プロフィール フジテレビ「オールナイトフジ」出演の女子大生オールナイターズから生まれた、 松尾羽純、 山崎美貴、深谷智子による3人ユニット(「恋をアンコール」ジャケットの並びで左から)。 松尾羽純は1963年6月1日生まれ、神奈川県鎌...
あ行

おがた愛(おがたあい)ディスコグラフィ

1952年4月16日生まれ、山口県岩国市出身。「スター誕生!」第6回決戦大会合格。同番組からのデビューは17組目。 シングル 「別れのブラック・コーヒー」COLUMBIA EP:LL-10223-J 73.08.01 別れのブラック・...
あ行

尾上千昌(おがみちあき)ディスコグラフィ

1965年7月8日生まれ、東京都出身。7人組アイドルグループ「シャワー」で1982年にレコードデビュー。 シングル 「ときめきハイウェイ」RCA EP:RHS-104 83.07.21 ときめきハイウェイ 松本一起/馬飼野康二/矢野立...
あ行

小川順子(おがわじゅんこ)ディスコグラフィ

1957年1月14日生まれ、広島県呉市仁方町出身。キャッチフレーズは「海鳴り演歌」。当時は「第二の藤圭子」との異名を取り、本人は本格的な演歌を希望していたが事務所意向に合わず、1978年3月に芸能界引退。引退は難病の母の介護のためとも...
あ行

小川範子(おがわのりこ)ディスコグラフィ

プロフィール 1973年7月20日生まれ、東京都立川市出身。 誰でも1度は憧れるアイドル達…。みなさんはどんなアイドルが好きでしたか?ここでは、私の過去のイチオシアイドル達を紹介いたしましょう! まずは、この人から紹介いたしましょう。...
あ行

小川真代(おがわまさよ)ディスコグラフィ

1955年12月3日生まれ、愛知県豊田市出身。「スター誕生!」第10回決戦大会合格。同番組からのデビューは33組目。キャッチコピーは「失うかもしれない…19才の哀愁」。 シングル それでも私は 阿久悠/森田公一/竜崎孝路 いい人がいた...
あ行

小川みき(おがわみき)ディスコグラフィ

1955年12月26日生まれ、大阪出身。本名は、岡田仁希子みきこ。レコード会社が変わるたび、みきめぐみ→岡田みき→小川みき→小川美希に改名。 シングル 「ふじさん(FUJI-SAN)」POLYDOR EP:DP-2072 70.※「み...
あ行

荻野目慶子(おぎのめけいこ)ディスコグラフィ

1964年9月4日生まれ、熊本県出身。昭和学院高等学校卒業。実妹は、歌手の荻野目洋子。1979年(昭和54年)、舞台「奇跡の人」のヒロイン・ヘレン・ケラーの役を選ぶオーディションに合格し芸能界入り。その後、NHK教育テレビの若者向けバ...