-
『WATERLOO』POLAR LP:POLS-252 74.03.04
※邦題:『恋のウォータールー/ビョルンとベニー』。「驚異の全世界No.1ヒット「恋のウォータールー」!今、君にスウェーデンから贈るビョルン&ベニー・サウンド!!」1974年3月4日にスウェーデンで初リリース。レコーディングセッションは1973年9月24日から1974年2月20日まで。『Waterloo』のアルバム制作が順調に進むなか、ビョルン、ベニー、スティグ・アンダーソン(スウェーデンの音楽マネージャー、PolarMusicの共同創設者、1997年没。)は1974年の第19回ユーロビジョン・ソング・コンテストへのエントリーを依頼された。彼らが出場曲として思いついた曲は「Waterloo」、見事優勝曲となった。このABBAの2枚目のアルバムは、グループ名決定後の最初のアルバムで、「ウォータールー」以外にも「ハニー、ハニー」のヒットを生み出した。「Waterloo」はベルギーのブリュッセルの南部に位置する都市「ワーテルロー」。英語読みがウォータールー。1815年6月18日、ナポレオン・ボナパルトが率いるフランス軍と連合軍がワーテルローの戦いで衝突。ナポレオンが敗北し、この戦いでナポレオン戦争が終結している。ABBAの「Waterloo」は、このワーテルローの戦いを歌詞のメタファーとして使用し、恋の戦いや敗北、そして新たな始まりといったテーマを表現している。
日本盤:PHILIPS LP:SFX-5128 74.08.25発売日 フォーマット/タイトル レーベル 品番 74.08.25 LP PHILIPS SFX-5128 92.10.01 CD POLYDOR POCP-2202 97.04.16 CD(N!ce Price) POLYDOR POCP-2547 01.09.12 CD『+3』 UNIVERSAL MUSIC UICY-3164 07.03.21 CD『RING RING+3』と2nd『Waterloo+3』2枚組ダブルパックシリーズ UNIVERSAL MUSIC UICY-90348~9 09.01.21 紙ジャケSHM-CD『+3』 UNIVERSAL MUSIC UICY-93887 12.09.19 SHM-CD『+3』 UNIVERSAL MUSIC UICY-25284 14.04.09 SHM-CD+DVD デラックス・エディション『+8)』 UNIVERSAL MUSIC UICY-15283 16.11.23 紙ジャケSHM-CD『+3』 UNIVERSAL MUSIC UICY-77950 A1.Waterloo (恋のウォータールー) B.Andersson, S.Anderson, B.Ulvaeus
2.Sitting In The Palmtree (シュロの木のそばで) B.Andersson, B.Ulvaeus
3.King Kong Song (キング・コングの歌) B.Andersson, B.Ulvaeus
4.Hasta Manana (落葉のメロディ) B.Andersson, S.Anderson, B.Ulvaeus
5.My Mama Said (ママのことづけ) B.Andersson, B.Ulvaeus
6.Dance(While The Music Still Goes On) (皆なで踊ろう(ダンス)→ふたりで踊ろう) B.Andersson, B.Ulvaeus
B1.Honey,Honey (ハニー、ハニー) B.Andersson, S.Anderson, B.Ulvaeus
2.Watch Out (ウォッチ・アウト) B.Andersson, B.Ulvaeus
3.What About Livingstone (ホワット・アバウト・リヴィングストーン) B.Andersson, B.Ulvaeus
4.Gonna Sing You My Lovesong (私の愛の歌) B.Andersson, B.Ulvaeus
5.Suzy-Hang-Around (スージー・ハング・アラウンド) B.Andersson, B.Ulvaeus
[+3]
12.Ring Ring (US REMIX 1974) B. Andersson, B. Ulvaeus, N. Sedaka, P. Cody, S. Anderson
13.Waterloo (In Swedish)
14.Honey, Honey (In Swedish)
[+8:Bonus Tracks]
12.Ring Ring (US Remix 1974)
13.Waterloo (Swedish Version)
14.Honey, Honey (Swedish Version)
15.Waterloo (German Version)
16.Hasta Mañana (Spanish Version)
17.Waterloo (French Version)
18.Ring Ring (1974 Remix, Single Version)v
19.Waterloo (Alternate Mix)
『+8:DVD(1974年4月6日 ユーロヴィジョン・ソング・コンテストでのパフォーマンス)』
1.Waterloo (Eurovision Song Contest Performance I, BBC) / ユーロヴィジョン・ソング・コンテスト・パフォーマンス I、BBC
2.Waterloo (Melodifestivalen Performance I, SVT) / スウェーデン・テレビ番組パフォーマンス I、SVT
3.Waterloo (Melodifestivalen Performance II, SVT) / スウェーデン・テレビ番組パフォーマンス II、SVT
4.Waterloo (Eurovision Song Contest Preview Performance, SVT) / ユーロヴィジョン・ソング・コンテスト予選パフォーマンス、SVT
5.Waterloo (Eurovision Song Contest, Performance II, BBC) / ユーロヴィジョン・ソング・コンテスト・パフォーマンス II、BBC
6.Interview With Frida And Stig After The Eurovision Victory (Rapport, SVT) / ユーロヴィジョン・ソング・コンテスト優勝インタヴュー(フリーダ、スティグ)
7.Waterloo (Top Of The Pops Performance I, BBC) / トップ・オブ・ザ・ポップス・パフォーマンス I、BBC
8.Honey, Honey (Disco, ZDF) / 第2ドイツテレビ番組パフォーマンス
9.Waterloo (Top Of The Pops Performance II, BBC) / トップ・オブ・ザ・ポップス・パフォーマンス II、BBC
10.Honey, Honey (Spotlight, ORF) / オーストリア放送番組パフォーマンス
11.Waterloo (German Version) (Musik Aus Studio B, NDR) / ドイツ語ヴァージョン、北ドイツ放送番組パフォーマンス
12.Honey, Honey (Ein Kessel Buntes, Fernsehen Der DDR) / ドイツ民主共和国テレビ放送番組パフォーマンス
13.Waterloo (Top Of The Pops Performance III, BBC) / トップ・オブ・ザ・ポップス・パフォーマンス III、BBC
14.International Sleeve Gallery / インターナショナル・スリーヴ・ギャラリー
情報提供・コメント